• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道の駅しみずのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

美濃45をスマートに動かす作戦その3

美濃45をスマートに動かす作戦その3気分が萎えると他の場所を弄りたくなる悪い癖が出てきました♪

TA41のラジエターがダメなので部品鳥から調達しよう!と、思い立った企画です。



不良サラリーマンなので、作業は平日夜間になります。



実はこの手のケミカルはあまり信用していません。

以前VWサンタナに使用しましたが、見事に詰まらせオーバーヒート寸前になった経緯があります。

でも今回使いますが(爆)



水を抜きます。こんな感じ。



。。。orz

これは再生ベースです。部品鳥にするのはあきらめ、急きょ再生作業の開始です。



水の回りを良くするため、サーモを外します。状態はこんな感じ。



アッパーホースを外すとこんな感じ。



治具を作ります。と、いってもゴム板からの切り出しですが(汗)



それではケミカル注入~



うわぁ、ベルトが溝から外れております。

手持ちのピットワーク製新品をおごりました。
贅沢な部品鳥ですね(自爆)



サビは取りきれませんでしたが、規定量のLLCを入れ作業終了。あのサビ水よりは大分マシだと自分に言い聞かせてwww

                                                        つづく
Posted at 2012/09/11 23:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

美濃45をスマートに動かす作戦その2

美濃45をスマートに動かす作戦その2https://minkara.carview.co.jp/userid/217635/blog/27143709/#cm

前回のブログ↑



タンクの付属品を取り付けて、いよいよボデーに合体します。



いつもながら配管とカプラの接続はニガテです。。。



ここ数年でセルフでの携行缶注入禁止となってしまったので、移動携行缶をひとっ走りw
満タンにしてさらに抜く(爆)


ようやく45に注入できました。


さて、エンジン始動!

数回のクランキングでエンジンはかかりました。

結果は・・・


変わらずorz

原因はタンクだけではないようです。

一気に萎えましたが、ひとつづつクリアにしていかなければなりませんね。

                                                     つづく
Posted at 2012/09/11 22:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨晩二回もサーバーエラーで書いたブログがパー(怒)今晩リベンジだな(涙)」
何シテル?   04/15 08:03
昭和48年排ガス規制適合者 出身校 ・愛知県春日井市 高森台幼稚園(この前久々に逝ったらマンションにorz) ・千葉県 市川市立若宮小学校(4年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

駄●旧車館(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 01:20:35
第13回 アサクラメントスワップミート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 20:51:19
いつかはcedricさんの日産 セドリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:55:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 1 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
1974年式ニッサンキャラバンキャンピングカーです。 2007年~所有しています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1979年式トヨタセリカ1800SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 200 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000ST 5速 030ガムホワイト 2001年~所有 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation