
愛知のよっちゃんさんのブログをみて「ハッ」としました。
実は昨年我が角目LBのリアゲートダンパーを交換していたことを思い出しました(汗)
参考になるかわかりませんが一助になれば幸いです♪
昨年当ガレージに入庫した角目45LB。
当然ながらリアゲートダンパーはご臨終になっていました(合掌)
苦肉の策でつっかえ棒で急場をしのいでいましたが、荷物の出し入れに邪魔なこと邪魔なこと(怒)
それに百一の確立で物をつっかえ棒に引っかけて棒が外れたりしたら・・・(恐)
「セリカDB(ダウンバック)」とか「セリカGB(ギロチンバック)」とか言われかねませんので対策は急務でした。
・・・我慢できずに1本はずしました(爆)
これを見本にしてヤード内のダンパー保有車と比較してみます。KP61、KP62、アクティバン、マツダバネット(ニッサンボンゴね♪)etc
どれもビミョーに合いませんorz
仕方がないので気持ちを切り替えて部品の整理をしていたら数本のダンパーをハッケソ!
モノはVNY30、WY30セドリックバン、ワゴン用のダンパーで、新品&中古品がありました。
早速比較検討です。
上が45オリジナル、下がY30セドバン用
全長が1cmほどオリジナルより長いですが取り付け方法は同じ♪
早速取り付けです!
現役時代のフィーリングがわかりませんので何とも言えませんが、新品ではちょっとダンパーの力が強い感じがしました。
全開に開くのでゲート内のサビがシャラシャラいいます(苦笑)
でも常時開けているわけではないのでヒンジへの負担もあまりないでしょうし、とにかくリアゲートが落ちないことは感動ものです!!
ちなみに品番は・・・
お値段はわかりません(爆)
実際に取り付けるのであれば少々抜けた中古品の方が良いかもしれません。
意外な所でトヨタとニッサンのコラボレーションが実現しました♪
Posted at 2012/01/07 01:17:54 | |
トラックバック(0) | 日記