2007年11月15日
キャリパー交換してから約1週間が経ちました。
感想としては、
「良く止まる。」です。
今回はフロント、リア共に同時交換にしたわけですが、
正解だったと思います。
非常に扱いやすく、
交換した方が言う様に、
踏んだ時は今までより余裕がある効きがあります。
なにより、キャリパーがでかいので見ていて楽しいですね。
また、タイヤはヨコハマのSドライブなんですが、
普通に街乗りメインの僕には十分です。
ハンドルもとられないし、乗り心地も19-20インチにしては静かな方だと思います。
前のタイヤに比べたらかなりグリップ感も良いです。
それにサイズも豊富。
まだまだ1週間なのでこれくらいしか分かりませんが、
良い感じになってきております。
ここから私事ですが、
知っている方は分かると思いますが、
川崎病という病気に小さい頃4回程かかっており、
(日本でも6回が最高)
その際に冠動脈瘤をを併発?したらしく、
半年前の定期検査の際は問題無しでしたが、
約2週間前位から、左胸が痛いです(^_^.)
これが何かに影響している??
と思うと怖いので、
担当医に電話した所、担当医は宮崎におり、僕は大分なので大分で見てもらいなさい。
言われました。
実際帰ろうと思えば帰れるのですが、
みなさんならどぉします?
担当医のいる宮崎に行くのか、
はたまた、大分でよさそうな内科を探すのか、、、。
かなり悩み中です(-_-;)
みなさん、お体には十分の注意を、、、
Posted at 2007/11/15 23:42:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年11月08日

付けました

同時にリアはSパケ用に

ノーマルとは効きが違います

かと言って扱いづらくもない

さらにさらに

ホイールも交換

段々と良い感じになってきました


Posted at 2007/11/08 20:36:59 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ
2007年11月01日
ガソリン代が値上げしましたね(-_-;)
通勤途中でみた値段見てビックリしました。
ハイオク 159円
すでにペットボトルのジュースより高い(笑)
レギュラーも148円ついこないだのハイオク。
大分県は高い。
福岡もう少し安いのに、、、。
余談ですが、高いで思い出しました。、
最近消費者が高級志向になってきているみたいですね。
テレビでやってました。
どうせ買うなら高くて良い物。
高くてもおいしいならお金を出す。
安くて良い物を探すのも苦労します。
そんな中でガソリンは見事に消費者を裏切ってますね(笑)
Posted at 2007/11/02 00:48:33 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2007年10月28日

室内照明LED化完成です

といっても友人のですが

前回リアをやりましたが、
今回フロントを施工してこれで
マップランプ 6×2=12
フロント 48
カーテシランプ 6×2=12
リア 30
ラゲッジ 9×3=27
──────────
合計 129個
全て5mmのFluxを使用
激光です

外から丸見え(笑)
カーテシとマップランプの数はもっといけたんですが、
LEDの予備がなかったので数落としました
自分でつくると安くつきますが、
しょーじき買うのもありかも(笑)
手間がかかりすぎる

とにかく少しの間LEDは休憩します


Posted at 2007/10/28 22:41:45 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ
2007年10月20日

友達のハリアーの室内照明を勉強がてらLED化

手初めにリアルームライトを

リアルームはかなり高さが薄く台座部分をカットしまくったりして何とか収納

今回使用はFlux5mmの白30発

激光です

ここはリビングルームか

位


Posted at 2007/10/20 21:21:06 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ