• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denちゃんのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

エンジンルーム・グリルピカピカ作戦 完了

エンジンルーム・グリルピカピカ作戦 完了昨日の地震で寝付けませんでした。
さすがに54階での揺れは怖かったですね~~
朝5時に目が覚めてしまい昨日、アマゾンで買ったエンジンルームクリーナー&樹脂パネル艶出しを端してみましょう!
(早朝から洗車すると近所迷惑なので洗車は後におこないます)

まずエンジンルーム。先日の初参加林道走行でエンジンルーム内が埃だらけ!?とのことでしたが私は前から5番目くらいの走行でしたし、帰りは舗装路でしたからそれほどではありませんでした。
(なお、エアクリーナーは発注中)
でも汚いですね。3日前にオイル交換してもらいましたがオートバックスの担当の方、エンジンルーム汚くてすみません。
ちなみにこんな状態




タオルにムースつけて拭くだけです。
すると・・

復活じゃぁ~~~


けっこうキレイになりましたね。
そして次はフロントグリル。



色があせて白くなってきていますし、古いワックスもこびりついています。

液体を付属の小さなスポンジに付けて拭くだけ。


ますは写真左側のみ。右側とは違いますね!!




びふぉー


あふたー



ついでに気になっていたドアミラー付け根の部分
びふぉー


あふたー


どうです!?けっこう綺麗になりましたよ。

あとはどのくらい持つか・・ですね。

Posted at 2015/05/31 08:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

地震こわかった~~

先ほどの地震、私は新宿の高層ビル54階にいたんです~~

後輩がスピーチ中に館内放送でいきなりの緊急地震警報!!
追い討ちをかけるようにみんなの携帯が地震警報の嵐!!
ビビリましたね。
しかもエレベーター止まっていて『まさか54階から階段か!!』と思いましたが会議が終わるころにエレベーターは回復。よかったです。

昨日、今日と2日連続でお通夜となりハードな日程でした。
そのため新宿まではクルマで行ったので電車が運行停止でも無事に帰宅できました。
それにしても揺れました。ゆらゆらと。目が回りそうでした。

そして明日は早朝から洗車予定。
みんからの定期便で紹介されていたエンジンルームクリーナー。


黒樹脂復活も買いました。(グリルの黒い部分が色あせていますので気になっいてました)


そして
15年ほど前にCAR & DRIVERの記事に出たときにいただいたステッカーが出てきました。
古いけどちゃんと貼れたら次回のPJMオフ会に寄付しましょう。

それではおやすみなさい、といってもまだ揺れている気がします。
Posted at 2015/05/30 23:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

オイル交換 完了

今日の午前中は久しぶりの休み

先日頑張ってくれたパジェロミニのオイル交換に行ってきました。
オートバックスに開店と同時に行ったので10時20分に作業終了!ヾ(゚0゚*)ノ
オイルは格安のカストロールGTX DCターボ


割引もあり2280円でした。
年会費も更新したので540円×2=1080円かかりましたが、次回のオイル割引&更新割引券もらいました。


前回の交換は三菱のディーラーでしたがその際はフィルターなども交換していて、今回は3000キロちょうどで交換したので今回はオイルのみ。

音は少し静かになったかもしれません!?('-'*)

これで生き返りましたね。

次のドライブが楽しみです。


Posted at 2015/05/28 15:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

Team PJM KANTO林道オフ会in秩父 写真 後編

Team PJM KANTO林道オフ会in秩父 写真 後編さて後編に続きます。

ダムを後にしてコンボイ走行で19台! 一路山頂へ!!
でもなかなかダートに出ない・・
と思ったらついにダート走行です。



クルマが壊れる!? パンクする!? そんな林道を延々と17キロほど登りました。
高所恐怖症の私には下見れない場所もありましたね。


そんでもって山頂に到着。いや~きつかった! でも満足感ありますね。

ブログで有名なgaku1さんの撮影中。こんな風にクルマ停めて撮影しているんですね~~φ(..)

三国峠山頂からの眺めは最高!!

クルマを移動して昼食タイム。(ほんとうは入ってはいけない道?)






バイク軍団も来ていましたね。


さて私は用事があり早めに帰宅するつもりでしたが・・一人でガタゴト道を下るのはちょっと怖い。
すると峠を逆に抜けた方が舗装路なので楽、とのことでしたので先に帰路に。
途中清里付近を通りましたが八ヶ岳の山がキレイでした。

しかしそこから自宅まで200キロ以上の距離&大渋滞。

長い道のりでしたが無事帰宅できました。
清里の道の駅で高原野菜買って帰りましたよ。

自宅には午後7時15分ごろ到着。走行距離!!!460キロ!!
東京から京都までの距離だぁ~~~~~ 

初参加にしてはちょっと無謀でしたね(笑)



Posted at 2015/05/27 14:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

Team PJM KANTO林道オフ会in秩父 写真 

本日の仕事も無事に終わり写真をパソコンに取り込んでいました。
画像の修正やサイズを縮小しやっと準備できました。

さて急遽参加させていただいたPJM KANTOオフ会ですが集合場所は関越道路花園インター近くの道の駅。7時に洗車をはじめて7時30に出発すればちょうどいかな?という具合で出発。
途中のコンビニで昼食を購入。
9時10分くらいに無事到着。

そしたらたくさんのパジェロミニが。

あっちにも。

カネマン会長さんに挨拶し、皆さんの間に入れてもらいました。
まずは次の集合場所であるダムです。
しかし・・・永遠に着かない。30分くらいかな?と思ったら1時間以上かかりました。
途中のループ橋は圧巻!!!!



ダムに到着です。

するとたくさんのパジェロミニが。
私は初参加なので一番端に停めましたよ。














皆さんのクルマ、おなじパジェロミニとは思えません。
私のが情けなく見えますね・・・・


そして目指すは林道、三国峠です。どうなることやら。。

次回に続きます。


Posted at 2015/05/25 21:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは、なんじゃこれはー、ミラーだらけですね。新車の特権ですかねー。そこまで考えて達成するのは凄いです。都内だといいタイミングで停められないので達成できないことも多いです」
何シテル?   07/01 01:03
denちゃんです。よろしくお願いします。 セカンドカーとしてH20年式パジェロミニを購入しました。色はスリーウェイツートン、シルバー×紫です。みんなの投稿を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 5 6789
10111213 14 15 16
17181920212223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

リアをシンプルにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:37:38
治療キャンプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:16:06
新月前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 02:08:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベン子ちゃんII (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
C200コンプレッサーワゴンが次の車検で9年めになるのをきっかけに良質な中古車をさがして ...
三菱 パジェロミニ パジェ子 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。セカンドカーとして5年落ち、41000キロ走行のクルマ ...
トヨタ コロナクーペ クーペ (トヨタ コロナクーペ)
2.0リットルMTでかなりスポーイタイプでした。 兄弟車のセリカと、悩みましたがディーラ ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
海に山に大活躍なクルマでした。4WDブームでしたね。あの頃は。 タイヤはBFグッドリッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation