• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

冬支度

気付けば昼前~♪
えぇ、休みの日くらいはいいでしょ?でしょ?

てなわけで起きてしばらくぼけぇ~っと過ごす。至福♪
起きてからはフルブーストで稼働するのだ!!

まずは親戚一同で集まって行うクリスマス会用の景品を買いに。
ここ数年はなかなか出ることができなかったのですが、
今年はうちの実家でやるらしいので、それなら参加できるかなと。
勿論当日は仕事してからなんですけどね (^^;
その中で行われるプレゼント交換用の景品を買いに行ってきました。

いつものことですがこういうイベント用の景品を考えるのは難しいですなぁ (´Д` )

そういえば今年はうちの家でするクリスマス会はどうするんだろう?
やってもぜんぜん良いと思うのですが、ウチの家だともう場所がねぇ・・・?
居間をハルキに占領されているので大人数ではかなり狭いと思うのですよ・・・
「それでも良いぜ!」「やりたいぜ!」という人は嫁さんに直訴してください(笑)

その後そのまま北上してまずは給油。
滋賀県の11月30日現在のお値段はレギュラー146円。
うちのスタリオンはレギュラー稼働なので経済的♪(ぉ
ちなみに給油は先月末のジムカーナ2日前に給油して以来ですよ (^^;
61.6L入って燃費は約7km/L、まぁ充分ですね♪

ついでに先日家で水洗いしたもののワックスをかけていなかったので
横着して洗車機に突っ込んでおきました♪らくちん~♪
冬場だけは洗車機に頼ってしまうのでありますよ 汗


給油もして一段落、続いて靴屋に向かう。
仕事用の靴も普段履きもそろそろ限界に近づいておりまして。
これで雪の日に履いた日にゃ水が染みこんで大変なことになるのでは無かろうかと。
まぁ基本安い靴を買っては早めのサイクルで買い替えるようにしてるんですけどね。

有難いことに今履いている仕事靴と同じモノがあったのでそれに。
仕事の靴は軽くて柔らかくて脱ぎ履きしやすいが基準ですので、
今まで履いてきた実績もありますので文句無しで採用。
普段履きは・・・久しぶりにくるぶしまでかくれる靴にしました。
このほうがバイク乗るときに良いんですよね ( ̄¬ ̄)


靴を買った後はお届け物をするためにオート工芸社さんへ。
ちょこっともにょもにょっとPC作業をして参りました(謎)
あ、あと一昨日に問い合わせしておいたパイプ・エギゾースト・センタの値段が出てました。
値上がりしたとはいえ、13000円くらいとのこと。
ステンレスなどで穴をカバー、さらに溶接で補修してもらうと10000円くらいかかるとのことなので
値段がそんなに変わらないのであれば新品のほうが長持ちするかなと。
いずれにせよ現時点でそこにまわせるお金が無いので年明けかな (^^;
家も構えており、来年には家族も増えるというのに貯蓄とか全然無いのでまいっちんぐですよ(爆) OTL


最後に近くのスーパーで買い物を済ませてお出かけ終了。
帰ったら某氏よりスタッドレスの見積もり(?)が来ておりました。
流石にハルキも居ることですし、緊急時に外出できないと困るかなと思いまして。
値段・・・もう少し何とかなりませんかね? (´Д` ; >某氏


とまぁいろいろ冬支度をしてみたわけですが・・・
今年の冬は一体どうなるんでしょうねぇ・・・ OTL
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/30 21:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

遠路わざわざ
giantc2さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年12月1日 4:35
ブログへのコメントは初、、どうもですヽ('ー`)ノ

はやくも12月ですね…
時間の流れがとても速く感じます(^-^;
コメントへの返答
2007年12月1日 9:43
コメントありがとうございます~(笑)

いろいろ用意しておかないとどんどんと
外に出られなくなりますので(笑)
滋賀県は意外と寒くて雪が多いんですよね・・・
香川はいかがですか?
2007年12月1日 20:37
雪降ると大変ですよね…(^-^;

香川は雪ほとんど降りませんねぇ。(ここ数年は…)
積もっても数センチ程度でしかも日が当たるとすぐに解けます。
雪はとても珍しいので降ればついじっと見てしまいます♪

まぁ、たまに積もった時は雪慣れてない&スタッドレス買うほどでもない(?)ので車では出かけないです。
…まぁ、自転車で出かけてすっころんでしまったのでは世話ないですがorz
コメントへの返答
2007年12月1日 22:26
羨ましい限りですよ (´Д` ;

こちらだと降り始めたらそれはそれは凄いことになりますので。
本来は降ったら車で出ないようにするのですが
子供がいると流石に緊急の外出なども可能性がでてきますのでね 汗

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation