• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilokiのブログ一覧

2018年02月06日 イイね!

走る気あるのかい??

ほぼ月に1度しか乗らないS660です。 筑波サーキットの更新時期が来て悩んだ末に寄付でもしたと考えればイイと¥8650を振込。 早期更新で走行割引券をゲット (-_-)/~~~ (2000って書いてあるけど1000でも使えるはず) 一応、走る気はあるような無いような。 MTとCVTの差を感 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 10:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

ユーティリティボックスに荷物♪

昨晩はライブ出演の為、群馬県邑楽町までS660でドライブ。 いつもワンマンライブだとアンプ類持参なのでS660では行けませんが今回はS660で行き帰りも楽しいドライブ。 まあ、少ない荷物っていえども積載量の厳しいこと (^^ゞ ユーティリティボックスに何が積めるのか?とトライしたところギタースタン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 09:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

HKS SPEC-Lマフラー対策品に交換

現在、装着しているHKS SPEC-L マフラーが不良品(走行中にフックが折損する可能性がある)であるというメーカー発表を受けて無償交換してもらいました。 作業はディーラーにお願いしました。 あまりバンパーの取り外しを何度も行うのは嫌でしたが・・・ピカピカの新品になりチョット嬉しかったりして  ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 18:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

平日の奥多摩

昨日は仕事が無かったので奥多摩へ。 奥多摩周遊道路は工事が多くてなんだかなぁ~って感じ。 特に渋滞もないのに月見野第一駐車場まで家から2時間20分。こんなに掛かってたのか(-_-;) 時間的に考えると箱根とか行けるんじゃ? で高速料金を調べると往復3780円・・・ん~、本庄サーキットや筑波 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 17:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

ゴルフ専用車

つい最近までギックリ腰を引きずっていました(-_-;) 8月に入ってからゴルフに復帰。約4か月お休みでした。 暑くてサーキットも行かないのでS660はおひとり様ゴルフ専用車と化してます。
続きを読む
Posted at 2017/08/29 11:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月09日 イイね!

平日の筑波サーキット(TC1000)

急に仕事が無くなり梅雨入り前で天気が良いので筑波TC1000の練習走行に行ってきました。 ホントはゴルフに行きたい気分ですがギックリ腰が完治しておらずゴルフができない。S660の乗り降りもチョット痛いのですがライセンスを取った日に走行してから1度も来ていなかったのでね。このまま秋まで待つのもねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 18:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

平日の本庄サーキット走行会

5/24(水)本庄サーキット「こそ練」走行会に参加しました。 おいおい、やまちゃんさん 企画していあただきありがとうございました。 意外に台数が集まったので驚きました。 都合で午前中で帰りましたが平日は空いていて最高でした。 タイムは 51’966 でベスト更新ならず(-_-;)  2月 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 19:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月18日 イイね!

鈴鹿走行会に参加

4月16日に行われた GSSジャンボリー In SUZUKA の S660走行枠で鈴鹿サーキットを走ってきました。 4輪では初めてで2輪では35年前に走って以来でした。 久しぶりの鈴鹿の規模には改めて驚きますね。 筑波などと比べると遊園地の豊島園(練馬区)と東京ディズニーランドくらい違う。( ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 11:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

筑波サーキットファミリーライセンス取得

3/18に筑波サーキットライセンス講習会に参加。 ファミリーライセンス取得しました。 講習は10:30~13:00まで。受け付けは9:30から。 長い (-_-;) 最初の30分はTC2000のネット予約の取り方とキャンセル料について配られた用紙の内容を聞かされるだけ。 意味は無いと思う ( ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 06:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

ロイヤルパープルエンジンオイルがプロケーブルで売ってた件

ロイヤルパープルエンジンオイルが~プロケーブルというオーディオ系ショップサイトで売ってた(-_-;) http://procable.jp/engineoil.html 驚きです(笑) まあプロケーブルというショップについては賛否両論あるとは思いますが。 私はここでアイソレーショントランスと ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 20:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@katchan(かっちゃん) さん
誰も騒いでいないのが不思議です。って事は…(^_^;)」
何シテル?   01/23 13:06
白のS660に乗ってます。CVTです(-_-;) 東京在住。 他のヒロキさんと被らないようにHirokiの「r」を「l」にしてHilokiで表記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OPナビを走行中にも設定変更できる様にします(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 09:38:13
純正ナビにキャンセラーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 09:37:27
ギャザズ テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 09:34:30

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
リミッターは不満ですがノーマルで乗るつもりです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation