• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ユウ)こたんのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

今年のチョコレートについて

バレンタイン

今年は特になしって思ってました。

前もってチョコレートいるか聞いたら、いらないってことだったので

そのまま14日を通過しました。

が、今日になってチョコレート食べたいって言い出したので!

帰りにさっそく買ってきました。



どこももう片付け始めて、売ってなくて、いくつかお店回りました。

どこで買ったかは内緒ですが(内緒にしなくてもいいけど・・)

なんとGODIVAの板チョコがあったので

おまけとともに購入






いつかのお友達の名言

「だいたいの男はビッグチョコが好き。」




おまけがメインなのかどっちなのかわかりませんが 笑





確か去年のバレンタインは、ちゃんとチョコレートを買っておいたんだけど

13日の夜に、甘いもの食べたいっていうので渡したら

あっという間になくなって、

バレンタインじゃなくて「普通」のチョコレートになりました

(=W=)・・・

という去年のバレンタイン



そんな今年のバレンタイン



以上。
Posted at 2016/02/15 19:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年02月07日 イイね!

3月群馬Zオフ会 @玉村の道の駅

日曜日は群馬Zのオフ会に参加してきました!

最近は毎月第1、第3日曜日は仕事の都合で予定がなかなかあかなくなって

しまっていたので久しぶりに楽しんできました。


今回の場所は玉村の道の駅です。

<あくまでも車の事がわからない人の視点で書いていますのでご了承ください>



いつものメンバーでまずは波志江SAに集合



とにかく寒い!

選んだ服は失敗しました((+_+))





zの集まりとしては初めての玉村の道の駅へ


寒いんで、ご挨拶済ませて早速店内へ

寒いと思いきや早速ソフトクリームを注文している!


店内はお昼時でごったがえしております


ぶたまんおすそ分け頂きました

外側も内側のお肉もふわふわです



私は麦豚の生姜焼き定食

お肉柔らかくて美味しかったな



午後は、駐車場をウロウロして色々撮影しました。

わんちゃんが車にいる!


てるてる坊主もいる





太いマフラー


テールランプ



おもちゃみたいでかわいい


ハートのつり革


人形?


じゃないっぽい



遠くに真っ白な浅間山


せぶん


寒いけど立ち話は続きます





うちの車


んーかわいい♡


ミスターポテンヒット





早めに失礼しまして、いつもお世話になっているORCへ

みんなで行きました。








こんな感じでいつもここでたむろしてるのね~






私は車の事はぜんぜんわからないけど

車の話ができて集まれて楽しいんだろうな

ありがとうORC! 大人の遊viva!!


いつも色々と面倒を見てくれる親切なORC!!




今回も偏った撮影でした!以上。
Posted at 2016/02/08 14:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月30日 イイね!

12/30 夜あそびツーリング in東京

あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します



さて、年末に行ってきました

大人の夜遊びツーリング

写真取り込みましたのでのせてみます〜


年末ぎりぎりまでお仕事

お疲れさまでした!

夕方から首都高の辰巳パーキングに向けて

出発です。

レインボーブリッジ

辰巳パーキングがジャンクション内にあるのを

知らなくて通り過ぎました。

首都高を周回してやっと到着 汗







でんすけさんに選んでもらったカメラ

めっちゃ撮れます!!

今のケータイの写真もかなり撮れますが

やっぱり違います〜〜〜

感動で撮りまくり






寒い中立ち話





夜景に車

素敵すぎてみんなの車を撮影しました










みんなも自分の車の撮影に余念がありません

そう来る所でもないのでバシバシ撮ります



寒い







ひとしきり堪能して、夜の赤坂へステーキを食べに

いぜん、Oさんに連れてってもらった

ステーキ屋さん






これは450g たべますね〜〜


アンガス牛のステーキ

私はウェルダン





次は汐留のイタリア街へ

どんなところなのか想像つかなかったけど

素敵★



もう夜も遅かったので

お店は閉まって電飾も少なめでしたが


露出多めにして、明るさ調節して撮影


こっちの色の方が温かみがあっていいね!




石畳が雰囲気をさらにアップ














窓を覗いたら
ハンドメイドっぽい素敵なバッグ屋さんも発見
昼間に来たいな〜

隙間から東京タワーも見えます


こっそり隠し撮り

ばればれですが・・・



スタジオみたい!

カメラに感心・・・


ミニチュアみたいに撮りました


この位置が撮影ポイントみたいで

順番待って撮影




ひとしきりあちこち撮影したので

移動します

今度は東京タワーへ

年末は12時までライティングしてるということです

東京タワー周辺もみんな撮影したくて裏道は大渋滞



こんな東京タワー撮れました


消灯したタワーを見ながら移動

なんだか、どこに行くのかわからないまま

高速に乗り

はぐれてしまい

最後に見た時計が00:45

私も途中で寝てしまい

最後はしりつぼみで

終わった・・


首都高イルミ

綺麗な写真いっぱい撮れたし

大人の自由な遊びも楽しい

夜から夜中のツーリング


ありがとうございました!


Posted at 2016/01/04 20:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年11月22日 イイね!

2015喜多方ツーリング

予定が空いていたので、気分転換にツーリングにお共してきました。

今回は喜多方にラーメン食べツーリングです。


ビューン



あっという間に到着


OZ34さんおすすめの「蔵々亭」

味噌と醤油の醸造元のラーメン屋さんです。

これは いなか味 510円

おいしい~

いなか味は煮干し出汁のしょうゆ味



テーブルでいろんな醤油やめんつゆを味見して

「おぐに」を購入

駐車場


!!!!

タイヤに突き刺さる石!

危なかった((+_+))



次は猪苗代湖畔にある天鏡閣へ




こちらはヤニチャージ中。



明治時代に有栖川宮威仁親王がこの場所を気に入って

建てられた美しい洋館です。


こういう年代の洋館は大好きです(*'▽')



館内ではこんなコスチュームを着ることができます。


シャンデリアも美しい


各部屋への連絡用のボックス


撮影中の御嬢様方が気になる・・・



暖炉のタイルが気になります。

一枚づつ手作りされたようなニュアンスのあるタイル









一番洋館に興味がささそうだったiZ34白さん


暖炉やトイレ、水回りばかり気になっています。

もはや職業病。




一応年表



和と洋が合わさった美しい不思議なバスルーム


お湯の出どころも気になる・・


受付のお兄さんと談笑



お庭のソメイヨシノ











猪苗代湖 湖畔






帰路


千本松牧場で休憩してから佐野へ


本日二回目のラーメン


日向屋

行列に並んでやっと辿り着いたチャーシューメン

餃子


O黄Z34さんのおすすめです。

さっぱりした佐野ラーメンにコクが加わって

ふかーい味でした。美味しい!

餃子も野菜が多めで好みでした♪

並んだ甲斐がありました(∩´∀`)∩




フェイクスイーツの都合もあって、なかなかオフ会やツーリングへの

参加の数が減っていますが、また気分転換に行きたいですね!


Posted at 2015/11/25 14:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2015年08月30日 イイね!

那珂湊の市場へぶらっと

日曜日の軽井沢ツーリングが延期になって

予定がなくなってぼーっとお昼のTV「うちくる」見てたら

まぐろがすんごい美味しそうで。

こりゃ行くしかない!と

午後から 雨が降り続ける中、那珂湊の市場へ行ってきました。

那珂湊?あってる???


ブラックバードさんはマグロ三昧セット 海苔汁とホタテ焼き


私は~あら汁とカンパチのカマ焼きと、茶わん蒸し

ごはん食べたかったな。。

やっぱり海鮮もののお店は私には選択肢はあまりないらしい(-_-メ)

カマ焼きはおいしかったよ!

お寿司は見た感じ新鮮で美味しそうでした!



急に思い立って出かけたけど、いい気分転換になりました

茨城組誘えばよかったね~~~
Posted at 2015/09/02 16:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シビ子 日曜日なんでもなかったんで、日曜日でかけた時に虫に刺されたんだと思ってた。土日のサンダル履き比べてみたら、土曜日のサンダルにぴったりの虫さされでした 笑」
何シテル?   07/25 21:23
【自己紹介】 ゆうこたんです。 fairladyZ nismoは主に助手席担当。運転出来ない訳ではありません。 でも、車のことはよくわかりません(´・ω・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
ボディカラーは白じゃなくてペッパーホワイトです。 若干クリーム色。 小回り効いて快適走行 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディーZ NISMOの「助手席」に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation