• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道の駅しみずのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

XX大好きさん宛て私信

XX大好きさん宛て私信先日エンブレム在庫の箱をホジホジあさっていたらこんなものを見つけました。





大本は55カムリ辺りのヤツかと思いますが、今から15年ほど前にMA45の放置車から頂いたものです。
その個体は外板は赤、内装黒という非常にワタシ好みの仕様でしたが、重機にいじめられた様でクシャクシャでしたorz

リアゲートこのエンブレムがついていましたので遺品と思い頂いてきた次第ですwww

その個体は程なく天に召されたようです。

美品とは言えませんが、もしご入用でしたら差し上げます。

ワタシが持っていても豚に真珠ですから(笑)

Posted at 2012/10/29 21:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

不定期連載?! TA45LB 再生日記 その5

不定期連載?! TA45LB 再生日記 その5さてさて、天候に左右されながら粛々と作業を進めますw

今日も不良サラリーマンの登場です!


前回はスポットをドリルでモミモミ中に時間切れorz
この補強ナン・・・ではなくパネルを外さないことには先に進まないのでひっちゃきになってモミモミするのだが、スポットの場所が良くわからない(自爆)

それっぽいところにドリルを当てていくのだが、一向に緩む気配なし。。仕方が無いのでこじりながらスポットを外していく。

後半はタガネも登場し、半ば力技の荒療治で補強ナン・・・ではなくパネルを剥がしていく。


やっと外れました補強ナン・・・ではなくパネルwww


やはり裏はサビの温床。こじっったのでぐにゃぐにゃになってしまった(汗)

・・・で本体側はどうかというと・・・・




ご開帳~♪

ここまで来たら


潔くカットッ!!!
とはいえ、大丈夫かな~直せるか心配になってきました。


サビが出てますね~防錆はしているとは言え、33年前のご老体です。仕方ないですね。




摘出部になります。サビで鉄板が弱っています。

この手のサビは処理方法に非常に悩みます。
巷ではサビ対策ケミカルが多数・・・どれを使えば良いのか???

答えは出ていませんが、ひとまずワタシはコレを使います。


非常に高価なサビチェンジャ~
これでいくらだと思います???


おいらの周りでもサビ変換剤については賛否両論なんですが、実験の意味もこめて使います(爆)
通常のサビチェンジャーとは違い、上塗りができるという・・・



こんな感じで日付変更線を越えそうになったので今日は終わり!




Posted at 2012/10/27 01:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

不定期連載?! TA45LB 再生日記 その4

不定期連載?! TA45LB 再生日記 その4このところ千葉は雨が多いですね~
野外作業従事者としては死活問題ですわwww



さて45を引っ張り出してきました。不良サラリーマン作業開始です(爆)


まずはタイヤハウス裏側の再生から。カップブラシでパテを剥がそうとしたらものすごい煙幕(涙)
なので、ハンマーで叩いて撤去しました。。。

最初は裏からテキトーに切って鉄板をあてればいいや~的なノリでしたが・・・


切れば切るほど患部増大傾向にorz


原因はこの補強版。
防錆処理をしっかりしていない、シールもしていない、の惨憺たる結果です。


この補強板の裏に「魔の巣が!」スポット部分をドリルで揉んでいるうちに作業終了時間になってまいましたorz
次回はこのニックキ補強パネルを剥がしてみようと思います♪
Posted at 2012/10/19 03:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

久々の丸目♪ 勝手に画像検証w

久々の丸目♪ 勝手に画像検証w先日みん友サッシーさんからメールを頂戴した。

何でもカー●ンサーに40セリカが売りに出てると!

早速確認したのは言うまでもない(笑)


E-TA46 トヨタセリカクーペ1800 XT 5速 #6A5 ブラックメタリック

適度に使い込んだオーラがワンオーナー車の威厳を醸し出しています。


前期の前期には本来「サイドモール」の設定はありませんが、この個体にも装着されています。

’78年のマイチェンで標準装備になっていることを勘案すると要望が多く、当時のディーラー単位で対応していたのでしょうか??


「前期の前期」のエンブレム配置です。但しリアウインドウに「53年排ガス規制適合車」のステッカーが。
車検有効月は10月ですが、恐らく’78年式と言ってもかなり初期の製造の可能性があります。
残念ながらトランクのクリアが飛んでいます。


ダッシュ割れ無し、メータークラスター及びセンターコンソール部の「アルミ地」もしっかり残っています。オプションはエアコンとカセットステレオ♪ メーカーOPのカセットステレオではなく、おそらくディーラーOPのカセットステレオ(富士通FM付)だと思います。


純正鉄っちんが良い雰囲気です。


実はこの個体は以前みん友TA45さんがブログに挙げています。


その時の画像です。


宮崎でワンオーナーだと「宮崎56」辺りでしょうか??南国vivioさん辺りいかがでしょうか(爆)





Posted at 2012/10/14 01:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

不定期連載?! TA45LB 再生日記 その3

不定期連載?! TA45LB 再生日記 その3

さて、バラシの続き。やっぱりリアゲートダンパーが復活するといいわぁ~ギロチンにならなくて済みますw


セリカ2ドアバンになりました。リアシート座面に雨漏り後がありました。溜まるんですよね~ここに。


前オーナーの手が入ったテール周り。雨漏りに苦労したのかシーラーでベッタベタですorz
その他リアゲートのウェザーにも同様の充填後があります。どうやらかたっぱしからシーリングしたようです。


もちろん外側の継ぎ目にもシーリング済orzカッターで切れ目を入れていきます。


すると、切れ目から水が出てきました。逃げ場を失った水が溜まっていたようです。


かなり頑丈についていましたので、テールを割らないようにこじるのが難儀(涙)ようやく外れました。



無論、オリジナルのパッキンは残念な状態に。。。。再使用はダメだろうな~


左も同様に手こずりました。テールを取り外すことを考えない処理方法ですね。


「GT」エンブレムを外すと、堆積物が・・・


バンパーを外します。ウレタンバンパーは鉄バンパーに比べ取り外しが断然楽です。パッと見はそこそこの程度に見えますが・・・





orz
これぞ旧車の醍醐味!外せば外すほど要補修箇所を見つけてしまいます。朝●自動車もここまではチェックしないでしょう。もしウン十万で買っても程なくして大穴があいてしまい、非常に残念な気持ちになるパターンですね。

ま、ここは40系の泣き所ですから「この程度」ならまだましな方かと思いますが。


以前から穴の開いていたリアクオーターですが・・・


裏から見るといろんな臓物が仕込まれていました。。。

さあ、ここまでバラしてしまったらもう後には引けません(涙)しばらくはコイツに専念します。
なんてったって誰も直してくれないですからね~(爆)


ちなみに・・・


TA41はノーマルホイールに戻しました。実動復活したので、一端お休みしますw




                                                           つづく
Posted at 2012/10/08 01:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨晩二回もサーバーエラーで書いたブログがパー(怒)今晩リベンジだな(涙)」
何シテル?   04/15 08:03
昭和48年排ガス規制適合者 出身校 ・愛知県春日井市 高森台幼稚園(この前久々に逝ったらマンションにorz) ・千葉県 市川市立若宮小学校(4年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

駄●旧車館(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 01:20:35
第13回 アサクラメントスワップミート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 20:51:19
いつかはcedricさんの日産 セドリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:55:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 1 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
1974年式ニッサンキャラバンキャンピングカーです。 2007年~所有しています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1979年式トヨタセリカ1800SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 200 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000ST 5速 030ガムホワイト 2001年~所有 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation