• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-Preのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

洗車で発見!

天気が良かったので久しぶりに洗車しました~

凍結防止剤で白い斑点だらけの酷い汚れ具合でした。


それほど寒くなかったのであまり苦にもならずに

洗車でピッカピッカになって満足し洗車場から帰宅しました。


さすがに雪融け水や、乾燥による砂埃であっという間に汚れてしまい

ピッカピッカだったのは束の間でした。。。


そして車をグルッと1周し、キズや凹みなどが増えていないか点検


 で、発見したのが
      ↓


ボンネットに飛び石が原因かと思われる
塗装剥げが3カ所。。。orz



下地まで見えてしまっているので

とりあえずタッチペンで補修したものの凹んだ状態になってしまいました。


さすがに3年目になると、そのほかにもキズが目立ってきたので

そろそろ洗車機に入れてしまおうかなぁ~と。。。
Posted at 2008/02/11 22:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年02月10日 イイね!

いわきにドライブ♪

母親の誕生日のお祝いを兼ねて、両親と妹(+息子)同伴でいわきにドライブに行って来ました~

プレ購入以来、初めての満席で。

目的地は『アクアマリンふくしま

久しぶりに、活発な動きで愛嬌いっぱいの生き物達に会って来ました~(^-^*)/




<めひかりの群れをじっくりと観察>




<エイがとてもお気に入りで追いかけまわす娘>




<目の前で優雅に泳ぐ うみがめ>




<愛嬌いっぱいの ごまあざらし
    写真を撮ってくれ!と言わんばかりしきりに顔を寄せてくる>




<大人の大きさをしのぐ トド に圧巻>
  ちょうど昼食時だったので餌を与える場面に運よく遭遇~
  分かり易い説明を交えて、客が見やすいパフォーマンスで大いに沸き立ってました




<セイウチは吸い込むように餌を食べることを初めて知りました>





そして、水族館の裏側(バックヤード)が見ることができるツアーに参加しました。

工場かと思わせられる大きな機械類や、幾多にもはりめぐされたパイプ類

飼育のための設備、獣医専用施設、餌を作るための設備、搬入用の大型エレベータ

大型濾過装置、発電所、標本保管庫。。。などx2

今まで見たこと無い興味深いものを見学することが出来て面白かったです。

"水族館を維持するための設備類" と "展示スペース" の割合は、7:3とのこと

水族館ってすごいなぁ~と改めて感心させられました。
Posted at 2008/02/11 00:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 日記
2008年02月09日 イイね!

横着したら。。。

横着したら。。。来週の車検に備え、室内のメンテナンス実施

さすがに寒かったので

エンジンを掛けたままで行いました。






メンテナンスついでに、最近気になっていたシフトゲートイルミの色を変更することにしました。

今までの 『ブルー』 から 『ホワイト』 にすることで文字を見やすくするのが狙いです。


早速、3mmLED ホワイトx2の加工を行って取り付け実施

。。。が、色ムラが気になる


仕方が無いので、LEDを点灯した状態で角度調整


これがトラブルの原因に!


ソケットの中で(+)と(-)接触したらしく、

突然、加工したLEDが点灯しなくなってしまいました。。。


てっきりLEDそのものがダメになったものだと思い、新たにLEDを加工して再装着


が、またしても点灯しない (+o+)!!


~夕方から始めた作業だったので周りが薄暗くなってきました~


ヘッドライトをONにして気が付きました。


エアコンイルミが点いていないことに!

スライドドアスイッチのイルミが点いないことに!

そして、ライトをONにしているはずなのに、

メーターやインフォメーションディスプレイが減光していないことに!


なんと!ヒューズが切れてしまってました(T_T)


仕方無く、近所のカー用品店にヒューズを買いに行って来ました。


そして、雪が降っている寒い暗闇の中

ライト片手に、ボンネットを開けてヒューズを交換する羽目に。。。

結局、横着したことが裏目になってしまいましたorz




※※ 写真 ※※

今日行った産婦人科で買った缶ジュース

これがすごく美味しかった~

久々に感動させられました(*^▽^*)

見かけたら是非お試しください♪

いちごが好きな方ならハマること間違いなしd(^-^)
Posted at 2008/02/10 00:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年01月26日 イイね!

バランス感覚を

バランス感覚を買って来ました『Wii』

話題の『WiiFit』も一緒です。

運動不足がちなので

これで自宅で運動しようと思います。



以前からバランス感覚が悪かったので、

これでバランス感覚をトレーニング。


早速測定してみたら、

測定結果は、なんと『45歳!!』。。。orz

これから毎日、頑張ります!







Posted at 2008/01/26 22:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味/スポーツ | 日記
2008年01月19日 イイね!

今年3度目。。。

またまた、Dラーに行って来ました~

毎週土曜日はDラーの日!?


今回は、保険の継続手続きでした。

間もなくマイプレも3年目に突入ですd(^-^)


帰り間際、

モデルチェンジした『MPV』を勧められたりしましたf(^-^;)


----------------


久しぶりに、プレ弄りをしました~♪

オンダッシュモニタを付けました。


ちょっと遠くに行く時など、子供の退屈しのぎ対策です。

フリップダウンタイプ...

オンダッシュタイプ...と悩みましたが、

子供が疲れない事を前提としたため、オンダッシュタイプに決定しました。


装着後、

取り付けた高さは見難くないか。。。

町内を1周して、振動などで見難くないかを、

娘にモニターしてもらい、

『だいじょうぶだよ~』の言葉を貰いました(#^▽^#)




室内に新しいアイテムを付けると妻のチェックが厳しいので

妻がよく行う「ウォークスルー」が出来るかも、

しっかりチェック!(・∀・)σ



アームが邪魔にならない角度に曲がっていたので一安心v(*'-^*)v

90度近くまで曲げることができました~
Posted at 2008/01/19 22:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

前車レグナムから プレマシーに買い替えました。 Dラーでプレマシーを見て一目惚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スライドドアは子供のお気に入り! 室内も意外と広くて快適です その上、走りも◎

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation