• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500sのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

SA 弐号機トラブルまとめ、

えー涼しいですねぇ🎵
こたつでお茶するのが大好きです(^^)d
まず今回のトラブルから
まず、高回転時フケが悪い、ボボる、
(ボボるってなんだ?(爆))
まず二次エアー吸ってんだろうと
言うことで、調べると確かに
インジェクターから吸ってました。
インジェクターゴムが原因です
ゴム交換、バラして組み付け、
今度は

配管がつながる樹脂部品から
二次エア吸って、
又バラして組み付け、
それでも治りません、


もうこれは、インジェクターしかないぞ
と言うことで、インジェクター交換、
又バラして組み付け
(時間が無いのでホンダに頼む)((T_T))
工賃17000円、自分ですれば良かった!

でオオー‼
スゲー加速すんぞ~!!
と喜んでいるのもつかの間
今度はエンジン回転は関係なく
しばらく走るとボコボコと、(-_-;)
しまいにゃエンストします、
アドバイスを受けて、
コイル交換、1個ずつ替えていき
2個替えてもダメ😢🆖⤵
コイルじゃない、


次にイグナイター交換、1個目で復活。
良かった~(^^ゞ



イエーイ🎵
こりゃスゲーや!
るんるんと走ってると
少し前から気になっていた
フロント辺りからの
異音、(-_-;)
こりゃハブやん


会社でプロに伺いながら
ベアリング交換、
勿論カラーもちゃんと
打ち変えましたよ!(^^ゞ
作業写真はグリスでぐちゃぐちゃなので
なし!
でも滑る様に走ります。


ヨッシャー!完璧じゃーい!
と走ってると今日、(-_-;)
仕事昼間でして、
帰るとき、少しボコボコと、、( ̄▽ ̄;)

今度は反対側のイグナイター、
今日ストック部品を付け替えました。
それから何時間かクルクル走りましたが
症状は出ません、
バオーンと加速します。
もう、
トラブル出尽くした感が有りますし
経験値がかなりのup!


お願いします、
もういい加減どこもかしこも
壊れるの止めてくださいm(_ _)m

ところでこのイグナイターは
ぜんぶダメなの???
誰かイグナイター良し悪しの
チェック方法、教えてください。(^-^;

これ、ある程度自分でしてるから
お金は部品代だけで、済んでるけど
チャレンジャーじゃない人は
工賃だけで、、、、、、、恐っ!
旧車乗りは
大変ですねf(^^;)



Posted at 2016/10/23 19:29:11 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆずパパFD FD からの乗り替えですね!
ナイス😆👍✨」
何シテル?   02/17 14:41
宜しくお願いします_(._.)_ ゆるーくお付き合い下さいませ!(^o^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45 67 8
910111213 1415
16 17 18 19202122
2324 25 26 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポンコツTV… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 07:48:22
別府クラシックカーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 12:49:35
休み終りました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 20:20:11

愛車一覧

マツダ RX-7 Rロケット! (マツダ RX-7)
レストア完了、ノリノリで乗ってます。🎵
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。車体15000円エンジン載せ換え45000円、ポンコツです ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
現代版チンクエチェント500s2気筒ターボ最高 国産と比べてはいけない車ですね、
プジョー 307 (ハッチバック) (`□´)ガオー! (プジョー 307 (ハッチバック))
息子のプジョー、ガオー(`□´)です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation