• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていれぎのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

山之内方面へサイクリング

山之内方面へサイクリング今日は天気も良く、今年4月に山之内までサイクリングしようと行ったものの途中引き返したのでリベンジしました。

その前に、Y'sRoadにて買い物しました。
ペットボトルにも対応したホルダーを追加しました。




これは、キャップを下にして蓋部分を挟んで固定するようになってます。

サイクルコンピュータの位置を前に出す部品と新しくライトも買いました。

取り付け前


取り付け後です。
サイクルコンピュータの位置が変わっています。ライトも。


この形がなんとなく気に入りました。
小型になり明るさも凄いです。





早速取り付けたあとは山之内方面へスタートします。
重信川サイクリングロードをクールスモールまで行きマックにて腹ごしらえします。
カルビマックのセットです。



お昼をすませて、山之内方面へ走ってるとき自動販売機でこんなん見つけました。


さすが、飲んでみようとは思いませんでしたが、こんなんあるんですね。




キャンプ場があるところに、休憩ポイントがありました。
喫茶のメニューがあるようです。






えひめ酒だる村があった場所までやって来ました。
もう営業してませんが、昔は釣り堀や酒だるに宿泊できる施設がありました。

横河原で休憩して帰りました。


帰ってメーター見ると、購入してからやっと1000㎞越えてました。約1年です。



約41㎞の走行でした。
Posted at 2016/12/03 17:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2016年11月05日 イイね!

ロードバイク用品

ロードバイク用品ポチッとパンク対策としてインフレーターとCO2ボンベのセットとSPD-SLペダルのクリートを購入しました。

まだパンクの経験ありませんが、これがあると携帯空気入れでシュポシュポ入れる必要がありません。一瞬で規定値まで入ります。




クリートは消耗部品ですので、交換用に購入しておきました。



来週13日(日)は、愛媛サイクリングの日。
私も朝から堀之内公園にて参加します。


Posted at 2016/11/05 11:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2016年10月16日 イイね!

ポタリング

ポタリング今日は雨天の予報でしたので、地区運動会でボーイスカウトが国旗公民館旗を掲揚するのだが、大丈夫かな?って心配してましたが、日が射す天気になり無事行われました。

開会式終了後、天気なら昨日サドルを交換した自転車でサイクリングに出掛けてみようと着替えて走りました。

今日はサドルの具合を見るぐらいの軽い走りでしたが、往復31㎞ほどのいつものエミフルまで走ってみましたが、サドルの感じは最高にいいです。





エミフルのサイクルショップには、弱虫ペダルの撮影に使われたロードバイクが前回とは違う種類のが展示されてました。



休憩してると、スマホに雨雲接近中の知らせがあり、コンビニでお昼ごはんを食べて帰路につくことにしました。



今日はこんな感じでした。


帰宅するまで雨にも合わず、曇ってきましたが大丈夫でした。

Posted at 2016/10/16 13:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2016年10月15日 イイね!

「fabric」サドル取り付け

「fabric」サドル取り付け先日、ポチッとしたfabricのサドルを愛車のキャノンデールCAAD8に取り付けてみました。

純正サドルにお尻が痛いなどの不満はなかったのですが、デザインや色にこだわってみました。

これが交換前の純正サドルです。


これが交換後のfabricのサドル、色はブラック/ホワイトです。







乗り心地については、以前サイクルショップにてテストサドルを試してまして、サドル自体がしなってくれるので漕いでる時もいい感じです。

バーテープやボトルホルダーの差し色に合わせ、ベース部分もホワイトにしてみました。

また楽しくサイクリング出来そうです。


Posted at 2016/10/15 12:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年10月10日 イイね!

体育の日サイクリング

体育の日サイクリング祝日「体育の日」で快晴でしたのでサイクリングに出掛けてみました。

砥部町方面へ行き、広田を目指します。
途中、美味しそうなミカンが至るところで売られており、ミカン好きなので買ってみました。



100円ですがたくさん入っており味もとても美味しかったです。

国道33号から広田方面へ右折し砥部衝上断層からはほぼ上りですので、どこまで行けるかわかりませんが、行けるとこまで行ってみます。

こんなの見るとやめようかななんて思いますが、進みます。



結局、道の駅「ひろた」まで10㎞と書かれた案内標識のところで折り返しました。




帰りに赤坂泉に立ち寄り休憩しました。
綺麗に整備されてます。





というわけで、約36㎞のサイクリングでした。

風が強くて走りにくかったですが、まぁ気分転換にはいい感じでした。
Posted at 2016/10/10 17:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「四国一周サイクリングのチームステッカーを貼ってみました。
ロードバイクには別デザインのを貼ってます。」
何シテル?   06/01 18:55
H26年5月にH25年式アクセラスポーツ BL型に乗り換えました。 12年間乗ったMPVも多走行でいろいろガタがきて塗装の傷みや、燃費も悪く、お金掛かる修理も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「HONDA」ロゴ エンブレム装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:21:53
市道補修!アナボコと中央線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:44:08
星光産業 EW-70 サポートミラー S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:12:43

愛車一覧

輸入車その他 スペシャライズド ルーベ (輸入車その他 スペシャライズド)
2021.11.23 SPECIALIZED Roubaix Sport 2020を購 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LW3W型より乗り換えました。 1年落ちの試乗車に使っていた走行距離の比較的少 ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
CAAD8 SORA 2015年11月購入、初のロードバイクとして使用していますが、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妻用にと、新古車を買いました。 登録だけしている未使用車です。 今まで、セカンドカーなど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation