• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

ツイてねぇーorz

こんばんは。

会社が終わり、一休みしてから外出しようと何時もの勢いでいつものファミリーカー(謎)を動かしたら……



エンジンの回転数を上げる → 数秒間もたつく → アクセルを踏んだ分だけエンジンの回転数が上がる → けど、走行速度は落ちる

エンジンには問題ないが、クラッチを繋げても空回り。

今までの回転数落ち。
点火系じゃなくて、駆動系?(何



現在、広っぱで黄昏てます。
強化クラッチ(TRDのストレート)に、踏み心地を重視して純正クラッチカバーにしたのが祟ったのか?
乗り手か?(ぁ


さて、困りましたよー。
ミッションの部品回答は、もうすぐで1ヶ月経とうとしていますが、トヨタからの連絡なし。
他の部品は一緒にしてあるし。

対策でも考えるべぇ。
ブログ一覧 | 車全般のこと。 | クルマ
Posted at 2010/08/04 20:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2010年8月4日 22:05
クラッチが滑ってる感じですかね?

基本的にフェーシングを強化品にしたら
カバーも強化品にしないとダメですよ
物によってはクラッチ自体切れ無くなる事も有ります

もし流用出来て
更に純正でも若干強化もされているなら
AE92のスーパーチャージャー用はどうでしょうか??

純正ならフライホイールの減りも変わら無いでしょうし
コメントへの返答
2010年8月6日 20:55
クラッチが滑ってを超えて、離れておりますorz

過去の実績から、TRDのストリート用クラッチディスク+強化クラッチカバーを使ったら、クラッチディスクの内側のバネを止めている部分にクラックが入り、クラッチが切れない事象が発生したことから、純正クラッチカバーを使っております。
以降、2回ともTRDの方が先に壊れております。

AE92スーチャー用も一つの手段ですが、トヨタの部品供給がアレなんで、ヤるとしたら、AE100系後期から採用している「C56ミッション」を使います。

純正フライホイールですが、、、実際はナプレックに加工をお願いしていたりw(ぉ
2010年8月5日 8:09
カバーが駄目なら腕でカバーって
そんなわけ無い!ね・・・orz
コメントへの返答
2010年8月6日 20:56
今回は、腕でカバーできませんでしたorz

というか、今回はいろいろ有り過ぎますね。
車検代以上にかかっているのは事実です。


これだから、懲りないから(ry (謎(ぇ

プロフィール

「『テーブルを作る』のPVが多いけど、廃棄のシリンダーブロックで作るのもアリですよ!」
何シテル?   12/20 14:42
日中は会社員ですが、自営業等をしております。 「副業(サイド)」ではなくて「複業(セカンド以降)」ね。 車関連をメインに。 生活や趣味はサブ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーオートバックス新潟竹尾さんでもイベント中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 12:14:28
車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 23:42:27
トヨタ(レクサス)純正部品の流用装着まとめ(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 05:59:32
 

愛車一覧

日産 スカイライン ただのセダン(謎) (日産 スカイライン)
瀧●自動車公式Twitter(謎)で知り、勢いとノリ(笑)で手に入れました。 ……ネタに ...
AMG その他 Umbrella (AMG その他)
折りたたみ傘。 羽田空港の第2ターミナル内『メルセデス Me』にて購入。 価格は、ただの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
念願のGTです。 ヤ●オクを見たのが運の尽き、みたいなものw 数年かけてオコします。 ...
トヨタ スプリンター ただのファミリーカー(謎) (トヨタ スプリンター)
同じタイプに乗って2台目(2代目)。 グレードはSEサルーンG。 前と違うのは、純正ハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation