• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道の駅しみずのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

TA41 XT 三河より出戻る

TA41 XT 三河より出戻る先週の土曜日にTA41が戻ってきました。



ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、某三河方面の店頭に並んでいました。
実に3年半振りの再会です。



2008年8月に某ヤフオクにて購入した個体で、画像は出品時のものです。
セリカクーペ1600XT 4速 #125スチールシルバーメタリック カタログのイメージモデルになります♪


純正OPのマッドガード装着の他はストック状態でした。


エアコンはユニチカの社外でした。

その後委託販売とのことで程なく旅立ちましたが、泣く子も黙る40系セリカ、それも1600のワンカムでは商品価値は皆無の様(涙)あまりにもいたたまれなくなり、今回引き取る決心をいたしました。


まず目についたのはリアシート上部orz
3年半という歳月を感じます。ワタシの一番嫌いな爆発寸前。。。内装はトラウマがありますので非常に凹みます。


・・・さて、気を取り直してクルマに乗りこみエンジンをかけようと。事前情報では場所不明の水漏れあり、とのことでした。しかし、それ以前に・・・セルが飛び込みません(汗)
何度キーをひねっても、ギアを入れて車体を前後に動かしても駄目です。
と、いうことで、1しみず馬力で動かします(涙)




兎に角塗装がダメです。左右フェンダーは過去に補修歴があるようで色合いが異なります。


まるで剥離剤を塗ったような状態に。


ルーバー部分も穴があいていました。


ボンネット裏はまだ大丈夫なようです。


屋根もお約束のサビ。


天井の塗装もダメです。ここはどうもオリジナルの様です。


トランクもご覧の有様。ここも過去に補修歴があるようです。


ボケぎみですが、裏の状態はまずまずです。


右ドアもサビが出ていますが、45LBよりはマシかもしれません。


左ドア、こちらの方が状態は良いでしょうか。





左右のAピラー付け根はお約束ですが3年半放置の割には進行していないようです。


ロッカーパネル上部にもサビがあります。


内装に行きましょう。





紫外線による「色落ち」があり、表面の劣化が確認できます。リアシートは悲惨でした。


ダッシュの割れはないようなので一安心です♪


リアフェンダーとバックパネルの継ぎ目からのサビがあります。


入手時から気にはなっていましたが、なんか違和感があります。




2枚の画像を比較してみると、バックパネル接合部のスポット跡が無く、新車時にはないシール跡があります。

恐らく過去リアにダメージを負ったと考えられます。


エンジンをかけられないので、作動確認ができない状態orz


水が少ないです。


まずはセルのOHから始めないといけませんね。
その後に各部の点検になるかと思いますが、正直丸目5台、預かり含む角目2台もあるといっぱいいっぱいなのが現状です。

今考えているのは
①解体
②現状でヤフオク
③里親探し
④自分で直す

妄想は多々ありますが、時間と予算に限りがありますので悩みどころです。

どなたか救いの手を差し伸べてくださる奇特な方はいらっしゃいませんか???

もちろん全面協力は惜しみませんっ!!!(笑)
Posted at 2012/03/21 00:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

久々の丸目♪

久々の丸目♪先程東海支部のサッシー広報部長より速報メールをいただきました♪

なんでも某Yオクに「丸目」がシュピーンされているとのこと(驚)


セリカクーペ1600GT-RALLY #030ガムホワイト

俗にいう「前期の後期」です。フロントからの見分け方はライト枠の塗装がガンメタであることです。
前期の前期はその部分が「シルバー」になりますw

ワンオーナーとの事ですが、何人も寄せ付けないオーラが漂っているように感じるのは私だけでしょうか。。。

恐らく屋根下保管と思われるその状態は中々のコンディションと思われます。

ウレタンバンパーの角もこすれも無いようですし、とても大切に使用された個体の様です。

マーシャルのカバー、社外エンブレムの「TWINCAM」逆文字も当時の雰囲気満点です。


残念ながらGTホイールのセンターキャップが1個失われています。
GTVの系譜を受け継ぐ唯一のブラックアウトテールランプがリアビューを引き締めます。
サイドストライプも残存しており、オリジナル度が非常に高い個体です。
初代オーナー氏はパーソナル無線でもしていたのでしょうか?



使用に伴う経年変化はありますが、ステアリング、シートともに破れも無いようです。ダッシュも然り。
6万キロは実走行でしょう。
画像が鮮明でありませんが、オプションはエアコン、カセット?程度の様です。

エンジンルーム内はエアコンのコンデンサーとホースの取り回しが純正?との印象を受けましたのでもしかしたら社外かもしれません。

流石に程度が良いとお値段も何人も寄せ付けないオーラがあるようです♪

専務!どうしますか(爆)

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/158003219







Posted at 2012/03/06 00:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

今度は茨城からデター!

今度は茨城からデター!ご無沙汰でしたが、また某Yオクの部品鳥コーナーに出品されています♪




ボディーの程度としては再生ベースかと思いますが、欠品も変な改造も無いようです。



画像はこの二枚だけですが、オリジナルのサイドストライプも残存しており、オリジナル塗装と推察されます。

今回はお隣茨城県からの出品で、書類もある?!

開始金額がリーズナブルと言う点も高ポイントですね。

部品は潤沢にありますので、STK40ガレージの商品車として仕上げますか?New CELICAさん以下関係各位(笑)

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m98450111

ご検討くださいまし~m(_ _)m
Posted at 2012/03/02 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

今日のどっこい

今日のどっこいメジャーなハチロクですが、千葉58、GTグレードに脳天幹竹割( ̄∀ ̄)

2型の様ですが、バックパネルの錆にも風雪を耐え抜いた威厳を感じます♪
Posted at 2012/02/28 19:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月14日 イイね!

今度はMA45が~

今度はMA45が~某Yオクに出ています。

それもエンジンコーナーで(驚)






初度は 昭和54年1月30日との事なので、XXでは前期になりますね♪

型式E-MA45-BLMSE となっています。ちなみに

B→セリカ 
L→リフトバック 
M→5速マニュアル
S→Sグレード
E→EFI仕様

と、いうことで「2000 S 5速マニュアル」と言うことになります。



リア周りのサビが残念ですが、40系の泣き所なので切り継ぎ必至ですね(涙)



純正アルミ装着済です。

現役時代はどちらかと言うとコロナマークⅡやチェイサーと同格で高嶺の花と感じたものですが、現在は歳相応となったのか気になりますよ、XXが(笑)

サッシーさん、知人が出品地近所にいるから引っ張れるけどどうしよう(爆)

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r87031695



Posted at 2012/02/14 00:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨晩二回もサーバーエラーで書いたブログがパー(怒)今晩リベンジだな(涙)」
何シテル?   04/15 08:03
昭和48年排ガス規制適合者 出身校 ・愛知県春日井市 高森台幼稚園(この前久々に逝ったらマンションにorz) ・千葉県 市川市立若宮小学校(4年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駄●旧車館(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 01:20:35
第13回 アサクラメントスワップミート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 20:51:19
いつかはcedricさんの日産 セドリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:55:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 1 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
1974年式ニッサンキャラバンキャンピングカーです。 2007年~所有しています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1979年式トヨタセリカ1800SE 5速 473エクストラカッパーメタリック 200 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1977年式トヨタセリカクーペ2000ST 5速 030ガムホワイト 2001年~所有 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation