
皆様ご無沙汰しておりますm(_ _)m
misatoさんからもカキコをせい!と教育的指導を受けましたので(失礼!)書いてみます。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132823966
現在YオクでTA46のXTが出ています。
何処かで見たな~、と思って保存資料をひっくり返したら、案の定私が7年前に買いそうになった個体でした。
ちなみに画像は2004年当時の画像になります。
2003年知人の情報で「道端にセリカが捨ててあるよ」と(驚)
その日の夜に早速偵察にいきましたよ。
場所は東京葛西付近の環七の道沿いでした。ナンバーなしで放置して(いるように見えた)ので、「不要なら譲ってください」と置き手紙をしてその場を後にしました。
後日連絡があり、46が置いてあった前の中古屋さんの持ち物だったことが判明。
「見に来てください!」とオファーを受けて昼間現車確認しました。
業者オークションで入手したようですが、なんと検残がありナンバーはまだつけていないとのこと。
元々は「岐56」がついたワンオーナー車で、クラッチがダメでしたが内装は比較的良好でした。
クーペのみに許された(笑)シルバースチールメタリックは前半分はリペイントされたいましたが、XTの特徴である「ビードストライプ」も残っていました。ドアから後ろはオリジナルペイントなのか、お約束の場所に錆びはありました。
装備は、パワーウインドウ、AM/FMマルチラジオ、カセットステレオ、エアコン、リモコンミラー、とほぼフルオプションでかなり贅沢な"XT"でした。
中古屋の社長と話をしましたが、趣味で購入したもののMZ10ソアラの程度のいいのが出てきたので売りたいとのことでした。
気になるお値段は・・・・儲けなしで12万円orz たしかその時はダルマで見に行ったので「クラッチの部品も準備します!」「買ってくださいよ!」と口説かれましてかなりぐらつきました。
しかしながらちょっと前に白のRA40を5万で購入した実績があったため、丁重にお断りをいたしました。
その後2004年にその中古屋がYオクに出て、結局は25,000円で現在の出品者が落札しました。
と、いうことは現出品者が5年ほど所有していたようです。
さて、現在の画像を見ると外装は丸ペンをしているようで、サイドストライプや、ビードストライプありませんでした。また「5SPEED」エンブレム、サイドステップモールも無いようです。
ちょっと気になりましたがもういりません(爆)
現在入札が入っているようですが、内外装関係の部品を入手できるのか心配です。
やはり旧車の世界は広いようで狭いと思った出来事でした。
Posted at 2011/02/03 01:21:58 | |
トラックバック(0) | 日記