• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅見のブログ一覧

2018年06月19日 イイね!

ABC+Sミーティング in 広島 2018 に行ってきました

ABC+Sミーティング in 広島 に参加してきました。
暑かったですね(-_-;)

日焼けがなかなか引きませんが、ぼちぼち編集して動画をアップしてみました。

スタッフの皆さま、参加されたみなさま
お疲れさまでした☆

Posted at 2018/06/19 22:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月14日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング2013

遅ればせながらTipoオーバーヒートミーティング2013に行ってまいりました。
何年ぶりでしょうか? 4年?3年?

車の趣味を少々押さえることにしていたのですが
少しだけ時間ができたので、参加することに☆

朝一番の受付のため6時にはTIサーキット着。
Cパドックに停めたら即、受付に行きゼッケンもらって
レンズ類やキャップ類にテーピング、ボンネットとドア…にしようと思ったけど
リアガラスにゼッケン貼り、荷物を降ろして
あとは9時半からのグリーフィング待ちの12時からの走行待ち。

待ち中にAパドまで移動。
何やら天井に光物が並んだスカイラインやらトゥデイやら…(知り合いです…爆
そして、あまりにもいつもの光景のため写真撮り忘れたし…orz

んで、ステッカー貼って以来の久々に走子ちゃんキャロルです!



少々前にステッカーの追加をしたんですが違い分かりますかね???
6月22日のイベントの為に少々変更がありました。

http://www.hashiru-onna.com/activities/2013/06/2013622100.html

まぁともかく、地味に痛んでたのが気になるので また作り直す可能性がある部分がありそうでしたけど
まだ・・・・・大丈夫・・・・・・・・・・・・だと、思いたい(ぉぃ

…ともかく。
わいわいやってて時間も過ぎ、昼。
走行~たのしぃ~☆
メインとバックストレートで140km/h近く出るんですよ?(トゥデイで)
タイヤが思ったよりタレなかったのは、バネが純正に近かったのもあるかもしれませんが…
ロールはひどかったw
走るにはギリギリの硬さってとこでしょうか?





昼、走行も済んでからしばらくのんびりしてたんですが
雨…雷… うおおおおおおおおおおおおお

1時間?もうちょい?中断がありましたが…
ゲリラ豪雨も少々楽しめましたw(ぉぃ







最後は恒例のパレードラン!
最後にスタッフの人たちとハイタッチ!(自分は車の中からねw)

お疲れ様でした☆
また楽しいイベント開催してくださいね!
Posted at 2013/07/21 00:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月29日 イイね!

町並み竹灯り ‐たけはら憧憬の路‐

10月29日に竹原のイベントで 町並み竹灯り ‐たけはら憧憬の路‐ っていうのがあったので
写真の趣味の方で行ってみました。

長年行きたかったので、念願かなったってとこですw

いっぱい撮ったんですが、やっぱりイイ三脚がほしいっす(涙
しっかりしてて軽いヤツ… 2~3万しますね。゚(゚´Д`゚)゚。




…友達そっちのけで撮影(爆
気がつけば、後ろでジト目で眺められてるとか…
迷子状態とか…
夢中になりすぎて、他のお客さんが「あ、撮影中だから 前 通れないわ…」な状態を
作り出すとか(汗

どのみち、人多いから写ってしまうのは想定済みなので
幽霊みたいな人影が写るだけなんですけどねw

久々に写真やるとヤバいですね(爆

えーと。
写真で雰囲気が伝わればいいんですけど、どうでしょう?

















途中、裏路地の竹の中でろうそくが終わって竹本体が燃え始めて
人通りの無い中おばあちゃんがオロオロしてた(汗
で、とりあえず吹き消しといたので大丈夫でしょ~というのもあったなぁ(汗

人通りの少ないとこだとちょっと ろうそくは怖いですわ


また行きたいなぁ~
来年は、みんなに声かけてみるか~

小雨だったので、来年は晴れてくれるといいんですけどね☆

たまゆらが、いいきっかけになってるとこが強いです。
行こうと思ってた観光地に不純な感じですが足を運ばせてくれるのもありがたいw
Posted at 2011/11/20 16:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2011年09月11日 イイね!

おはきび と ちょっとした幸せ空間の作り方w

えー久しく『おはようきびだんご』へ行ってなかったんですが
久々に行ってまいりました。

P1080222.jpg

上駐車場は、オープンカーだらけの幸せ空間。
下駐車場は、ホンダ祭…ちがう。
奥の方では旧車祭w こっちでもトゥデイ祭☆

…幸せを勝手に感じてるトゥデイ馬鹿です(汗

合間にちょっとメインリレーの交換などもやってましたけど(汗
とりあえず、長いこと悩まされてた、エンジンかからないトラブルは解消されるはず。
これでダメなら燃料ポンプなんでしょうけどねぇ
次はEACVの交換でしょうか?その前にバッテリーかな?

P1080230.jpg


んで、無限祭…ぬくぬくさんに無理やりにでも並べてもらうべきでした(汗

そして、おはきび解散後…ペンタ550祭(汗
中国支部だと珍しい光景になっちゃいましたが
浅見にとっては幸せ空間w

たまゆら写ってないかなぁ(アホ

P1080238.jpg

そして、某駐車場オーナーと浅見の希望で
念願の2台分の駐車場に4台停めれる…はず!



おみごと!!
全部550ペンタでやってみたw (4台すべて丸目)
中心はパワースポットとなっております(爆

この幸せ空間…数時間…
みんな顔がニヤけておりましたw

今度はこの状態で『かごめかごめ』のGIFアニメかFLASHが作りたいなぁ
時間がたっぷり要る気がしますが(汗
Posted at 2011/09/12 00:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月19日 イイね!

おは鷲

おは鷲いろいろ写真を撮りに『おは鷲』へ行ってきました。
久々に鷲羽山まで足を運んだのですが…
曇ってたのでちょっと集まりも悪かった感じ。

また、行けるといいなぁ~☆
Posted at 2011/06/20 00:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート 分割式ドラシャブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/217833/car/126446/6484464/note.aspx
何シテル?   08/01 11:48
JW1を購入。しばらくして無限エアロを手にいれる。 さらに数年後5MTに積み替えるも半年で事故。 JW2を購入して、JW1の顔面移植。 ちまちまいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ・トゥデイJW2 Ri-zのJW1の顔面移植の無限エアロ仕様。 あ、こんなナリして ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3年式の黄ビート 2017年8月に復活しました☆
スズキ その他 スズキ その他
小6~フリーター時代までの10年間所有。 イトコから2万で購入。 親同伴で半クラやミッシ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキGAG:LA41A 私で3オーナー目、オリジナルのカラーリングでないものの やはり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation