• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E52RBLのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

ポチってしまった・・・





ある方のパーツレビューを拝見して感染し、早速ポチってしまいました~。💦

でも、私には取り付けられるだけの腕がない・・・

誰かとりつけて~、お願いします。


ハイ! おーの☆34 さんの パクりました😁👍

Posted at 2019/05/18 18:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

第7回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフ



今年も参加させてもらいました😁👍




朝4時半頃に自宅を出発。
高速走るのも清々しいですね✨





コンボイ西組の第1合流ポイントの草津PAでは何の問題も無く第2駐車場へ。
そこで最近OBになられた方と合流。





暫くすると、第1駐車場から続々と第2駐車場へ参加される皆さんが入って来られました。





時間になったので次のポイントへ。

毎回思いますが、コンボイ楽しいですね〜🎶





第2合流ポイントの御在所SAでの風景。





第3合流ポイントの刈谷HOでは こんな昭和の香りがするアイテムを見せてもらい😁





ホワイト隊長率いる西組も無事に会場へ到着し、スタッフの方々の誘導で今年も綺麗に並べられました😃✨





会場では最近流行の?
間違い探ししてるかの様な、“帝王シール”何処に貼ったでしょうゲームされてました。










昼御飯後は こんな場所にも。

大トロ⤴︎


トロ⤴︎




あっと言う間にお昼になり、毎年御一緒させてもらってる方々と昼食に。
今年は あさりラーメンとマグロご飯で👍





昼からは 雑誌の取材を受けてる方や・・・
間違えた 帝王や





パーツの取り付け作業されてる方々が。



このパーツ凄くいいですね〜流行りそう。




今年も 名刺を使ったくじ引きや 恒例のジャンケン大会があり、あっと言う間に閉会。




そこからホテルに行き、着替えて後夜祭へ。




今年も大勢で盛り上がりました😅




その後二次会もありましたが 睡魔に勝てず 早退させていただきました。

“睡魔”せん😱zZZ



翌日は 初めてホテルの温泉で朝風呂して〜
ここでも何も問題無く朝風呂済ませて・・・





恒例の出発前のホテル駐車場でのミーティング😊








ホワイト隊長に案内していただいての 八幡堀ツアーがあったので、早々に出発し滋賀県近江八幡市へ。



高速使って2時間半程で現地に到着。
クルマを駐車場に入れ、日牟禮八幡宮へ向けて京街道を歩き









目的地に到着。









暫く散策をし、昼食へ。
近江に来たからには やっぱり近江牛〜👍

柔らかくて 凄くウマウマでした👍👍




お腹もいっぱいになったので、次は八幡堀を屋形船で回ったりもしました。










お土産にクラブハリエへ







そろそろいい時間になってきたので駐車場に戻り記念撮影。

解散となりました😊




今年も スタッフの皆様、ホワイト隊長、お土産を下さった方々 本当に 有難う御座いました‼️




ムーパパさん、頂いた例の物 まだ完成してませーん😱 時間かけて 綺麗に作りますね‼️
有難う御座いました😊✨




1番さん 写真撮影有難う御座いました😃🎶









で、また暫く乗らないので洗車して

カバー被しときましたー‼️
去年と同じくだり笑笑
Posted at 2019/05/14 23:53:47 | コメント(16) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

第六回 E52 ELGRAND OWNER's 全オフ

もうかなり参加された方々のブログ上がってますが・・・

今年も ちゃっかり参加してきました〜‼️

企画運営スタッフの皆様
有難う御座いましたm(_ _)m

関西組コンボイ隊長のホワイトさん いつも有難う御座います。


今回は4時に起きて 準備済ませて出発。



今回も ホワイトさん率いる コンボイ関西組に参加させて頂きました😁


第1集合ポイントの草津に到着すると

既に 結構な台数が集まってしました。


キリまーさんのヒッチメンバーもパシャリ



関西工作部会長の今回の大技❗️

4灯フォグ
仕上がりの綺麗さに驚かされました。


工作部の部長も大技の 後期顔のNISMOに変身❗️

に・・・NISIMO??


そして見送りに駆けつけてくれたhiderossiさん。

有難う御座いました〜‼️
いつ見ても カッコイイですわ(^-^)


そこから
第2集合ポイント御在所SAでは 足回りの大技決められた この方〜

あれっ!?(・_・;


違う違う!
こちら〜

ブレーキ新調されてました。
全オフに間に合って良かったですね〜(^^)


あとこんなカーボンパーツも装着されて



こっちにも‼️

2台並んでドアノブがカーボンに(≧∇≦)


そして第3集合ポイントの刈谷HOでは

盗撮しちゃいました(笑)


全オフ会場までのコンボイ撮影隊の皆様
今年も 沢山の撮影お疲れ様でした❗️







有難う御座いました〜‼️


無事 会場に到着して 早速受付。



今年もいい天気‼️



開会式の後は 恒例の作業されてたり・・・



こんな撮影されてたり〜

いつも有難う御座います‼️


あっという間の昼食タイム😁
今年も この方々とご一緒させてもらいました。





お昼からは 恒例の抽選会とジャンケン大会で〜
ガラスコーティング剤と ドレコン投票で 小夏を 参加賞にシュアラスターのゼロドロップをゲット👍🏻



その後は まったりブラブラ〜


今年も室蘭から😊


実車初めて見れました👌







☕️ホワイトさん、Mスタさん カフェ有難う御座いました〜(^^)


楽しい時間は あっという間に過ぎ去り・・・
閉会後に この日宿泊するホテルへ。


今年はこんな部屋



急いでシャワー済ませて後夜祭会場へ。









今年は かな〜り静かに?? 後夜祭は終わり(謎)


2軒目 焼き鳥屋さんへ。



1時間程飲み食いして解散となりました。


数名の方は この後反省会に行かれたそうです。



翌日は朝食を済ませると ホテルの駐車場でエルを並べて撮影会😃





の後に 関東組の方々とスタバ。







まったりしたところで帰路につきました。


無事に自宅に着いてからは洗車〜‼️



また暫く乗らないので

被しときました〜‼️


参加された皆さん お疲れ様でした〜😊














Posted at 2018/05/30 21:35:19 | コメント(25) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

Chinaからお取り寄せ。

☆1つ目〜!



不思議な形のブツですが・・・




助手席の手摺り?に取り付けるという少し変わった眼鏡入れ。


このまま取り付けては運転席から届かないので ここに。


アールも何となく合ってる感じで、色もバッチリ。



スプリングが付いてるので 手を離せば閉まります。




☆2つ目〜!!

パワーシートのスイッチカバー。







ホントは・・・


こっちの鏡面仕上げを注文したのですが、届いたのは艶消しタイプ。

まっいっか(-。-;




☆3つ目〜!!!





このセットを。



爆発事故も起こさずに ステアリング外せました(^_^;)





そして いきなり完成〜!




取り付けも完了〜。




一応レビュー投稿したら・・・


こんなコメントしてくれるんですね。



以上 最近の弄りでした。










あ〜疲れた












Posted at 2017/09/19 22:52:51 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホワイトRIDER
そこ、木曜日に訪れたとこです。
是非 おにぎりか 丼食べてください。」
何シテル?   02/05 13:51
E52RBLです。 弄り初心者です(’-’*;) 皆様~よろしくお願いします(*´-`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AOG 湘南里帰りミーティング 2024 イベントレポート 第1弾を公開しました! ( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 18:59:28
AOG 湘南里帰りミーティング 2024 イベントレポート 第2弾! ( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 18:59:16
AOG 湘南里帰りミーティング 2024 イベントレポート最終回です!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 18:58:00

愛車一覧

日産 エルグランド ELGRAND Rider (日産 エルグランド)
皆さん宜しくお願い致します😄 ホンダ インテグラ/E-DA8 XSi US H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation