• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

ロードバイク用品

ロードバイク用品 ポチッとパンク対策としてインフレーターとCO2ボンベのセットとSPD-SLペダルのクリートを購入しました。

まだパンクの経験ありませんが、これがあると携帯空気入れでシュポシュポ入れる必要がありません。一瞬で規定値まで入ります。




クリートは消耗部品ですので、交換用に購入しておきました。



来週13日(日)は、愛媛サイクリングの日。
私も朝から堀之内公園にて参加します。


ブログ一覧 | 自転車
Posted at 2016/11/05 11:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 12:07
こんにちは😃

普通の空気入れでしゅぽしゅぽやってます(爆)
これがあれば行った先で 空気抜けしても安心ですね
自転車の空気も窒素なんですね

ペダルが消耗するのですかぁ_φ(・_・
そこまで一台の自転車を乗った事がないです

今日から松山城公園でゆるキャラグランプリやってますね
コメントへの返答
2016年11月5日 15:24
こんにちは。

パンク対策で携帯ポンプでシュポシュポする予定でしたが、わりと荷物になりインフレーターを思いつきました。

背中にリュック背負っている時は携帯ポンプなど入れててもいいのですが、手ぶらで走るときはサドルバックにチューブとインフレーターと工具入れてると、それだけで行けるので身軽になります。

ペダルとシューズを固定するためのクリートは自転車乗ってるだけなら減りも少ないと思いますが、自転車降りたあとも歩き回ってるとすぐにすり減ってきます。

ちなみに、ボンベの中身は二酸化炭素ですので、そのままだと抜けやすくなるみたいです。使ったこと無いからわかりませんけど。



プロフィール

「四国一周サイクリングのチームステッカーを貼ってみました。
ロードバイクには別デザインのを貼ってます。」
何シテル?   06/01 18:55
H26年5月にH25年式アクセラスポーツ BL型に乗り換えました。 12年間乗ったMPVも多走行でいろいろガタがきて塗装の傷みや、燃費も悪く、お金掛かる修理も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「HONDA」ロゴ エンブレム装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:21:53
市道補修!アナボコと中央線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:44:08
星光産業 EW-70 サポートミラー S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:12:43

愛車一覧

輸入車その他 スペシャライズド ルーベ (輸入車その他 スペシャライズド)
2021.11.23 SPECIALIZED Roubaix Sport 2020を購 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LW3W型より乗り換えました。 1年落ちの試乗車に使っていた走行距離の比較的少 ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
CAAD8 SORA 2015年11月購入、初のロードバイクとして使用していますが、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妻用にと、新古車を買いました。 登録だけしている未使用車です。 今まで、セカンドカーなど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation