• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

UTといえばYMOなんだけれど?



前々から聞いていて存在は知っていて。
つい先日立ち寄ったユニクロにサチが着られるサイズが無かったという
 
「UT×「あつまれ どうぶつの森」」
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/atsumori/
 
この中でもDALのTシャツが欲しいと聞いていたので
もしかしたらあるかなぁ?と軽い気持ちで仕事帰りに遠回りして
真野のユニクロまで見に行ってきました。
 
するとどうだ。
他のサイズは無かったのですがDALの白のLサイズがあった。
先日見たユニクロはほぼすべてのサイズがXLしか残ってなかったんですよね。
 
そんな訳でお買い上げ。
 

 
普段なら3kmに満たない通勤路ですが、ユニクロ経由で
何だかんだで18km程走っての帰宅となりました。
 
で・・・ですよ?
 
ついうっかり。
ユニクロのサイトでDALの黒で160サイズの在庫を見てしまったんですよ。
そうしたらですよ?あるらしいんですよ。
 
イオンモール草津店に(爆)
 
片道14km。
行きますか?(はい/YES)
 
選択の余地はありません (´Д` ;
サチと2人して食後赤号さんに乗り込んでイオンモール草津に向かう。
片道25分程度。
駐車場に車を停めて店まで5分。
店内で悩みに悩むこと10分。
買い求めて帰り道、3つのミニストップ巡りをするも例のアレは無し。
 
で、帰宅。
 

 
そんな訳で「白DAL L」、「黒DAL 160」。
おまけでマインクラフトのグラフィックTシャツ150を1枚。
 
サイズ的にサチは150なんですけれどもね・・・ほら、あれだ。
いろんな部分(主に腹部)が規定サイズに収まらない可能性が?(ぉぃ
なので160を探したわけなんですけれどもね。
 
そうしたら白DALは誰が着るって?
はい・・・ハルキさん着る気満々なんですけれど???
 
マインクラフトのものは最初からカイト用ですわ・・・
襟の伸びきったTシャツしかもっていなかったのでね orz
 
・・・・・・・・はい、お父ちゃんの分はありませんw
 
でもまぁこれでサチのストレスの軽減になるならお安いものである。
 
 
ちなみにお気付きの方も居られるかもしれませんが・・・?
黒DALのTシャツ、これ・・・KIDSサイズです()
 
税金の納付書が沢山届く時期だってのに何やってるんでしょうかね (^^;
Posted at 2021/05/06 22:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

最終日

雨のせいで予定が執り行えず。
 
うーむ・・・かなしみ。
 
そして家の片付けは?
 
とりあえず居間だけは何とか形にしたかなという感じ。
 
 
 
あとは昼寝したりしてました()
 
 
・・・。
2階の押し入れとか漫画棚とかはいつになったら着手できるやら orz
 
まったくもってトホホな話ですな (´Д` ;
Posted at 2021/05/05 16:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

へろへろ

昨日の続きで居間の片付けを致しました。
 
棚にスペースを作ってスーパーファミコンやらツインファミコンを収納。
とりあえず実機は一応保存してあります。ソフトが行方不明ですが()
 
でもってコレクション棚からCDなどを抜き出してテレビボード棚部に収納。
コレクション棚を2階の廊下に移設して。
少しずつ、少しずつではありますが片付けをして。
 
昼ごはんを食べて気が付いたら寝てました。
えぇ、部品を受け取りに来たひらっち氏に起こされましたw
 
くろのあ氏より譲っていただいたモンスタースポーツの
スポーツドライビングアクセルペダルマウント、こちらを装着します。
うん、ナット5本とカプラ脱着のみであっという間に装着できました。
 
その後以前より調子が悪いというリモコンエンジンスターターのチェック。
リセットや再設定やいろいろやってもイモビが正常に動作していないっぽい?
イモビユニットの設置場所をしっかりしているのに車内に「鍵が無い」と。
そのおかげでエンジンの始動に失敗するというていたらく。
これはコムテックさんに一度症状を伝えたほうがいいかなという事で終着。
 
続いてストラットのアッパーに挟み込むシートを施工。
乗り心地が良くなるとか快適になる・・・らしい?眉唾ものでございますw
まぁこちらは難なくさくさくっと装着できました。
 
そして気が付けば例によってヘッドライトを磨いたり、
小傷が目立ってきたのでコンパウンドで磨いたり・・・としておりました。
 
家に入って19時くらいまでひらっち氏と喋ってました (^^)
流石にいろいろあってお腹も空いて眠たくなってきました・・・
 
さくっと夕食を食べまして。
散髪してもらいに実家に行って・・・順番待ちの間に寝てました()
いやぁ・・・こたつにはいってしまうとこればっかりは・・・ねぇ?
 
先ほど帰ってまいりました。
お休みはあと1日。
家の事を沢山する予定だったんですけれどもねぇ?
若干一名が起きてこず作業の妨げになり全然進んでないんですが ( ̄¬ ̄メ
 
明日は・・・もう少し何とかできるか・・・な?
Posted at 2021/05/04 22:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

テレビボード入れ替え

というわけで姉上様のところから引き取ってきた
テレビボードと棚を設置するよ!!
 

 
まずはこの現在のテレビボードを動かさなければなりませぬ。
降ろせるものを降ろして、そのまま手前にずらしてスペースを確保。
一番左のコレクション棚は2階に上げるつもりですがとりあえず同じく移動。
動かしたテレビボードの下には古の玩具などが入り込んでいました・・・
そして埃やら壁や床の汚れやら噴拭いたりしながら次なる作業へ。
 

 
なお数日前から新しいテレビボード様はこちらで立っていただいておりまして。
そしてさらに一昨日より2mの棚には玄関の外でお待ちいただいておりました。
うちのせまい廊下をなんとかクリアして2mの棚を運び込みまして。
テレビボードを入れ替えて組み立てまでで1時間くらいかな?
 
端から順番に設置、電気の配線やアンテナ線、LANの配線など準備しつつ
新しいテレビボードを設置、そこから各機器を設置していきましょう。
 
テレビを置いてからHDDレコーダ、BD、XBOX、PS2、SWITCH、
オーディオ、NASやらLANハブなどなど入れていく。ミドルタワーなPC置き場なし。
配線処理諸々で2時間半くらい。


 
一応形になりました・・・が。
疲れてその後1時間半くらい寝てしましましたわ (´Д` ;
最近むくさんのお世話の兼ね合いで寝るのが25時とかなのでね・・・
 
あとはまた取捨選択しつつ棚にモノを移してゆかねば・・・
コレクション棚も2階に上げなければ・・・
 
まだまだ俺たちの戦いはこれからだ!?
 
かゆ・・・
 
うま・・・
Posted at 2021/05/03 18:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

突撃身内の何屋さん

しゃもじは携行しませんが。
 
というわけで。
引っ越ししちゃいました姉上様の家の片付けのお手伝いなど。
 
今日は朝からネットの接続に業者が来たらしいので
そのあとの始末(?)をしにいってきました。
 
というか、LANの配線工事がまだとの事で臨時的に義理兄様の書斎で
有線LANが使えるよう作業。仕事場から拝借した長尺LANケーブルを敷設。
途中に前の家で使っていたルーターをブリッジモードにしてハブ代わりに設置。
これならギガビットイーサーでしっかり中継できますからね (^^;
でもって、ついでなのでその旧ルーターにも新ルーターと同じ設定を入れて
メッシュWi-Fiを構築しておきました。この辺は手慣れたものでございますだ♪
 
あとはなんぞモニタの故障探求をしたりとか?
テレビボードが来たのでそれの設置を手伝ったりとか?
あいてぃーとかいうぎじゅつでつながるせんたくきのせっていをしたりとか?
 
でもってとっくに昼も過ぎているのに昼ご飯を食べるのを忘れていたので
ジョーシンに行きたいハルキさん、セリアに行きたいサチを連れて平和堂へ。
えぇ、フードコートでスガキヤのざるラーメンで華麗に昼食♪
 
その後頼まれモノの物干し竿と養生テープを引っ提げて再度姉上宅へ。
テレビのアンテナ端子がストレートのF型ジャックだったんですね。
で、それをテレビに繋ぐと・・・テレビの横側にアンテナ線が見えて格好悪いと。
なのでこれをL形状のF型端子に交換作業をしたり。
あとは大量に出た段ボールをまたしても古紙の里に投げに行ったり。
今日もいろいろがんばりました。
 
え?我が家ですか?
我が家の和室の灯具を姉上のところから貰った灯具と交換して終わりです()
 
帰って夕食を食べてからちょっと探し物があってお出かけしたのですが・・・
残念ながら何の成果も得られませんでした (´Д` ;
 
明日こそは居間のローボードを交換して片づける・・・ぞ?
Posted at 2021/05/02 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のオイルフィルター、PP1でも使えるや。なら譲渡先には困らないね😅」
何シテル?   11/10 09:35
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation