• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

カバーページをゲット!

と言うことで、先日ご報告致しました通り…。





ボルボ・カーズ・ジャパンのFacebookページに、うちのS60さんの写真が掲載されています。

3週間、カバーページの大役を頂けるそうです!(>_<)


皆様のご支援をもちまして、思い出に残るエピソードが出来ました。

重ねて、御礼申し上げますm(_ _)m


ついでに、別アングル…。


そして、日没後…。

S/V60のポジは、ホント綺麗ですよね~。

この場所はX-typeでも数々のお気に入り写真を生み出しているところ…。
またいずれ、トライしたいところですw

※他にネタも無いので、しつこく同じネタでうpして申し訳ありません(^^;)
ブログ一覧 | きょうのS60 | クルマ
Posted at 2012/07/10 00:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2012年7月10日 5:59
前に日記にも、コメントしましたが、本当におめでとうございます。
60シリーズが、堂々の一位で、facebookのカバーページですから。

60シリーズの良さをもっともっと皆さんに知っていただきたいですね。
コメントへの返答
2012年7月10日 8:49
おはようございます。

連投みたいで申し訳ありませんが、コメントありがとうございます!(*^_^*)

他モデルのボルボオーナーさんや、たまたま「いいね!」で見た人など、60シリーズに皆さんが関心を持ってもらうきっかけになったら、理想的かなと思います。

次回開催時は、masazumiさんも是非♪
2012年7月10日 19:44
何度見ても素敵ですね!
こうやってカバーページになると、より素敵に見えます。

娘夫婦がV70に乗っていますので、教えてあげましょう!
コメントへの返答
2012年7月10日 22:56
こんばんは。

ありがとうございます。
しつこくアップして申し訳ないのですが(^^;)
掲載画像は、上手くトリミングして下さったので、きれいに見えるのかもしれません♪

以前に、娘さんご夫婦がボルボに乗られているとお伺いしていましたね!
2位・3位の方は先代V70を撮影されているので、併せてご覧頂くと楽めると思います(^^)

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation