• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅見のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

車の断熱・その2

その1は2年ほど前に天井に施工しておりますw

今回はサイドです。
直射日光もあまり当たらないので効果は天井ほど無いと見ていますが
最近はネタもないのでやってみようと思いますw



防水シートもめちゃくちゃだったので
断熱効果を期待して4mm厚の保温シートを貼ってみました。



フォト












8mm厚のはリア&内貼り側の溝に施工予定です。
もう2つ3つ要るかな?



とりあえず今週は用事があるのでココまでしました。
材料は保温シート90×120を2枚
両面テープ×1
低粘着の仮貼りテープ? ×1
…と、こんな感じで400円

が、もうちょっとだけ続きますw
第1段階は『 防水シートとの入れ替え 』でした☆

ドア内貼りは残業あがりでも作業できそうなので
ぼちぼちやっていきます。

なんでこんなことをやっているか?

エアコンがないからさ…
ちなみにエアコンあっても効果があります。


エアコンの冷気を維持するのに効果があるので
試してみるのはいかがでしょう?w

Posted at 2014/05/17 19:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ弄り | クルマ
2013年07月21日 イイね!

ブレーキランプストッパー割れたw

正式名称はペダルストッパーらしいですねw

先日、関東支部長のが破損してた~って日記で見て
あ~自分もそろそろ注文しておかないとヤバイよねぇ~なんて
呑気にかまえてたんですがw

いや…つか、今日か昨日の日記だったような(爆

ってことで、親が選挙から帰ってきた際にブレーキランプ着きっぱなしだけど?
と一声。

超リアルタイムなネタだったので即理解www







案の定、ペダルの足元にはプラスチックパーツが散乱しておりまして…
コロコロと… いつ破損したのか?
電圧から察するに昼間の2時くらいからかな~?って感じでした。



ストッパーが消えてなくなってますね(汗

おかげさまで、あわてることなく、ナット等を用意したわけです。
手持ちの適当なナットを用意して、はめ込みます。
ちょっと長かったのでスイッチそのものを少々手前に調整。

なんとか無事、応急処置終了。
所要時間が10分程度でしたw



念のため、予備も注文。
…この辺はぬかりないw

しかしまぁ…くぼたさんとタイミングどんぴしゃだったのには内心ウケたw
Posted at 2013/07/21 18:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ関連 | 日記
2013年07月14日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング2013

遅ればせながらTipoオーバーヒートミーティング2013に行ってまいりました。
何年ぶりでしょうか? 4年?3年?

車の趣味を少々押さえることにしていたのですが
少しだけ時間ができたので、参加することに☆

朝一番の受付のため6時にはTIサーキット着。
Cパドックに停めたら即、受付に行きゼッケンもらって
レンズ類やキャップ類にテーピング、ボンネットとドア…にしようと思ったけど
リアガラスにゼッケン貼り、荷物を降ろして
あとは9時半からのグリーフィング待ちの12時からの走行待ち。

待ち中にAパドまで移動。
何やら天井に光物が並んだスカイラインやらトゥデイやら…(知り合いです…爆
そして、あまりにもいつもの光景のため写真撮り忘れたし…orz

んで、ステッカー貼って以来の久々に走子ちゃんキャロルです!



少々前にステッカーの追加をしたんですが違い分かりますかね???
6月22日のイベントの為に少々変更がありました。

http://www.hashiru-onna.com/activities/2013/06/2013622100.html

まぁともかく、地味に痛んでたのが気になるので また作り直す可能性がある部分がありそうでしたけど
まだ・・・・・大丈夫・・・・・・・・・・・・だと、思いたい(ぉぃ

…ともかく。
わいわいやってて時間も過ぎ、昼。
走行~たのしぃ~☆
メインとバックストレートで140km/h近く出るんですよ?(トゥデイで)
タイヤが思ったよりタレなかったのは、バネが純正に近かったのもあるかもしれませんが…
ロールはひどかったw
走るにはギリギリの硬さってとこでしょうか?





昼、走行も済んでからしばらくのんびりしてたんですが
雨…雷… うおおおおおおおおおおおおお

1時間?もうちょい?中断がありましたが…
ゲリラ豪雨も少々楽しめましたw(ぉぃ







最後は恒例のパレードラン!
最後にスタッフの人たちとハイタッチ!(自分は車の中からねw)

お疲れ様でした☆
また楽しいイベント開催してくださいね!
Posted at 2013/07/21 00:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月03日 イイね!

車検証入れをいただいたのですが…

お久しぶりでございます(爆

久々に…


先日、とある方からいただいたのですが・・・




その前に…こちらをご紹介しましょう。

浅見の作った同人誌ですw



題名は『浅見商会は営業中です☆』という作品です。


内容は4コマで文具卸な企業でのドタバタ…かとおもいきやおもいっきりDIYなネタばかり…
という、無茶な設定ですw


まぁ作品のことはともかくです(爆


お察しのとおり、『浅見商会』の浅見とは浅見から取っているわけです。



そして、浅見はトゥデイに乗ってます。
当時はホンダプリモですよね。今はホンダカーズですが。



まぁ とりあえず、こちらをごらんください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・(滝汗

こんなものをいただきましたwww

…正直ね 内心『 なんてこったーーーーー!!! 』
でしたよwww

色んな人に見せましたが
浅見が持ってる時点で 『 自分で作ったん? 』みたいな反応でした(汗

いや、マジものの中古ですってばぁああああああああw
Posted at 2013/07/03 21:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ関連 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

走るオンナ倶楽部…なクルマ

…ごぶさたしておりますw

ってことで、車に関する活動が1件(ぉぃ

11月になって すぐの頃
ステッカーの製作依頼がありました。

ちなみに浅見は業者ではありませんよ(素人とは言いがたいけど…笑

小さいものだろうと気軽に受けたのですがw
11月も末にデザインが届いて、まぁビックリ☆

軽自動車まるまる1台分な感じwww

実際に車とか見せてもらって、採寸とかもしたんですが
どうにも他の細かいとことか不安だったので
車仲間に図面をスキャンしてもらって
イラレ上で実寸まで引き伸ばし、当てはめていきました。



で、そこで出たサイズ+余分なところ等々
必要な色のシートとか注文していったのですが
余った材料もあれば、ギリギリのものもあり(汗

かなり焦りましたwww

2日くらいに分けて貼っていったんですが
ほんと、丸1日…素人2人がかりで貼りました。
スキージ2個あってよかった(爆

いや、ほんと 痛車のフルラッピングとか
どうやってデータ作ってるん???とか思いましたけど
いやはや、車1台丸々やってるステッカー屋さん
すげーっす



…ってことで、準備した印刷物のステッカー(B4サイズくらい)

と。いうことで
ステッカー貼った週末

マツダ・ファン・フェスタ!
TIサーキットで、その車が走りました☆

ちなみに、マツダの広報に許可を取った公認車…らしいよ(汗

しかも、フェンダーのウィンカー上なんかに
『浅見工房』とか入れちゃったりなんかしちゃったりして、マジすまんかった
とか言いつつ、オーナーさんにOKもらってたりなんかして(汗





また、何かのレースに出るかもとのことで、楽しみです☆
つか、めっちゃ応援してます!!

マツダ・ファン・フェスタ…浅見は行けなかったので、遠くから祈ってました(天候と勝利をw

画像は一部いただきものです。
ありがとうございました☆
Posted at 2012/12/15 22:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート 分割式ドラシャブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/217833/car/126446/6484464/note.aspx
何シテル?   08/01 11:48
JW1を購入。しばらくして無限エアロを手にいれる。 さらに数年後5MTに積み替えるも半年で事故。 JW2を購入して、JW1の顔面移植。 ちまちまいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ・トゥデイJW2 Ri-zのJW1の顔面移植の無限エアロ仕様。 あ、こんなナリして ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3年式の黄ビート 2017年8月に復活しました☆
スズキ その他 スズキ その他
小6~フリーター時代までの10年間所有。 イトコから2万で購入。 親同伴で半クラやミッシ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキGAG:LA41A 私で3オーナー目、オリジナルのカラーリングでないものの やはり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation