• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていれぎのブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

えひめサイクリスト・グッドマナー交流会

えひめサイクリスト・グッドマナー交流会
昨日は、えひめサイクリスト・グッドマナー交流会に参加してきました。 愛媛の個人サイクリストやチームに所属してる方、企業のサイクリングクラブ、サイクリング協会の方など200名が集まり、疋田智氏の基調講演「えひめのサイクリストのマナー意識向上のために」を聞いて、右側通行の逆走が何で危ないかを再確認し ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 19:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2018年02月25日 イイね!

ブレーキ交換

ブレーキ交換
ロードバイクのブレーキをSORAから105に交換してもらいました。 以前から気になっていた部分で、雨の下り坂などで、効かない経験から交換を考えてました。 フロント リヤ ブレーキインナーケーブルも新しくしてテフロンコーティング加工してあり、ステンレスです。 次はホイール交換を考えてい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 18:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2017年11月26日 イイね!

瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017

瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017
本日は、瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017が行われ、昨日のプレイベントから今治入りしてました。 プレイベントでは、アイドルのライブやケイリントークショーなどが行われました。 パールイズミさんのウェアファッションショー 本日はサンライズ糸山下のスタート会場に集合します。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2017年10月05日 イイね!

えひめ国体、ロードレース観戦

えひめ国体、ロードレース観戦
本日は、えひめ国体自転車ロードレースが愛媛県の大三島で開催されるので応援に行きました。 成年男子に続いて、少年男子もスタートします。 サポートカーもカッコいいですね。 スタートゴール地点から、道の駅の方へ歩いてみました。 ここの右上の3本は、タイヤチューブです。 よく ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 16:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年09月24日 イイね!

まもなくえひめ国体

まもなくえひめ国体
今月30日から開催の愛媛国体、県総合運動公園陸上競技場へポタリングしてみました。 歓迎の幟やいたるところにみきゃんの姿もあり準備万端な感じでした。 その後、道後方面へ、道後温泉駅前では来月松山地方の秋祭りで行う鉢合わせの練習中、オープン間近な「飛鳥乃湯泉」はまだ工事中でした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 16:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年09月18日 イイね!

台風一過のしまなみ海道

台風一過のしまなみ海道
今日は気持ちいい快晴になり、サンライズ糸山~大島までカブスカウトとともにサイクリングしました。 吉海いきいき館で休憩して季節ではありませんがバラ公園まで行きました。 気持ちいいサイクリングが出来て、参加したスカウトの保護者も満足のようでした。 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 19:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年09月16日 イイね!

しまなみ海道サイクリングin広島県

しまなみ海道サイクリングin広島県
サイクリングするために、今治~大三島まで高速で移動しようと今治インターチェンジに向かってたらヒッチハイクしてる若者を発見、サインボードには広島と書かれている。 私も一人でしたので停まって声かけ大三島までなら行くけど乗る?すると大丈夫お願いしますとのことだったので、乗せました。 話聞くと目的地は九 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 15:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年09月03日 イイね!

愛媛ライド2017

愛媛ライド2017
愛媛ライド2017走ってきました。 最高の天気と暑すぎない気温に恵まれ、海岸線をサイクリング、気持ちよかったです。 ミドルコースの70㎞ですが、大会ということで力入り少々筋肉痛です。 エイドでは、じゃこ天、菓子パン、かき氷、バナナ、ゴール地点でのそうめんとドリンクなどたくさん頂きま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 17:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2017年08月12日 イイね!

下灘駅までサイクリング

下灘駅までサイクリング
下灘駅までサイクリングしました。 ホームから広い海(伊予灘)を眺めることができ、駅周辺は鉄道写真の撮影名所の一つとして鉄道ファンの間に知られています。海面を埋め立てる形で国道378号が開通するまでは、ホームの下にすぐ波が打ち寄せるほど線路と海岸が近接した感じで「日本一海に近い駅」としてたくさ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 17:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2017年07月02日 イイね!

猛暑のしまなみ海道

猛暑のしまなみ海道
今日は猛暑の中どうしても走りたくなり、しまなみ海道をサイクリングしました。 大島で見つけたタイヤチューブの自販機です。 サイクリストにはありがたいですね。 じゃこ天をいただき元気に伯方島を目指します。 途中、能島城跡の能島をバックに撮りました。 大島大橋を渡ります。 マリン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 18:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「四国一周サイクリングのチームステッカーを貼ってみました。
ロードバイクには別デザインのを貼ってます。」
何シテル?   06/01 18:55
H26年5月にH25年式アクセラスポーツ BL型に乗り換えました。 12年間乗ったMPVも多走行でいろいろガタがきて塗装の傷みや、燃費も悪く、お金掛かる修理も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

「HONDA」ロゴ エンブレム装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:21:53
市道補修!アナボコと中央線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:44:08
星光産業 EW-70 サポートミラー S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:12:43

愛車一覧

輸入車その他 スペシャライズド ルーベ (輸入車その他 スペシャライズド)
2021.11.23 SPECIALIZED Roubaix Sport 2020を購 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LW3W型より乗り換えました。 1年落ちの試乗車に使っていた走行距離の比較的少 ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
CAAD8 SORA 2015年11月購入、初のロードバイクとして使用していますが、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妻用にと、新古車を買いました。 登録だけしている未使用車です。 今まで、セカンドカーなど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation