• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-Preのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

こんなことで実感(#^-^#)

僕は、朝起きるのが苦手です。


目覚時計の代わりに使っている携帯電話のアラームが、

どんなに鳴り響いても、なかなか起きることが出来きず、

うっかり寝坊してしまう事も、しばしばあります。。。f(^-^;)



しかし、そんな時、

いつも絶妙なタイミングで、

『ねぇ~っ、パパっ!マンガ見せて~』

娘が大声で起こしてくれます。


いつの間にか、早起きしてレコーダーに録画してあるアニメを

見るのが娘の日課になっていました。


レコーダーの再生をお願いしたくて娘に叩き起こされるのです。



今まで、何度これで助けられたか数え切れません。。。




ところが、最近、

そんなやり取りがピタリと無くなってしまいました。

寝坊しても娘が起こしてくれなくなりました。




そんな矢先、先日、うっかり寝坊をしてしまいました!!


いつも家を出る時間から、大幅に20分も遅れての起床!!!

おかげで、走り込みで出社時間ぎりぎりの出社になってしまいました~(x_x)




なんで、娘は起こしてくれなくなったんだろう・・・と、ふと考えてみました。



しばらく考えているうちに、思い当たる節が浮かび上がってきました。



『いつの間にか、娘がレコーダーの操作を覚えている』と言う事を。



我が家は、HDDレコーダーと録画機能付きTVの

2台を使い分けて使っているのですが、

そんな面倒な構成にも関わらず、

どっちに何を録画しているのかを把握しながら、

見たい番組を自分で探して見ることが出来るようになっていました。



そんなおかげで、僕のことが用無しになってしまい、

起こさなくて済むようになったようです。。



今まで、できなかった事が、

いつの間にかできるようになる・・・

子供の成長が垣間見れて嬉しい反面、

ちょっと寂しい複雑な気持ちです。




これからは、自分で起きられるように注意しますf(^-^;)












Posted at 2007/10/11 22:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族/子育て | 日記
2007年10月08日 イイね!

最近気になっていたので。。

最近気になっていたので。。LED施工が進むにつれて

車内の青がくどくなって来たので、

エアコンスイッチ部分を

『青』→『白』に変更してみました。



これだけでも意外とスッキリ!



白色の場合、LEDが照らす角度によって

色むらが発生してしまい、納得いくまでの

微調整が、かなり大変でした~ f(^-^;)




Posted at 2007/10/08 23:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年10月05日 イイね!

ようやく復活~

ようやく復活~9月はなんだか運が悪い月でした(T T)


夏に買ったばかりのTVが壊れ。。

ほぼ同じタイミングで、

メインで使っているノートパソコンが壊れる始末。。。




TVはHDD内蔵モデルで録画対応なので、

お気に入りの番組を保存版で残していました。が、

液晶パネル不具合の為、本体丸ごと交換対応になってしまいました。


地デジの縛りで、HDD交換での録画番組の復活が出来ませんでした。


せっかく残していたドラマの最終回や、

仮面ライダー電王のモモタロスの皮が剥けるシーンが全てパアに。。orz



パソコンについては、

突然『うぉ~ん、うぉ~ん!』と

爆音が発生する始末(*_*)


原因はFANの故障でした。


通常メーカー修理の相場が4~5万なので、

自分で応急処置を施しました。




その他にも、

テンションが下がる要素が立て続けていましたが、

TVを新品交換してもらったおかげで、

気分が徐々に上り調子に。





ちなみに、

F1日本グランプリは、寂しくワンセグ観戦してました (>_<)








Posted at 2007/10/05 23:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電/日用品 | 日記
2007年09月02日 イイね!

やっと装着~♪

やっと装着~♪8月上旬、○オフでポチッ!としていた商品

配送ミスで到着の遅れもあって、

ようやく装着が出来ました~♪





装着の方は、

配線もルームランプとポジションランプに

連動させることが出来ました。


ルームランプと連動なので、

ドアを開けたと同時に点灯しているので

夜間の存在感はたっぷり~。


フットランプも分岐して連動化しているので

これまた、いい感じです。



久しぶりに『弄り』が出来て大満足でした~(#^-^#)



⇒整備手帳
Posted at 2007/09/02 23:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月26日 イイね!

第一回 福島オフ~♪

第一回 福島オフ~♪郡山で開催された

福島オフに行って来ました~








参加者は、

ミンプレさん

昌プレさん

B-Pre

の3台でした(^-^)/




弄りあり、肉攻撃ありの

内容の濃~いオフになりました。



おかげで写真を撮るのをすっかり忘れてました。

帰宅してデジカメ見たら子供の写真が殆んどでした。。。orz



弄りは。。。

☆メインは昌プレさんPREMACY-LIFE初のシート加工

  シートのバラシ初体験をさせて頂きました~♪


☆B-Preのバンパーはずし&アミアミ純正戻し。。。

  おぼつかない作業でご迷惑お掛けしました~
  
  前日のボーリング連続5ゲームが響きました...  
    ↑
   言い訳ですf(^-^;)

  完成後、妻が大いに喜んでました。。
 

☆昌プレさんのLED手直し

  


お昼は。。。

ミンプレさん持参の前沢牛&昌プレさん自家栽培の野菜による

贅沢なBBQをご馳走になりました~♪

ほっぺたが落ちるほどの美味しさでした~(#^▽^#)




次回、また開催される際も、是非参加したいです♪



>昌プレさん

マップランプのLED加工ですが、T10ウエッジベースが準備できなかったので、ソケットを自作して取付けしてます。
前席の明るさは足りているでしょうか?LEDの頭が少し奥に入っているので、明るさが前席に行き渡っていない場合は、3~4mmLEDの頭を引き出すと明るくなります。
加工が出来そうになかったらご連絡下さいm(_ _)m


>ミンプレさん

遠くからわざわざ有難うございました。
お肉ご馳走様でした~♪





オフの模様は昌プレさんのフォトギャラリーでご確認くださいf(^-^;)
スミマセン

Posted at 2007/08/27 00:04:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

前車レグナムから プレマシーに買い替えました。 Dラーでプレマシーを見て一目惚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スライドドアは子供のお気に入り! 室内も意外と広くて快適です その上、走りも◎

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation