
と言うのはオーバーかもしれませんが、みん友さんのquarter caskさんより部品の問い合わせをいただきました。
①フロントバンパー左コーナーラバー
②フロントグリル
③エアコンスイッチ
④シートベルトメクラ蓋
以上、勝手に画像を拝借してしまいました(汗)スイマセン・・・
③はご存じ「愛知のよっちゃん」さんの在庫でスピード解決です♪
しかし、それ以外は・・・
①はワンカム車でないといけません(爆)そう、STK40ガレージの出番です。
当店在庫は2本あります。
②は1つ在庫があります。
④はNew Celica さんとTA45セリカさんにご相談なのですが、美濃TA45部品鳥から融通しただけませんでしょうか??勝手を申しまして恐縮ですがご検討いただければ幸いですm(_ _)m
quarter caskさんにお聞きしたいのですが、
・バンパーASSYではなく左コーナーラバーのみでよろしいでしょうか?
・グリルは「XT」エンブレムはご入用でしょうか?
その他不足部品がございましたらお知らせいただければ探します(笑)
せっかくなのでquarter caskさんの個体と思われる過去画像がありましたので勝手にご紹介いたします。
もし不都合がございましたら削除いたしますのでご連絡いただければ幸いです。
2007年に某Yオクに初出場の頃。
TA41-BLKMS セリカリフトバック1600XT 4速
俗にいう「前期の後期」です。カラーは#464「トラディショナルベージュ」と珍しい塗色です。
ワンオーナー上がりのオーラを醸し出しています。貴重なライトガードがカッコイイ!左コーナーのキズが痛々しいです。フロントグリルの「XT」エンブレムも失われてしまっています。

「XT」のみのエンブレムは1800でも2000でも、5SPEEDでもない基本グレードのシンプルさを物語っています。オプションのマッドガードが足元を引き締めています。

内装色は「黒」。欠品もなく、ダッシュ割れやシート破れも無いようで、丁寧に使用してきた様子がうかがえます。オプションのチルトステアリングがついています。
この時は結局落札されずに流れてしまったと記憶しています。
その後・・・

その数か月後に再登場しました。前回と同じ業者さんだったと思います。
ボディーの輝きも甦り、オールペンしたのでしょうか?フェンダーミラーはなぜかドアミラーに交換されています。この時はライトガードは未装着です。

変更点は無いようです。

内装もクリーニング済のようで輝きが違います。
この時も落札されずに流れたしまい、以降目にすることはありませんでした。
現存台数が少ないので恐らくquarter caskさんの個体だと思いますがいかがでしょう?(笑)
Posted at 2012/02/12 22:49:14 | |
トラックバック(0) | 日記