• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごくいちのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

マウントフジ・ウルトラモーターフェスティバルに行ってみました

富士スバルライン入口手前の富士北麓駐車場で開催された第5回マウントフジ・ウルトラモーターフェスティバルに行ってみました。 9日が2輪、10日が4輪で、4輪のみ見に行きました。 スーパーカーや旧車、そしてリバティーウォークのコンプリートカーが集結したイベントでした。 午後から八ヶ岳で農作業のため、1 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 23:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年09月12日 イイね!

77777-7777

77777-7777
9月10日、土曜日に、走行距離メーターが77777kmに到達しました。オマケで、あと4つ7を揃えました。 走行に関わる部分は、不具合なし。 まだまだカプチーノと一緒に走り回ります。
続きを読む
Posted at 2016/09/12 11:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

トヨタWRC参戦の系譜を見に行ってきました

8月27日、お台場MEGAWEBで開催中のトヨタWRC参戦の系譜を、会社を休んで見に行ってきました。 5月に横浜での展示を見逃した、トヨタMR2のグループS試作車を見るのが目的でした。 中央道から首都高4号に入り、西新宿JCTから中央環状線C2を経由して湾岸線Bを走りました。 今更ですが、C2を湾 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 02:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月05日 イイね!

福生、横田基地ぶらり

福生、横田基地ぶらり
8月5日、仕事の何やかにやで疲れたので、朝、同僚に休みの代理申請を頼んで、ルート20を、いつもの通勤路と逆方向に進みました。チェッカー柄の古着のシャツとハンチングで。 大月ICから中央道に乗り、最初のポイント、談合坂SAへ。 ここでの目的は、農産物直売コーナーでマタタビを買うこと。 これで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

7月30日オープンカー倶楽部関東・中信高原TRGをお見送り

7月30日・土曜日、好天の中を、オープンカー倶楽部関東の中信高原TRGが、中央自動車道・双葉SAを起点に開催されました。 前週の定例会は欠席、今回も参加出来なかったものの、せめてお見送り。 カメラ片手に双葉SA近くの中央自動車道の側道からTRGに出発する車の撮影を試みました。 ところが、思いのほか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

ルート20のピンバッジ

ルート20のピンバッジ
希望の国道番号でピンバッジを作っている方に、生活圏のルート20でお願いしてみました。 さっそくキャップに着けてみました。 ドライブが、より楽しくなりそうです。
続きを読む
Posted at 2016/07/31 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

ジャガイモ掘りと縄文石器と圏央道さん

ジャガイモ掘りと縄文石器と圏央道さん
7月23日、土曜日。実家の畑でジャガイモ掘り。今年は、男爵にシャドークイーン、タワラムラサキにヨーデル、シンシアなど8種類。 葉を食べる害虫テントウムシを指で潰しながら無農薬で育てました。 他には、パールらっきょう、ミニトマトのアイコ、モロッコインゲンなど収穫。 そして、縄文銀座の八ヶ岳南麓 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/30 00:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

長野県南信方面の道の駅をシバキに行って国道418号にシバキ返された話その2

車にナビが付いていないので、ツーリングの前は、googleストリートビューで行程の景色を事前にイメージしていきます。 今回も、AJCS2016会場までは、ストリートビューで辿ったのですが、そこから先は、マップのみで確認。ほとんど全て国道で結べるから手を抜いてしまったのですが、これが誤りでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 10:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

長野県南信方面の道の駅をシバキに行って国道418号にシバキ返された話その1

長野県下伊那郡阿智村にある治部坂高原スキー場で5月1日開催のオールジャパンカプチーノサミット2016に参加するのにあわせ、ハイドラチェックポイントである南信方面の道の駅をツブシて回ろうと考えました。 午前5時に甲府を出発。国道20号線を西に進み、道の駅はくしゅうをスルーして、午前5時40分、最初 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 02:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月03日 イイね!

AJCS2016に行ってきました

昨年に続き、5月1日開催のAJCSに参加させていただきました。 今年は、もう一つの目的があったため、開会式後、1時間ほど会場にて参加の皆さんの車両を見せていただいてまわりました。 正面に並ぶ主催、運営の皆さんの車両 会場で気になった車両 そして、オープンカー倶楽部関東から、まっ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 00:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自動運転って乗っていて楽しいの? http://cvw.jp/b/2178143/44396286/
何シテル?   09/17 23:58
さんごくいちです。よろしくお願いします。 平成17年に前オーナー(ファーストオーナー、女性)から走行距離46000kmで引き継ぎました。令和元年7月現在で90...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ その他 chiyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 00:48:15
【お誘い】10月11日(日)みんカラオプミ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 23:45:33
【AJCS 2014春】今年も治部坂で開催決定!!【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:14:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。 山梨で登録されて、私がセカンドオーナーです。 202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation