マップランプは今まで市販のLEDランプを使っていましたが
数日前、なぜか突然切れてしまい点灯しなくなりました...orz
仕方がないのでホームセンターに購入に出かけました。
今まで使っていたLEDランプの商品パッケージには
「省電力」「高輝度」
「長寿命」と。
「長寿命ねぇ~
1年も持たないで切れちゃったねぇ~」
などと思いながら他の商品を物色。
以前に比べてLED製品が増えてる!増えてる!
明るさを追求して各メーカーが新製品を出しているんですね~
色々眺めているうちに
「これなら自分で作れんじゃん♪」と思い立ち何も買わずにホームセンターを後にしました。
・・・
んでもって
自宅でこしらえて早速装着!
明るさもバッチリでした~
既製品の販売価格が
2500円 ⇒部品代のみ
310円
これこそDIYの醍醐味ですね~♪
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2007/06/29 22:13:10