• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

コンパクトデジカメ買いました

コンパクトデジカメ買いました 先日、娘に買われてしまったコンパクトデジカメ。

最近はスマホが主流でコンデジは新しいモデルがなかなか出ません。
やっと新しく買おうと思いきや娘が優先になってしまいました。


今までの2台です。PENTAX防水カメラWG-Ⅱ  
FUJIFILM FINEPIX F600EXR です。



そんな中、会社からデジカメを買っていいよ!と言われました。
予算は15000円。娘のものよりかなり安いモデルしか買えませんが、Wi-FiやGPSはいらないので薄くて軽いものを選びました。メーカーはカシオにしましした。

アマゾンで10920円ほど。 CASIO EXILIM EX-ZS28 というモデルです。薄くて軽いです。

今までのFUJIFILMもかなり良いものでしたがシャッターを押すときに操作つまみが回ってしまう欠点がありました。また室内で撮影するとかなり荒れた画面で困りました。








上が新しいカシオコンデジ。今までのFUJIFILMと比べるとかなり小さいし薄いです。
ブログ用やアウトドア用のカメラは今はなくなった?PENTAXの防水カメラ。

けっこうきれいに撮れます、でも重い。



新しいカシオはどのくらいの画像化わかりませんが持ち運びに便利です。
軽いというよりちょっと作りが安いようで底の部分はプラスチックです。



まあ今週は会議で早速新しいカメラの出番がありますから楽しみです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/07 21:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 22:27
こんばんは
コンデジも行きつくところまでいってしまった感じですよね。
小さすぎればかえって使いにくいし、
画素数が増えても素人には違いが判りません。
コメントへの返答
2016年11月8日 8:10
ぷりぷりんさま

おはよござうます。
コンデジ、いい新機種がでませんね。
もっと高級なものは発売されていますがスマホで代用されてしまいますからね。
そうなんです今回のカシオは薄いのですが私には薄すぎでした。まあ慣れれば問題ないのでしょうが。画素数はかなり低く設定しています。パソコンに入れると重いので。
2016年11月7日 22:31
お、同じ機種。自分もコンデジはPENTAXのWG-ⅡGPSの白黒カラーを使ってますよ。一眼レフもPENTAXのK-30ブルーを使ってます。
会社用も上司に『PENTAXは良い、PENTAXは良い』とそそのかしておいてWG-5にしてもらいました。
どこでもWGシリーズは投入できる汎用性とデザインが良いですよね。それにPENTAXは中身の操作性も良いですよ。
今はリコーの一ブランドになってしまったのが実に残念です。
コメントへの返答
2016年11月8日 8:13
sinano470さま
同じPENTAXですか。この前モデルも使っていましたが防水機能なのに水が入ってしまいオシャカになり今の型に変えました。デザインはいいですよね。写真もきれいに撮れます。これからもアウトドア用として活躍してくれるでしょうね。リコーになったのはさみしいですね。
2016年11月8日 7:47
コンデジを使っている時は、富士フィルム派でした。
結構いい色だったので(^_^)
でも、今や富士フィルムもコンデジからほとんど撤退してしまいました。
まあ、メーカーにこだわるより、使いやすいのを選んで使いこなすのが一番だと思います。
コメントへの返答
2016年11月8日 8:15
自由人 お~さんさま
おはようございます。富士フィルム、いいカメラですね。このタイプの一眼タイプも持っていますがあまり使っていません。
操作ボタンがちょっと使いにくいのが欠点でしょうか。カシオは以前2台ほど使用していましたので慣れています。ただちょっと薄いボディなので女性にはいいかもしれませんが私には構えにくいかもしhれません。まあ11000円ですから。文句言えません。

プロフィール

「こんばんは、なんじゃこれはー、ミラーだらけですね。新車の特権ですかねー。そこまで考えて達成するのは凄いです。都内だといいタイミングで停められないので達成できないことも多いです」
何シテル?   07/01 01:03
denちゃんです。よろしくお願いします。 セカンドカーとしてH20年式パジェロミニを購入しました。色はスリーウェイツートン、シルバー×紫です。みんなの投稿を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアをシンプルにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:37:38
治療キャンプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:16:06
新月前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 02:08:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベン子ちゃんII (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
C200コンプレッサーワゴンが次の車検で9年めになるのをきっかけに良質な中古車をさがして ...
三菱 パジェロミニ パジェ子 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。セカンドカーとして5年落ち、41000キロ走行のクルマ ...
トヨタ コロナクーペ クーペ (トヨタ コロナクーペ)
2.0リットルMTでかなりスポーイタイプでした。 兄弟車のセリカと、悩みましたがディーラ ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
海に山に大活躍なクルマでした。4WDブームでしたね。あの頃は。 タイヤはBFグッドリッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation