昨日2月2日
以前ご紹介致しました神子原町の神子の里にあるそば処 里山にてやっと蕎麦を食べる事ができました(^^)
何人かのみん友さんもお薦めの蕎麦屋さんです(*^^*)
この周辺にお住まいのみん友さんもいらっしゃいます♪
営業時間11時から14時のたったの3時間(゜.゜)
今日逃したら食べる機会がない(^_^;)))
なんと嫁もたまたま休み…仕方ないから連れていきました(笑)
到着は11時35分(*´∀`)やった~商い中になってるー♪

入口は小さいのですが中に入ったら以外にもおしゃれな感じ♪
さぁ狙いは平日限定ランチだ~

さっきまで満席だったようでテーブル席を感じのいい女将さんがささっと片付けて用意してくれました♪

席につくとお茶と一緒に蕎麦を揚げた先付け?が出てきました(^^)おっいきなり美味しい!
注文したのは平日限定里山そば定食\980と神子原特産 くわいそば\1190(*^^*)
定食はざる くわいそばはかけにしました♪

そばがきとニシンの糠漬けが出てきました♪
蕎麦の実を煎って炊いたものだと女将さんから説明がありました(^^)
これがまた両方マジに美味いっす
定食がきました~(*´∀`)野菜の天ぷら山盛りっす♪

くわいそばで~す♪
くわいの天ぷらと煮物が付いてます(^^)
くわいの天ぷらがめっちゃ美味かったです(*´∀`)

蕎麦はすごく細麺ですが適度な
コシがあって食べやすいです(^^)
かけよりざるの方が蕎麦を堪能出来るので寒い季節ですがざるがお薦めですね♪
と女将さんも言ってました(笑)

蕎麦湯もちゃんと出ます(^^)

定食についてくるデザートはそばプリンです(^^)
これまた絶品です♪
私たちが食べ始めた頃にはお客さんが他には男性の方一人だけになったので女将さんといっぱいお話が出来ました♪まぁ喋ってたのは嫁と女将さんですがね(笑)
女将さんいわく平日とはいえこんなにお話出来るのは珍しいそうです(*^^*)
土日は開店30分前にはすでに何人かは行列につくそうです(゜.゜)
なるほど今日食べてみてその人気も納得出来ました(^^)
ブログあげてるから誉めまくってる訳じゃないんですよ(笑)
普通に美味しいお店です(^o^)
帰り際ご主人にもお会いしましたが職人て感じなんですが優しい顔立ちの方でした(^o^)
御夫婦ふたりで3時間目っいっぱい頑張ってるってるお蕎麦屋さんなんですね♪
金沢から毎週来店する御夫婦も居るそうです(^^)
石川県にお越しの際は時間が会えば寄ってみてはいかがでしょうか(*´∀`)
さて念願のお蕎麦屋さんも行けたし隣の神子の里でちょっと買い物しましょうかね(*^O^*)
今日の定食についていたニシンの糠漬け(*^O^*)

それといつものくわいのきんぴら♪
そして蕎麦ソフトも食べましたよ♪
このあたりがテリトリーのらいとofはーとさんのお薦めですしね(*^^*)
とにかくますますお気に入りの場所になりました♪
行ったことない人は是非に(笑)
最後まで拙いブログを見てくれた皆さんありがとうございます(^o^)
タイプTaka
Posted at 2016/02/03 22:32:01 | |
トラックバック(0)