• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koshinyaのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

ポルシェ ボクスター

ポルシェ ボクスターGWに親友と一緒に親友のボクスターで長野から上越、富山を抜けて、飛騨高山から松本まで、高速ツーリングを楽しんできました。屋根を開けてのオープンクルージングは、大声で叫びたいほど楽しかったです。
交代で走りましたが、さすがポルシェ疲れ知らずです。
tipですが、これが楽しい。コーナーでは、きちんとブレーキングしてやると、自動でシフトダウンしてコーナーを駆け抜けていきます。

走りに手を抜かない、ポルシェの設計思想が垣間見れました。
Posted at 2014/05/28 06:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年05月20日 イイね!

ENGINE 6月号 ポルシェ特集

ENGINE  6月号 ポルシェ特集生沢さんが表紙を飾っていたので、思わず買ってしまいました。

学生の時、バイト先の社長と生沢さんの仲が良かったので、
何度かお見かけしたことがあったのですが、あの頃もポロシャツとセーター姿でした。

生沢コレクションと言われるポルシェのコレクションが見たくて、久しぶりにこの本を買いました。

写真を見てると、かなり右ハンドル率が高いです。

イギリス仕様でしょうか?

バーガンディのシートにパイピングがホワイトと言う、オシャレなシートもみられます。

更にその昔、世田谷にチーム生沢のショップができた時、バイクで行ったなぁ(とおいめ)
Posted at 2014/05/20 23:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年05月17日 イイね!

ポルシェ 911 全仕事

ポルシェ 911 全仕事久しぶりに読みました。

吉田匠さんのポルシェ911全仕事

近所の図書館から借りてきました。

文章だけ読んでいても、なかなか、楽しい本です。

初期型ナローから996まで

なかでもSCを紹介した

「たとえ60で流していても911SCは官能を刺激する」

の節は有名です。

そして、3.2カレラを

「全域官能マシーンの感動」

と表現されました。

930オーナーだった吉田さんならではの表現だと思います。

なかなか読み応えのある一冊です。
Posted at 2014/05/17 00:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「ポルシェクラシック オリジナル http://cvw.jp/b/2177897/39299678/
何シテル?   02/11 12:08
ポルシェシンクロの3.2カレラに乗っています koshinyaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2015年 大変お世話になりました‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 22:45:36
毒ガエル達の運動会(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 15:46:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 Carrera 3.2に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation