• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていれぎのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

快晴のサイクリング日和

快晴のサイクリング日和「春分の日」の振替休日である今日、朝から天気も快晴で、早朝からアクセラを洗車し、そのあと、サイクリングに出掛けました。

目指すは道の駅「風和里」海沿いの旧R 196から海鮮北斗前で休憩します。





道の駅「風和里」にはたくさんの方が来ています。



ここでは、おはぎを買って食べ美味しかった。
甘いものが欲しくなる。
写真撮り忘れた。

ここで、サングラスを落としてしまい、探していると他のサイクリストさんが拾ってくれて届けようとしていたのを見かけ、それ私のですって言ってすぐに手元に戻り助かりました。


海の方へも行ってみます。
鹿島が真ん中に見えます。
お弁当持って遊びに来てる方もいましたよ。


ここ最近乗ってなかったので、体にきます。
先日タイヤを入れ換えてから初めて乗りましたが、やはり純正装着タイヤとはあきらかに違います。

コンビニ寄って弁当食べて、お昼ご飯にしました。



帰ってから、玄関前で撮りました。





いや~今日はいい天気でサイクリング日和でした。ちなみに約60㎞の走行距離でした。


Posted at 2016/03/21 15:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月15日 イイね!

スタッドレスタイヤから履き替え

スタッドレスタイヤから履き替え昨日、スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えました。

まだ軽点マークも残ってる純正装着タイヤです。

作業中のアクセラ、リフトに乗ってます。


手際よく作業して頂き、
あっという間に夏タイヤになりました。
まだアルミもピカピカです。


もう雪の心配はないですね、結局今シーズンは雪道走りませんでした。
保険みたいなものですから。
Posted at 2016/03/15 18:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年03月14日 イイね!

ストーンガード張り替え

先日の車検の時に張り替えをお願いしたストーンガードですが、汚れを噛んでしまい本日マツダへ行き、張り替えてもらいました。

この矢印部分がミスった部分。


張り替え後です。


綺麗になりました、大丈夫だった左側も張り替えて頂き左右とも綺麗です。

ついでに車検証も出来てましたので車検ステッカーもドライブレコーダーに写り混まないように貼ってもらいアクセラもまた2年間乗れます。
Posted at 2016/03/14 15:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年03月14日 イイね!

車検終了

車検終了12日(土)からアクセラを車検に出してましたが、昨日終了しました。

法定24ヶ月基本点検
ブレーキパッド・ライニング洗浄
ブレーキフルード交換
シャーシスチーム洗浄
下廻り防錆塗装
検査機器による総合測定検査など、一般的な項目以外に
エンジンオイルおよびフィルター交換
エアエレメント交換
リアワイパー交換
ボデー撥水コート施工をお願いしました。

ディーラーでは、デポジットクリーナーや期限切れの発煙筒、エアコンフィルターの交換も勧められましたが今回は断り、自分なりの思う時期に行いたいと思います。

あと、リアドアのストーンガードの汚れが気になっており張り替えをこの機会にお願いしていましたが張り替えミスがあり、本日もう一回ディーラーに持ち込むことになりました。
たまたま月曜も休みで良かったが、遠いのよね、ディーラーまで。

やはり、あのごっついシールを綺麗に貼るのは難しいようです。

すべての費用で、124,000円でした。
Posted at 2016/03/14 10:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年03月07日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換といっても、アクセラのスタッドレスを夏タイヤにしたとか、パンクしたので換えたという話ではなく、以前ロードバイク乗ってる時に縁石に擦ってキズものにしてしまった自転車のお話です。




このように側面を引っ掻いたようになってましたので、この際アップグレードしようと前後換えました。

車でもタイヤ換えると乗り心地が変わったり、グリップ力が変わりますよね。
自転車でも純正のワイヤービートの重いタイヤからケブラービートの軽いタイヤにしてやると違うそうです。
交換したのはブリヂストンのエクステンザRR2Xというタイヤ、国産ではなく海外で生産されたものであるが自転車屋さんのおすすめでもあり、他のタイヤもいろいろ調べましたが、自分に合ってるのではと決めました。
サイズは同じで700×25C




まだ乗ってないので、違いを体感してませんが、手に持っただけでも軽いのは分かります。

これからどんどん走りたいと思います。
近いうちに、しまなみ海道サイクリングも行きたいとたくらんでますがこれから年度末、仕事も忙しくなるんだよなぁ。

Posted at 2016/03/07 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「四国一周サイクリングのチームステッカーを貼ってみました。
ロードバイクには別デザインのを貼ってます。」
何シテル?   06/01 18:55
H26年5月にH25年式アクセラスポーツ BL型に乗り換えました。 12年間乗ったMPVも多走行でいろいろガタがきて塗装の傷みや、燃費も悪く、お金掛かる修理も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 789101112
13 14 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「HONDA」ロゴ エンブレム装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:21:53
市道補修!アナボコと中央線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:44:08
星光産業 EW-70 サポートミラー S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:12:43

愛車一覧

輸入車その他 スペシャライズド ルーベ (輸入車その他 スペシャライズド)
2021.11.23 SPECIALIZED Roubaix Sport 2020を購 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LW3W型より乗り換えました。 1年落ちの試乗車に使っていた走行距離の比較的少 ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
CAAD8 SORA 2015年11月購入、初のロードバイクとして使用していますが、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妻用にと、新古車を買いました。 登録だけしている未使用車です。 今まで、セカンドカーなど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation