• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

町並み竹灯り ‐たけはら憧憬の路‐

10月29日に竹原のイベントで 町並み竹灯り ‐たけはら憧憬の路‐ っていうのがあったので
写真の趣味の方で行ってみました。

長年行きたかったので、念願かなったってとこですw

いっぱい撮ったんですが、やっぱりイイ三脚がほしいっす(涙
しっかりしてて軽いヤツ… 2~3万しますね。゚(゚´Д`゚)゚。




…友達そっちのけで撮影(爆
気がつけば、後ろでジト目で眺められてるとか…
迷子状態とか…
夢中になりすぎて、他のお客さんが「あ、撮影中だから 前 通れないわ…」な状態を
作り出すとか(汗

どのみち、人多いから写ってしまうのは想定済みなので
幽霊みたいな人影が写るだけなんですけどねw

久々に写真やるとヤバいですね(爆

えーと。
写真で雰囲気が伝わればいいんですけど、どうでしょう?

















途中、裏路地の竹の中でろうそくが終わって竹本体が燃え始めて
人通りの無い中おばあちゃんがオロオロしてた(汗
で、とりあえず吹き消しといたので大丈夫でしょ~というのもあったなぁ(汗

人通りの少ないとこだとちょっと ろうそくは怖いですわ


また行きたいなぁ~
来年は、みんなに声かけてみるか~

小雨だったので、来年は晴れてくれるといいんですけどね☆

たまゆらが、いいきっかけになってるとこが強いです。
行こうと思ってた観光地に不純な感じですが足を運ばせてくれるのもありがたいw
ブログ一覧 | イベント | 趣味
Posted at 2011/11/20 16:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 19:20
(*´∀`*)ポワワ 綺麗だぁ

来年行きたい( ゚ω^ )ゝであります!
コメントへの返答
2011年11月20日 19:47
今年は雨の関係で近場の人しか誘えなかったんで
来年はみんなで行こう☆
2011年11月20日 20:27
はじめまして。

竹灯り綺麗ですね。
自分も来年行って見たいです。

良い写真を見させてもらいました。
コメントへの返答
2011年11月21日 4:15
はじめまして~☆
ありがとうございますw

道の駅の奥の方の小学校の
臨時駐車場から歩いて保存地区に行ったんですが
保存地区に入った途端
テンション上がりまくりでした(爆

来年が待ち遠しいですね☆
2011年11月20日 20:36
はぁ~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

綺麗ですねー。こういう所行ってみたいです(^-^)/

ロウソクは気をつけなきゃダメですねヽ(´o`;
コメントへの返答
2011年11月21日 4:21
幻想的でした~☆
クリスマス前のLEDとかのイルミネーションもキレイですけど
和な感じの幻想的な空間でした~

ぜひ1度お越しくださいませ~☆

実は一番キレイな場所
周り損ねたんですよねぇ…。゚(゚´Д`゚)゚。

プロフィール

「[整備] #ビート 分割式ドラシャブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/217833/car/126446/6484464/note.aspx
何シテル?   08/01 11:48
JW1を購入。しばらくして無限エアロを手にいれる。 さらに数年後5MTに積み替えるも半年で事故。 JW2を購入して、JW1の顔面移植。 ちまちまいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ・トゥデイJW2 Ri-zのJW1の顔面移植の無限エアロ仕様。 あ、こんなナリして ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3年式の黄ビート 2017年8月に復活しました☆
スズキ その他 スズキ その他
小6~フリーター時代までの10年間所有。 イトコから2万で購入。 親同伴で半クラやミッシ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキGAG:LA41A 私で3オーナー目、オリジナルのカラーリングでないものの やはり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation