• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

オレオレオレオレ

自分の一人称は「僕」です(関係ない)
 
というわけで今日から暫く2輪生活ですが、
いつでも作業が出来るようにブラケットから
折れてしまったボルトを抜いておかなければなりません。
この作業に時間がかかってしまうとさっと組めませんからね。
 

 
キャビーナはこういうところ本当有難い (^^;
 
ブツと共に昔222で1000円で買っておいたエキストラクターと
ベルハンマー、電気ドリルとドリル刃を仕事場まで輸送。
あわよくば休憩時間に作業してやろうという胎である。
 
休憩時間になったので早速作業を開始します。
昨日穴を開けようとやりかけていたのでとっかかりは出来ています。
そこにドリルでごりごりごりごりと穴を開けていくのですが・・・
流石に素材的に硬いというのもあってなかなか掘り進めない。
 

 
なんとかそこそこの深さの穴が掘れたので周囲にベルハンマーを。
そしてその穴にエキストラクターを差し込んでハンドルで左に回転。
最初こそ少し固かったのですが・・・するするするっと回るようになって?
 

 
きれいにぬけました(はなまる) ( *´艸`)
 
その時間の大半が穴を掘る時間でしたけれど
かかった時間は賞味10分、休憩時間内に完了(笑)
 
折れたボルトがいた箇所が袋ではなく貫通だったのもあって
比較的簡単抜くことができたようです♪
勿論ベルハンマーのおかげだったのかもしれませんが。
いやぁ・・・思っていた以上に簡単に抜けて良かった (^^;
 
これであとの準備としてネジロックもぽちっておきました。
緩んでいたほうのスタッドボルトに切子が付いていましたので
転ばぬ先の杖とでも申しましょうか・・・?
エンジン側の穴で穴が駄目になってしまって・・・とかになると
今度はチェーンケース交換とかになっちゃいますからね 汗
 
何はともあれ用意はできた。
あとはホンダさんから入荷の電話がかかってくるのを待つだけ。
土曜は仕事ですが夕方からでも作業できるといいなぁ・・・ (^^;
Posted at 2025/11/14 16:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のオイルフィルター、PP1でも使えるや。なら譲渡先には困らないね😅」
何シテル?   11/10 09:35
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation