• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていれぎのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

GWしまなみサイクリング

GWしまなみサイクリング4月30日、前半GWの最終日今治市のサンライズ糸山から大島のバラ公園まで友人と二人でサイクリングしました。



友人はロードバイク持ってないのでレンタサイクルを29日から開始したエミフルにあるワイズロード松山店でレンタルしました。

おっと、出てきたのは新車のキャノンデールOPTIMOと新品のカブトのヘルメットです。お借りする手続きをして出発出来たのがすでに09時30分を過ぎて、サンライズ糸山に着いて走り出したのは11時30分頃です。

大島まで走り、まずは、道の駅よしうみいきいき館でじゃこ天をいただきました。



その後、バラ公園まで走りソフトクリームを食べました。お味はローズヒップソフトクリームです。



伯方島まで行きたかったのですが、レンタルの返却時間は16時と決められており、このまま進むと時間が過ぎそうだったのでサンライズ糸山までもう帰ります。

何とか16時前には返却出来ましたが、
走った気がしない、やはり16時返却出来ないときのために延長の制度とか導入してほしいと思いました。

お試し価格で、お安くレンタル出来たのは良かったですが、お昼ご飯食べる時間がなくてワイズロードに返却後、やっとのことでお昼ご飯食べたのは16時をまわってました。



いい天気で、たくさんの方がサイクリングされてました。
Posted at 2018/04/30 20:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車
2018年04月15日 イイね!

のんびりとポタリング

のんびりとポタリング今日は、朝方は小雨が降る天気でしたが、徐々に回復してきたので午後からポタリングに行きました。
行き先はニンジニアスタジアムまで軽く走ってみました。



動物のペンケースがツールケースとして最近流行っていますので私もクマさんゲットして使ってみました。



中身はこんな感じです。


半袖、ショートパンツで少し肌寒かったです。


GWは、しまなみ海道をのんびり島巡りしたいと思ってます。
チューブレスタイヤは乗り心地良く快適です。
Posted at 2018/04/15 17:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2018年04月01日 イイね!

お花見サイクリング

お花見サイクリング昨日取り付けたチューブレスタイヤとホイールの感触を確かめるため重信川サイクリングロードを走ってきました。

見奈良の菜の花です。


一気に坊っちゃんスタジアムへ


帰りに杖の淵公園に寄り道




最初は?って感じでどこか変わったかな?ってスタートしましたが、明らかに震動が伝わってこない。奥歯に響くような震動が無く荒れたアスファルト路面を走っても大丈夫でした。

玄関の📪ポスト下に名前はわかりませんが、可愛らしい小さな花が一輪咲いてました。


Posted at 2018/04/01 12:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2018年03月31日 イイね!

ロードバイクのホイールとタイヤ交換

ロードバイクのホイールとタイヤ交換本日、ロードバイクのホイールを純正からシマノのアルテグラグレード「WH-RS500」に交換しタイヤもチューブレスタイヤにしました。




先日のしまなみ縦走の時に履いたチューブレスタイヤの感触が良くIRC FORMULA PRO のタイヤにしました。






シマノホイールが今日まで特価で思い切りました。持っただけで軽い❗純正品が鉄下駄と言われるのがわかります。

まだ乗ってませんが、明日にでもサイクリングしてきます。
Posted at 2018/03/31 20:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車
2018年03月27日 イイね!

しまなみ縦走2018

しまなみ縦走20183月25日今治のサンライズ糸山をスタートして尾道のU2まで、Y'sRordのグループライドに参加しサイクリングしました。



まずはホイールを純正のものからマビックのホイールへ交換してチューブレスタイヤを体験することが出来ました。



朝7時すぎスタートし、しまなみ海道の島々に設置されたチェックポイントでスタンプを押してもらいます。





大三島では、なんと私の知らない間にスタートしており置いてきぼりに・・・・。

暫く探すも一緒に走っていた方は見つからず、置いてきぼりかよって次の生口島までぼっちでした。

なんとみんな生口島で休憩してるではないですか、Y'sRordのスタッフの方ひどくない?

気を取り直して、因島、向島、尾道へと進みます。



向島から尾道へは渡し船で移動します。







帰りは因島から高速船で今治まで移動して、走行距離は念願の100キロ超えをしました。



完走証と今治タオルなどのお土産も頂き最高の天気に恵まれ楽しいサイクリングになりました。


往復走られた方もいて、みんなの凄いパワーには感心させられます。

これからはいい季節になりますので、またマイペースで尾道まで行きたいです。
Posted at 2018/03/27 23:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「四国一周サイクリングのチームステッカーを貼ってみました。
ロードバイクには別デザインのを貼ってます。」
何シテル?   06/01 18:55
H26年5月にH25年式アクセラスポーツ BL型に乗り換えました。 12年間乗ったMPVも多走行でいろいろガタがきて塗装の傷みや、燃費も悪く、お金掛かる修理も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

「HONDA」ロゴ エンブレム装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:21:53
市道補修!アナボコと中央線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:44:08
星光産業 EW-70 サポートミラー S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:12:43

愛車一覧

輸入車その他 スペシャライズド ルーベ (輸入車その他 スペシャライズド)
2021.11.23 SPECIALIZED Roubaix Sport 2020を購 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LW3W型より乗り換えました。 1年落ちの試乗車に使っていた走行距離の比較的少 ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
CAAD8 SORA 2015年11月購入、初のロードバイクとして使用していますが、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妻用にと、新古車を買いました。 登録だけしている未使用車です。 今まで、セカンドカーなど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation