• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていれぎのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

しまなみサイクリング

しまなみサイクリング快晴のしまなみ海道をサイクリングしてきました。
たくさんの方が自転車で走っており、家族で、グループでソロでとさすが連休中ですね。


サンライズ糸山を出発して、初めて来島大橋を自転車で走ります。

来島大橋の途中から馬島にエレベーターで降り、来島大橋建設途中事故で亡くなった方の慰霊碑を訪れ手を合わせます。


大島の道の駅よしうみいきいき館で休憩し伯方島を目指します。



大島から伯方島への峠もなんなく越えて、伯方島では、塩ソフトを頂きました。
ちょっぴり塩味で美味しくてJAF会員証で50円引きと嬉しいサービスあり。


大三島橋です、ほんとに気持ちよく快適にサイクリングできます。







大三島にある、サイクリストの聖地で休憩して大山祇神社まで行きたかったのですが、友人の体力も限界近かったので今回は断念、引き返します。


友人はクロスバイクで走ります。

サンライズ糸山にある自動販売機ですが、よく見るとタイヤチューブも販売しています。




帰りに、今治市内にあるキスケの湯で温泉に入り筋肉痛の足を揉みながら汗を流しました。

今回の走行距離は約62キロとスマホでログを残し始めてからは一番の長さでした。


次は、大山祇神社に行ってヘルメット守を手にするぞ。
Posted at 2016/04/30 22:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年04月29日 イイね!

谷上山登山

谷上山登山今日は来月のボーイスカウト活動の登山に備え、ボーイ隊の班長たちと下見に行ってきました。

実は瓶ケ森を予定していたのですが、初心者が多いことと、引率者の人数の関係で近場に変更しました。

場所は、伊予市にある谷上山。
まずは、えひめ森林公園駐車場に車をとめ、大谷池の側にある森林学習展示館をスタートします。

お~みきゃんがお出迎え。'





大谷池の周囲には、たんれんコース、林業学習コース、アスレチックコース、眺望コース、らくらくコースなど体力にあわせコースがたくさんあり、時間や目的によって楽しみながら歩くことができます。

これは、ネジキ捻れています。


野鳥の巣箱などもあり


ツツジも綺麗に咲いています。




途中の展望です。


第二林間広場、第一林間広場を抜けて、しばらく歩くと、車道のある宝珠寺に着きます。


ここには谷上山の看板があり記念撮影。
寺近くの霊園に入る所が、登山口です。


ここから約30分で山頂です。
山頂には畑があり海の方の展望があります。


少し引き返し、祠のある所でお弁当タイムです。


帰りはお寺の前から車道を下り駐車場に戻りました。

今日は下見なので、ゆっくり歩きましたが、一人で登山するときは、駐車場から1時間40分ほどで山頂まで登ります。

車でも宝珠寺までは登れますので、気軽に行ける所だと思います。
Posted at 2016/04/29 20:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボーイスカウト | 日記
2016年04月23日 イイね!

Y'sRoadオープン

Y'sRoadオープン本日、エミフルMASAKIにY'sRoad松山店がオープンし、早速イベントに行ってきました。

広い店内にはスポーツバイクや用品がずらりと並び、ゆったりと選ぶことができそうです。











屋上では、試乗会も開催されいろんなバイクに乗ったり、情報聞いたりしました。




 
弱虫ペダルのコスプレしてる方がいましたので、一緒に写真撮ってもらいましたよ。

鳴子章吉コスプレお姉さん。


オープンセールでお安くしているのか、10%OFFでお得にグローブも買いました。



午後から少し走ろうと山之内の方へサイクリング、早速グローブつけて走りました。


途中、雨雲が接近中のようで雲ってきたので引き返し、帰ったところで雨がポツポツ降りだしました。

また連休中にでも行かなければ。
Posted at 2016/04/23 15:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年04月10日 イイね!

今治へドライブ

今治へドライブ今日は久しぶりに今治までドライブしました。

今治勤務してた時は毎日の通勤で大変でしたが、ほぼ一年ぶりの今治ということで、まだ行ってなかった今治城に行きました。






まだ少し桜もあり、天気もいいので天守閣からの眺めもいいですね。










駐車場には、富士山ナンバーの車がいましたよ。



初めてこの富士山ナンバー見ました。

お花見しようと思ったのだが、散ってたらお弁当食べるのもどうかな?なんて買ってなかったので、帰りに近くのファミレスで食事しました。



ビックボーイのステーキを頂き、
水ヶ峠を越えて松山に帰りました。

さぁ、また次週から日曜勤務が始まりますので、これまでのように日曜に休めません。
平日の休みは空いてて、考えようではいいですけどね。
Posted at 2016/04/10 17:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2016年04月09日 イイね!

アウトドアショップへお買い物

アウトドアショップへお買い物今週末は天気良さそうですね。

朝のうち洗車して午後からふらっとmont-bell松山店に行きました。




ここは、私の好きなアウトドア用品がたくさんありよく来ます。

イオンモール今治新都市にも今治店が出来るそうですね。

先週末はモンベルベアのストラップとワレットを、今日はステッカーを買いました。

来月からは登山の予定もありますし、アウトドアの季節になりました。

楽しみ\(^^)/

Posted at 2016/04/09 18:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「四国一周サイクリングのチームステッカーを貼ってみました。
ロードバイクには別デザインのを貼ってます。」
何シテル?   06/01 18:55
H26年5月にH25年式アクセラスポーツ BL型に乗り換えました。 12年間乗ったMPVも多走行でいろいろガタがきて塗装の傷みや、燃費も悪く、お金掛かる修理も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

「HONDA」ロゴ エンブレム装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:21:53
市道補修!アナボコと中央線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:44:08
星光産業 EW-70 サポートミラー S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:12:43

愛車一覧

輸入車その他 スペシャライズド ルーベ (輸入車その他 スペシャライズド)
2021.11.23 SPECIALIZED Roubaix Sport 2020を購 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LW3W型より乗り換えました。 1年落ちの試乗車に使っていた走行距離の比較的少 ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
CAAD8 SORA 2015年11月購入、初のロードバイクとして使用していますが、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妻用にと、新古車を買いました。 登録だけしている未使用車です。 今まで、セカンドカーなど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation