• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A
Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:短期間で良いので保証

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/24 17:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月06日 イイね!

茅ヶ崎まで行ったついでに小田原系ラーメン

いつもの如く半年に1回の枕メンテナンスで茅ヶ崎へ
そのついでに
小田原系ラーメン店🍜へ


小田原系ラーメンの説明🍜
(wikiより)
現在、小田原系と呼ばれているラーメンは、1930年頃創業とされている湯河原町の「味の大西」が源流である。肉店を営んでいた傍らで肉屋の特性を生かした豚肉、豚ガラスープのラーメンを出したのが始まりと云われている。味の大西で修行をした人たちがそれぞれ湯河原近隣の真鶴町、小田原市、平塚市、松田町などに店舗を出したため現在「小田原系」と云われている。

特徴

甘めでまろやかさっぱりとした香ばしい澄んだ豚骨醤油スープに、大きなワンタンと食べ応えのある厚いチャーシュー、甘くて色の濃いメンマ、三つ葉を具材として使用し、どんぶり表面を覆う油膜がある。 水を多く含み、もちっとした食感のある平打ち縮れ麺を使用し、湯河原町の室伏製麺所が有名である。
麺の量が多く、チャーシューに厚みがある。そのため、神奈川県西部の二郎系とも呼ばれることもあるが、古くから存在するため、客層は老若男女と幅広い。

今回は⬆️の説明に有る
「味の大西 (高麗店)」へ行きます。
高麗店は平塚市なので茅ヶ崎市とはお隣りで15分ほどで到着したが
満車で入れず2台目で待つ
10分待って5人ほど店舗から出てくるが徒歩客⤵️
🅿️は満車のまま
このまま待ってもいつ入れるか分からないので スマホで検索し800m程先のタイムズ🅿️へ
タイムズ🅿️から戻ると1台目の車はまだ路上で待機中😏
店内に入ると7割くらいの客入り


「味の大西」では
チャーシューワンタンメン1300円が推しとの事で注文

5分と経たず着丼





お盆にスープ溢れてます
サービス?
これが小田原系ラーメンの流儀?

スープは色の割には濃くない
具は
チャーシュー6個くらい
外側が黒くてホロホロ系(ちょっと焦げの味)
ワンタン5個
中具は餃子ぽい
海苔
三つ葉
メンマ
刻みネギ
少量の柚子


通常店舗の大盛りくらい?

麺 
佐野ラーメンの麺をもっと薄くした様な感じで 伸びカップヌードルの様に思いました⤵️

具とスープはまぁ良いけど麺が私的に好みではなかったです
リピは無いですね⤵️
Posted at 2020/01/08 15:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月23日 イイね!

今年最後の車弄り

今年最後の車弄りフロントバンパーを外さずにシーケンシャルウインカー を取り付けられると思い購入しましたが 着弾してよく確かめると (ヾノ・∀・`)ムリムリでした。
どうせバンパーを外すなら他の事もやろう
と考え 
みんカラで考察
これ⬇️

にしました。

調べた結果
レイルは11月末からXmasセールが有るのでセールになるまで待ち
楽天スーパーセール時に購入
27500→23500
から更に2000円のクーポンとポイントを使い2諭吉で購入
納期は3〜4週間との事で21日に着弾

今日は1日作業でした💦
まずDIY製スロープに載せてバンパー外し⬇️

バンパー外し経験はBP5で2回 E46で1回です

VAでは初めてバンパー外しましたが
思ってたより楽でした



外したバンパーホースメント⬇️
重い(>人<;)

これと
フロントフレームトップバーを交換
⬇️


純正バンパーホースメントとの重量差は約5キロ
軽量化

次はシーケンシャルを取り付け
デイライトとウインカーから分岐

リアと同じく
上側に貼り付けて

デイライトは青



ウインカー⬇️


と点灯テストが完了したので
バンパーを戻して
デイライトのみ点灯




ヘッドライトも点灯

バザード点灯



日も暮れて寒く暗くなり疲れたので今日の弄りはここで終了
フロントが軽くなりどう変わったのかはまた後日 試走しようと思います

以上
今年最後の弄りでした。
あっ シーケンシャルのスイッチをつけていないのでそれ位は年内にやるかもです💦
Posted at 2019/12/23 21:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

数年前から気になっていたラマイへ

数年前から気になっていたラマイへ遡る事5年以上前に某ソシャゲ仲間の方が札幌在住で
「スープカレーはラマイ(札幌店)が美味しい」
とよく言っていたのですが
そんなひょいひょいとは札幌までスープカレーを食べに行ける訳もなく...

食べログでカレー百名店を見ていると ラマイの支店が伊勢佐木町にあるではないですか
って事で 友人と行って来ました

場所は横浜市伊勢佐木町モールの近く ビルの7階

エレベーターを降りると目の前⬇️

7人待ちでした。
受け付けで人数と名前を伝えて 5〜6分待ちで店内に入れました

店内は少し薄暗くエスニックな感じで店員さんも民族衣装ぽいのを着ていました。



スープカレーは定番のチキンにして
辛さは6
ライスはM 300g
スープは大盛り
トッピングはゆで卵


スープカレーは鶏モモ1本 レンコン2 アスパラ4 人参1 ピーマン1
カボチャ2 ナス1 キャベツ うずらの卵2とトッピングのゆで卵でした
キャベツ以外の野菜は素揚げされていました。

ライスは数種類のスパイスを加えたターメリックライスでココナツミルクの風味が少ししました

スープカレーはスパイスが効いていてスパイシー
鶏モモはホロホロに煮込まれ
野菜類も素揚げで食感が良く
とても美味しかったです😆

Posted at 2019/11/26 14:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

オフ後はゆっくり帰ろう

前回から続きです

昨年は萌木の村オフ後の帰路が
早起きでの眠気と渋滞疲労のダブルパンチで


ツラかったので 
今年は
「オフ後はゆっくり帰ろうの会」を設立(笑)
先々月の「富士スバルラインオフ」の頃からメンバーを集めて
「お泊り組」と「渋滞回避組」を含め総勢9名になりました。

発案者の私はお泊り組💦
私は発案と勧誘のみ😅
段取りはyamazioさん♪
細かい所は話し合って決めました

オフ後
萌木の村から程近い

甲斐大泉温泉 パノラマの湯へ

露天風呂からパノラマ的に富士山を見る事が出来ました。(ネットからの引用です)

オフ後と言う事で
露天風呂に入りながら話す内容は
やはり車関連の事ばかり(笑)
普段はカラスの行水ですが ついつい長湯をしてしまいました。

一旦 お泊り組の宿

ファミリーロッジ小淵沢店へ
荷物を置いてから

渋滞回避組の車へ乗せて頂き
8人で夕飯を食べに

へ行き

メニューの中から⬇️

確か一皿6〜8人前を4皿
と野菜を2皿(写真撮り忘れ💦)

先ずは牛タンから

で 
その後は
夢中に
食べて パク(*゚~゚*)モグ モグ
話して
笑って 🤣
名言(迷言?)がいくつか生まれ(笑)
焼肉とても美味しくお腹いっぱいになりました。
とても楽しいひと時でした

再び渋滞回避組の方々に宿まで乗せて頂き
ここで回避組の方々は帰路へ
残ったお泊り組で
とりあえずコンビニに行こうと徒歩で行ったら往復40分近く掛かりました(ノ∀`)アチャー
戻って 一部屋に集まり
駄弁りタイム 
ハイドラで回避組が何処を走っているから見たりして夜も更けて来たので各部屋に戻り就寝

朝は6時前に目が覚めて
ロビーに用意されたパンを食べ
それぞれに分かれて
私とレガオさんとサカエさんでコストコ多摩境倉庫へ






新作かな?
これは初めて見した

コストコ後は相模原の有名店
萬金へ行きランチ
ホワイト餃子です




約4年前 S4納車直後に来た時は25個くらい餃子🥟を食べましたが 今日は16個でダウン⤵️
残りはお持ち帰り💦

ここで解散
それぞれ帰路に着きました。

この2日間はとても楽しく過ごせました。
携わった皆さん有難うございました
┏oペコ

また オフ会の時はよろしくお願いします♪(^^)/

Posted at 2019/11/11 19:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「その2」
何シテル?   10/26 21:41
車歴 パルサーGT→ S15シルビア スペックR→ JZX-100 チェイサーアラーV→ BMW E46 320Mスポーツ→ bp5F型 レガシーツーリングワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーンチェンジアシスト 有効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 07:13:45
LEDナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:17:32
TDI-Tuning Box取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 20:21:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW G20 320d xDrive Mスポーツ ポルティマオ・ブルー 9代目の相棒 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
WRX S4から全く違うタイプでSUVのキャプチャーに乗り換えの新しい8代目相棒 デ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本コンセプトは純正+αな紳士的な格好良さ ボディ色のパールホワイトをベースにアクセン ...
トヨタ プリウス G's G'S君 (トヨタ プリウス G's)
愛犬 みな君の1歳誕生日と同じ日 6/26に納車 約10年ぶりのトヨタ車で トヨタ初新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation