• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

ペーパーウェイト

ペーパーウェイトCOVUさんのブログでコメントしたのがこのペーパーウェイトです。
祖父の形見の一つとして、私が保管しています。

かっこいい~!(>_<)
Posted at 2007/07/16 15:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2007年07月11日 イイね!

新型XJ

XJがMCを受けるそうで…。
まぁ、雑誌で知ってはいましたが、随分変わりましたねぇ。

このデザイン、XJRなら分かるけど…と言うくらいスポーティになりましたね。
ジャガーとしても、売れる車を作るために必死なのでしょう。
セダンの中では、スポーティーなものに対する需要がかなり大きいでしょうから。
ジャガーではXJRを用意していたものの、高価すぎて数は出ない…。
だからここまで思い切ったMCに踏み切ったのでしょうか。


個人的には、ボンネットのラインに対してちょっと不自然なバンパーの張り出し方が一番気になります。
スポーティーな印象は確かにありますし、若返りを図ることには成功していますが。
一方で、押し出し感を強調したバンパーのデザインによって、サイドビューがかなり「フツーの車」になってしまった気がします。
英国車の代表格であるところのXJ「らしい」雰囲気をエクステリアから酌み取るのは、かなり難しくなったように思います。
まぁボディライン自体は変わらないので、見慣れてくればこれはこれでアリってことになるとは思いますけど。

マーケットの要請に従ってスポーツモデルであるXJRを強化していくのと、XJ自体をスポーツセダン(的イメージ)にしてしまうのには、大きな違いがあります。
XJのイメージを大きく変えるこのMCが今後のジャガーにとって吉と出るか凶と出るか。
ジャガーとしても、単なるMCという範疇を超えた挑戦なのではないでしょうか。


個人的には、廉価モデルにもエアロパッケージを設定することでも、対応できたのではないかと思いますが…。
それでもあえてそうしないのは、ジャガーの新しい方向性を打ち出すための決意の表れでしょうか。

ジャガーブランド、今後どこへ向かっていくんでしょうね。


※あくまでも個人的な意見ですので、気分を害された方はガキの戯言と聞き流してください。
Posted at 2007/07/11 21:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2007年07月08日 イイね!

おぉ~っ

おぉ~っドライブ中に目撃したXJR!

この色のXJRは、某所に一台停まっているのを見たくらいで、割合としては少ない気がします。

ほんのわずかな距離後ろを走っていただけですが、アツい走りをしていましたw
Posted at 2007/07/08 19:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2007年06月25日 イイね!

帰りがけ

帰りがけ短距離ですが、XJと一緒に走りました(^^)


今日はXを比較的多く見ました。
エステートを2台、サルーンも(覚えているのは)2台。
エステートはライトブルーとインディゴ。
インディゴは今まで気付かなかったのですが、昨日行った花屋のすぐ先の駐車場で発見。
サルーンは徒歩で移動中に見た現行ミッドナイトのXが良かったなぁ。
アルミがいい…。
うちのもフィンタイプにしたいなぁ。
Posted at 2007/06/25 19:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ
2007年03月05日 イイね!

掘り出し物!

掘り出し物!今日は凄い雨風でしたね~。
病院に行くときも、車で良かったです(^^;)


さて、祖母が面白いモノを見つけてくれました。
ソブリンの噂をしていたら、なんと当時のカタログが!!

まさか残っているとは思わなかっただけに、感激しました!(>_<)

表紙こそ汚れていますが、中は綺麗な状態を保っています。
昨日ringoさんのコメントレスに書いたとおり、XJ40は自分の中でも一番好きなジャガーなので、一入です。

今までよくぞ捨てずにとっておいてくれたなぁ…(T_T)
そして祖母が捨てる直前に私に聞いてくれて、本当に良かったと思います(笑)



今日はいつも通り夕方病院に行って、帰りは昨日とほぼ同じ経路でドライブしただけです。
夜も妹の塾の迎えに出動しましたがw

明日は洗車しなきゃな~。
Posted at 2007/03/05 22:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation