• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

久しぶりの再会。

今日は、もう長いこと会って居なかった友人と会いに東白楽へ。
彼とは、幼稚園時代からの付き合いです。

1号をずーっと下っていき、早く着きすぎたので横浜周辺を徘徊。
その後、駅前のコインパーキングに駐車して、友人と会いました。

昼食を食べてから彼の家に移動し、久しぶりにゆっくり話せてよかったです(^^)

かわいい弟君とも遊べたしw


帰り、雨上がりの道でスリップして死ぬかと思いました。
加速しながら車線変更(駐車車両があったため)をするときに道路のペイントを踏んでオシリが暴れ、危うくガードレールに突っ込むところでした。
若干、ホイールのリムに傷が…(T_T)
でも、あれだけ豪快に滑ってそれで済んだのはラッキーだったかも…。
他の車両を巻き込むような事態にならなくて本当に良かったです。

運転は慣れた頃が危ないといいますし、襟を正して運転に臨もうと思います。
Posted at 2007/03/11 22:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y31 | クルマ
2007年03月10日 イイね!

カレストへ…

カレストへ…祖父の退院も先になり、今日は一日空きました。
どうも最近、先の予定が立たなくて…。

さて、せっかく天気も良いのに、引きこもっていてはもったいない…。

と、言うことでセド連れてカレストへ♪

道はやっぱり混んでいましたね~。
でも、セドリックを堪能することは十分出来ました(^^)

Y33書体のセドリックのストラップを買おうとしたら…汚い…。

結局、取り寄せてもらうことに。
またいずれ取りに行かなくては。

駐車場に入るときにライトブルーのシーマが丁度反対車線に。
2桁ナンバーで綺麗でしたが、随分気合いの入ったホイール&タイヤでした(笑)
あとは駐車場内でダークグリーンのグロリア・ブロアム(NISSANエンブレムが無く他は金エンブレムで、貼り付け位置がズレていました)を目撃。
こちらも2桁ナンバーでした。
帰りがけに綺麗なF31レパード後期も居ましたね。


道が混んでいたのでえっちらおっちら、時々ヒュイーンしながら(笑)帰ってきて、病院へ直行。
直後に父も到着し、見舞いの後は車をチェンジして帰宅しました。
やっぱり…違うなぁ…。
Posted at 2007/03/10 22:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Y31 | クルマ
2007年03月07日 イイね!

撮影も。

撮影も。SABから帰り、一度家に帰った後もう少し乗りたくなり、また出動(笑)

どらでも良く行く近所の撮影スポットで写真を撮ってきました。

どらとはまた違った趣で、いい感じです。


かっこいいよなぁ…。
Posted at 2007/03/07 23:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Y31 | クルマ
2007年03月07日 イイね!

久々のドライブ♪

久々のドライブ♪今日は久々にセドリックでドライブしてきました(*^_^*)

まずは近所のGSで給油。
昨日洗ったのに、花粉のせいで「洗車しますか?」と聞かれちょっとショックw

まぁ、走っていたら風で飛びましたが(笑)


目的地は、SAB三鷹。
どらではもう何度も行っています。
そこで友人から預かったモノを受け渡すのが目的でした。
いい加減走らせてなかったので、回しに行きたかっただけですが(笑)

いや~、若干のオイル漏れはありますが、加速は健在。
今日も絶好調で回ってくれました!(^^)
気持ちよかったなぁ~。

友人を乗せて、試験場の周りを一周したり。
「シートがソファーみたいで快適」「これだけ内装よければ、こだわりたくなるのもわかる」「しかも速い!」
先日も乗った車好きの友人でしたが、好評でした(笑)


あ、SABで何も買わなかったなw
Posted at 2007/03/07 23:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y31 | クルマ
2007年02月16日 イイね!

学部発表

学部発表更新が遅くなりましたが、昨日は学部発表でした。

予てからの予定通り、セドリックで学校近くまで行きました。
もちろん、朝から磨き上げて…♪
ちょっと早めに出て、つい遠回りしちゃいました(^^)

学部発表はまぁ、予想通りです。
父の期待には沿えませんでしたが、私の希望通りなのでまぁいいでしょう。


発表後、進学学部の説明会に行った友達を待った後、みんなで打ち上げに♪
クラスの連中は飲み会に行きましたが、飲みはイヤなのでいつものグループで。

会の前に一度帰った友達に迎えに来いと言われ、セドリック出動w
普段家のヴォクシーにしか乗る機会のない友人(車好き)には、セドリックは好評でしたね~w

そして、遅れて参加となったものの、みんなでワイワイ食事会。
更に二次会と言うことになり、友人を乗せて吉祥寺へ移動。

が…なんか遅くなってしまい、グダグダに終わりました(爆)

帰りも、近所の友人を1人落っことしつつでした。


友人みんなから、セドリックは好評でした(*^_^*)
「かっこいい」「乗り心地がいい」「加速がいい」「ガラが悪い(多数派)」など…w
特に、普段ターボ車に乗る機会のない友人達にとって、あの加速は強烈なインパクトだったようです。
やっぱりいいよなぁ…。

写真は、初コインパーキングの図w
(※撮影&駐車中のため、初心者マークを外しています。)
Posted at 2007/02/17 23:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y31 | 日記

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation