• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

ずっと興味のある切替フォグを是非…

シェアスタイルさん、創業祭おめでとうございます‼️🎉 引っ越してから暗い田舎道を走る機会が増えたこともあり、改めて興味を持っています。 ホワイトをドライビングライトに、イエローを悪天候時に…と使ってみたいです。 お願い致します🙏 Q1.車種・型式・年式をご記載ください スバル レガ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 16:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

愛車を手のひらに

先日何シテル?で、BSアウトバックのミニカーを入手したとつぶやきましたが…。 これは、実は、愛車を再現するための種車でした。 そして出来上がったのが、こちら。 思えば、BSアウトバックの後期型は、ミニカー化に恵まれず…。 前期型は、海外販促用の1/18、Hi-storyだったかな?1/43、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 00:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2023年01月27日 イイね!

素性のいいクルマだが、ハイブリッドモデルは…

素性のいいクルマだが、ハイブリッドモデルは…
SKフォレスターは、SGPの高剛性、低重心、ちょうどいいサイズ、スバルらしい0次安全に優れた見切りのよさなど、とても扱いやすいクルマだと思います。 一方で、今回乗ったハイブリッドモデルは、「ハイブリッドモデルならではの魅力」が感じられず、逆にネガティブな部分ばかり感じられたので、純ガソリングレー ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 01:18:39 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年05月18日 イイね!

17年越し…

今日、少しだけ足を伸ばして行った巨大ホームセンター。 ここはおよそ17年前、Y31のオフ会に、亡父に連れて行ってもらったところでした。 当時、私はまだ免許を持っていませんでしたが、 中学生の頃から、ネット上でY31オーナーさんに交流して頂いていて、お邪魔したのでした。 実家からすると遠い ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 23:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | 日記
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 09:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月03日 イイね!

桜 2022

こんばんは。 「何シテル?」以外では、すっかりご無沙汰しておりました。 昨秋来、マイホーム購入、相方との入籍とライフイベントが続き、 ようやく落ち着いてきたので、少しずつ活動再開していきたいと思います。 さて、昨年、一昨年とこのタイトルはフォトアルバムにしていたのですが、 アルバムにするほどの撮 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 20:08:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | 日記
2021年09月20日 イイね!

初回車検終了

こんばんは。 まもなく納車から3年を迎えるアウトバックさん。 台風の迫り来る連休初日、予定通り車検を行ってきました。 朝一で入庫し、代車のXVを借用。 台風の影響でザーザー降りの雨の中、ガラコも効いていない窓は視界最悪…。 一度家に帰って、前後ガラスとミラーにコーティングしてから出掛けました ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 20:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ
2021年09月20日 イイね!

都営6500形

久しぶりの鉄道ネタ。 私にとっては、身近な都営三田線。 直通している目黒線の相鉄直通開始と8両化に伴い、新車が導入されます。 まだ試運転中で営業運転開始は来年度になるようです。 昨日車庫の前を通りかかったら、撮りやすいところに第三編成が置いてあるのを発見。 最近鉄道にはすっかり疎くなりました…も ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 20:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 趣味
2021年08月29日 イイね!

もうすぐ初回車検

こんばんは。 最近は何シテル?中心で、ブログがプレゼント応募用と化しているので、久しぶりに投稿です。 さて、いよいよ新型の予約も始まろうかというアウトバック。 正直、アウトバックさんを購入したときは、E型が最終型になると思っていて、 まさかBS系が今年まで販売を継続するとは…。 それでも早いもの ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 21:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | 日記
2021年08月27日 イイね!

バイカラーが欲しい…

明るさにも配光にもこだわったバイカラーなら、今のイエロー単色からのアップデートにピッタリ。 当選しますように…!(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。 この記事は、プレゼント企画♪ VELENOから待望の2色切り替えフォグ登場♪について書いています。
続きを読む
Posted at 2021/08/27 19:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation