
「フリーランスの舞台裏」を読みました。
本書は、今話題の理系の思考から見た最近思うことを話題にした漫画家の「きたみりゅうじ」さんのエッセイ。読みやすくって、面白かったー。
本屋で「オタリーマン」を見つけ、面白さにはまり、
Webも見るようになり、で、最近たまたま本屋で本書を見て手にとって見た。
何より、本のカバー帯でついていた、一言
『それでもあなたは会社をやめますか?』
が気になったからw
つまり、つまらんな~やめて~な~って思ったからww
元SEの著者が、3年のデスマーチ生活を経てフリーランスライター/イラストレーターとして一本立ちに至るまでのドタバタぶりを書いて描いた一冊です。
かなり読みやすくて、さらって読んでしまう。
赤恥なことがたくさん書いてあって面白いですよ。
読んだ感想。フリーランスはフリーランすで大変だな~。w
実働でなく、実績で計算される残業に疑問を覚えつつ、
フリーこそ時給でなく、生きるか死ぬかのせめぎ合い。
そりゃ仕事つまらなくても会社にぶら下がる人間が増えるわけだ~w
※Webの内容は、僕も理系人間にとっては、まさに「あるある」と言った内容で面白いですよ!
Posted at 2008/05/30 07:14:05 | |
トラックバック(0) |
本 | 日記