• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denちゃんのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

手術2週間検診

お尻の手術からちょうど2週間。
術後の検診に行ってきました。
お尻を見せるのももう慣れましたが診察したら『とても治りがいいですね~~、傷口がキレイです』と言われました。肛門がキレイと言われるのは複雑な気持ちですが(笑)うれしいですね。
車も近場なら問題なく運転できます。長時間イスに座るのはきついですがよかったです。
次は3週間後。次回の診察で終了になりそうです。
手術の話を知人に話すと意外に痔主の方が多くて驚きです。
Posted at 2016/09/29 14:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

ワイパー交換(2台ともゴムだけ)

天気が悪い日が続いています。
私も手術から1週間が経過し、お尻の痛みもだいぶ取れました。
運転も近場はできますがまだ怖い。
雨が続く東京で、手術前にワイパーを交換したかったのですがやっと実現しました。
(sinano470さまお気遣いありがとうございます)
どうせならということで2台分注文しました(アマゾン。合計5300円ほど)
ちなみにゴムだけの交換となります。
(フレームはまだキレイなので)

まずはベンツCくらす。ちょうど1年ぶりでした(昨年の9月ブログにでています)
ベンツのワイパーはディーラーで交換すると高いです。しかもすぐにビビリ音がでてしまいます。
交換は3秒もあれば外せます。
交換前。(外は大雨ですがガレージ借りているので安心です)


ひっくり返せばすぐに外れます。ちなみにディーラーで交換してもらうと工賃は1200円です!

両サイドのキャップをマイナスドライバーで外します。

はい外れました。
反対側も外します。

両側のカバーをするするっと抜いていきます。



新品のゴムを同じ長さにカットして戻します。


そしてキャップを戻して、爪もロックさせます。




ワイパーアームに戻します。






ベンツのリアは(ワゴン車なので)助手席のゴムを再利用しました。



そして今度はパジェロミニです。
フロント部分は雨ざらしですがなんとか雨に濡れないで作業できました。




ワイパーゴムは3本、フロント運転席側45センチ、助手席側40センチ、リア30センチです。



ラジオペンチで留め金を緩めてゴムを外します。




交換完了。



取り付け終了。





あと2週間くらいは長時間座ることができないのですが雨の続く毎日で気になっていたワイパーゴム交換が出きて満足です。







Posted at 2016/09/22 18:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

ワイパー注文

最近、雨ばかりですね~~
お尻がまだ完全ではないので雨ばかりで気になるワイパーのゴムを交換するためにアマゾンで注文しました。
明日には届きますので木曜日の祝日に交換できれば良いと思います。
その時は写真アップします。

皆さんに私の『手術後の心配』をいただきありがとうございます。

昔の手術よりかなり進歩していて4日経った今ではほとんど痛みがありません。

まだ切除したところから微量な出血があるのでまだまだ安静ですが。

東京は台風が近づいてきていますね~~
Posted at 2016/09/19 21:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

連休は安静にしていました

今日で手術から4日が経過しました。
木曜日の夕方に手術して金曜日はさすがにきつかったです。土曜日も半日仕事がありましたがなんとか痛み止めで頑張りました。日曜日、そして本日の敬老の日はできるだけ横になり安静にしていました。くしゃみなどすると傷口が響きますがそれでも痛みはかなり減りました。
車もほんの少し運転しましたが乗り降りに気を付ければ大丈夫でした。

来週になればかなり良くなるようです。次の診察が楽しみです。

Posted at 2016/09/19 17:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

手術無事終了

無事、手術は終わりました。怖かった全身麻酔も無事に終わりました。
取ったポリープも見せてもらいましたがそれほど大きくないそうです。
ただ、ほんの少し痔の予備軍がありそちらもついでに切除したので、麻酔が切れた今は痛いです。
でも以前の手術方法よりはるかに術後の痛みは少ないそうです。
明日から座ることはできるようですがちょっと怖いです。
車の運転は近場なら出来るそうですがどでしょうか。

早く完治してもらいたいです。
Posted at 2016/09/15 22:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは、なんじゃこれはー、ミラーだらけですね。新車の特権ですかねー。そこまで考えて達成するのは凄いです。都内だといいタイミングで停められないので達成できないことも多いです」
何シテル?   07/01 01:03
denちゃんです。よろしくお願いします。 セカンドカーとしてH20年式パジェロミニを購入しました。色はスリーウェイツートン、シルバー×紫です。みんなの投稿を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56789 10
111213 14 151617
18 192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

リアをシンプルにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:37:38
治療キャンプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:16:06
新月前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 02:08:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベン子ちゃんII (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
C200コンプレッサーワゴンが次の車検で9年めになるのをきっかけに良質な中古車をさがして ...
三菱 パジェロミニ パジェ子 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。セカンドカーとして5年落ち、41000キロ走行のクルマ ...
トヨタ コロナクーペ クーペ (トヨタ コロナクーペ)
2.0リットルMTでかなりスポーイタイプでした。 兄弟車のセリカと、悩みましたがディーラ ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
海に山に大活躍なクルマでした。4WDブームでしたね。あの頃は。 タイヤはBFグッドリッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation