• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denちゃんのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

デニーズで大当り!!

デニーズで大当り!!デニーズのクジで大当りしました、
パフェがなんと45個も、無料。


店の店員も『初めて大当り見ました』だって。

早速家族で行ったので三個注文。

一個400円くらいなので45個なら18000円?
でもそんなに食べられませんね^_^
Posted at 2019/11/04 02:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

初めての長距離ドライブ

初めての長距離ドライブ台風15号、19号の被災者の方々に哀悼の意を申し上げます。昨年、クルマを変えてから一年近く経ちましたがほとんど長距離ドライブは行ってませんでした。
今日の休みを取るのに半年かかりましたので大ひんしゅくを買うのはわかっておりますが軽井沢まで行ってきました。

朝の首都高と外環道は大渋滞。
それでもサービスエリアできつねうどん食べて軽い朝食。
その後ドライブを休み休み続けていき、早い昼ごはんは
『峠の釜飯』、『だるま弁当』、『鶏めし』の中から『鶏めし』を、選びました。
群馬県に母の生家があら昔はよく食べたんですよね。




そして軽井沢に到着。久しぶりの軽井沢ですがどんどん変わっていますね。
アウトレットと広くなりミカドコーヒーも出来ていました。コーヒーを買いましたよ、

そして旧軽井沢まであるいて(30分は歩く)
暑いくらいでした。平日ですし、台風の後ですから空いていますし、休みの店もありますが軽井沢は台風の影響はほとんどないそうです。
お土産のパンを買って帰路へ。



帰りは晴れてました。しかし途中から雨。

368キロ走りました。
燃費もリッター21キロ走りました。
久しぶりによく眠れそうです。
Posted at 2019/10/17 17:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け、羽田空港

ドライブレコーダー取り付け、羽田空港ブログは久々です。娘は短期留学、妻も途中から娘のところに行ってしまったのでヒマな連休でした。
そこで、何度もトライして無理だったドライブレコーダー取り付けを頑張りました。とにかく電源がない。
しかもEクラスは内装がボディーにピッタリくっついているので配線が通せない。
以前のCワゴンから外しておいたユピテルのドライブレコーダーをとりあえずつけました。
電源は、Cワゴンの時にはグローブボックスの中にもシガーソケットがあったから楽でしたがEクラスはないんです。エンジンルームからヒューズボックス配線を通すか、グローブボックスの中にあるETCの配線から分岐作るから、、、シロウトには無理、怖いですし。
結局、コンソールボックスのシガーソケットから配線見えるけどなんとかつけました。
助手席側につけたかったのですが、自動運転システムが大きく張り出していてドライブレコーダーの半分くらい隠れてしまいます。仕方なく運転席側に右上につけました。ダサイけど、最近のあおり運転のニュースみたらつけた方がよいですからね。
リアはまだつけていません。

そして、帰国する娘と妻を迎えに羽田空港へ来ています。
駐車場で見たクルマ、

一度でいいからこんなの乗ってみたいなー
ボンドカー、カッコいいなあ。あっ、娘が留学していたのは『玉ねぎ男』で騒いでいる国です。
政府には反発していますが観光客にはとても優しいようです。日本人にもっと来てもらいたいようです。
Posted at 2019/09/23 21:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

久しぶりのベンツドライブ

久しぶりのベンツドライブ昨日は仕事の後、久しぶりに妻と食事へ。
娘は学校行事でおそくなるのでディナー食べてから迎えに行くことにしました。
表題の写真、兄はパナメーラに乗っているので、たまたま隣が空いていたので大きさ比べるので並べてみました。パナメーラ、かなり大きいけどベンツEも負けてないなあ。巾はパナメーラの方が少し大きいかな。
兄のパナメーラはシャンパンゴールド。ここまで大きいとコインパーキング停めにくいですよね。
浅草にあるおきにいりのホテル13階にあるレストラン。
ここからの眺めは最高です、
雷門も

上からだと


食後娘を迎えにドライブ。
ベンツは本当に久々ですが、やはり快適なドライブです。来月の中旬までボランディアの授業講師があと3回もあるのでそれまではもう無理なかなあ。
Posted at 2019/06/09 05:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

パジェロミニに傷を付けた犯人は(笑)

パジェロミニに傷を付けた犯人は(笑)先ほど久々にパジェロミニ洗車しました。
よく見たら運転席側に傷が沢山(>_<)




ここにも


犯人は分かってます 『義母』だー
先日、風の強い日『自転車倒れた』と言っていたなあ

ボンネットは一昨年のデカいヒョウが降って何箇所か凹みもあるしこのままでいます。

悔しいからガリガリ君のパイン味のとあんずボー
沢山買ってしまった^_^

Posted at 2019/04/28 22:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高市さん20年以上前のスープラ乗っているんですね」
何シテル?   10/05 13:43
denちゃんです。よろしくお願いします。 セカンドカーとしてH20年式パジェロミニを購入しました。色はスリーウェイツートン、シルバー×紫です。みんなの投稿を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアをシンプルにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:37:38
治療キャンプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:16:06
新月前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 02:08:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベン子ちゃんII (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
C200コンプレッサーワゴンが次の車検で9年めになるのをきっかけに良質な中古車をさがして ...
三菱 パジェロミニ パジェ子 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。セカンドカーとして5年落ち、41000キロ走行のクルマ ...
トヨタ コロナクーペ クーペ (トヨタ コロナクーペ)
2.0リットルMTでかなりスポーイタイプでした。 兄弟車のセリカと、悩みましたがディーラ ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
海に山に大活躍なクルマでした。4WDブームでしたね。あの頃は。 タイヤはBFグッドリッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation