• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

内房ツーリングプチオフ (後編)

こんばんは。

少し間が空きましたが、内房ツーリングの続きと参りましょう。

落ち合った我々は、Xさんとのドライブをトレースした訳ではありませんが、
お馴染みの↓に立ち寄り、早お昼。

おいしい海鮮丼でした。

あとはほうぼうの煮付けをみんなで頼んでつつきました♪
早い時間でしたので、すんなりお店にも入れたのはラッキーでしたね。
お昼時はスゴいですからね…。

そんなこんなで、腹ごなしをした後は、いよいよプチツーリング。

途中で食べたプレミアム枇杷ソフト、想像以上のウマさでした(^^)

そして、いよいよ撮影会。

とは言え、何故か金谷から南下するにつれてドン曇り…。
もうダメかと思ったのですが、せっかくここまで来たわけで。
…ならばいっそ、曇りを活かす撮影をするしかないですよね!




ドン曇りを逆手に取る、と言うことで点灯式も。


まだまだ撮ったのですが、とりあえずはこんなところで。

なんだか5代目が出た頃の雑誌にありそうな写真だな~、とか思いながら撮っていましたw
(「ザ・ベ○トカー増刊 新型レガシィのすべて」みたいな…)
ツーリングワゴンとB4、標準顔とSパケ顔なんて、なんだか特にそれっぽいなぁと。
…まぁ、撮影技術は伴っていないのですが(T_T)

そらまめ氏と二人、ニンマリな自己満度の高い時間を過ごすことが出来ました(*^_^*)

ひとしきり撮影が終わってからは、フラワーラインを回りつつ、
富浦に戻って富津館山道から帰って参りました。
そして、富浦から北上するほどに、快晴だったという少々残念な…(^^;)
とは言え、房総ドライブは楽しい思い出となりました。

☆余談
千葉県内某所のそらまめ氏車両基地にB4を格納してから、
全員でうちのTWに同乗して帰着となりました。
そこからは、またしても恵比寿にて魚づくしの飲み会&二次会でワインに突入、一日遊びたおしたのでしたw

Posted at 2015/02/04 03:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年01月31日 イイね!

内房ツーリングプチオフ (前編)

こんばんは。

今週末は、みん友でもあり、高校の同級生である、
徒然そらまめ氏のB4と、ツーリング&撮影会へ。
当初予定は伊豆だったのですが、前日の降雪で山間部の路面状況の悪化が予想され、
急遽山越えの必要ない、東京湾周辺での開催と致しました。
この間ディーラーに遊びに行ったとき、担当氏が房総半島ドライブされた話を
聞いていたので、久しぶりに行きたくなったところでしたので。

まずは久里浜から、東京湾フェリーに乗船。

東京湾フェリーと言えば、Xさんと乗船したことを思い出します。
もうあれから5年近く経つとは…早いものです。

車輌甲板も、懐かしいですね。

海も空も綺麗でした!

風が強くて冷たかったのが辛かったですがw
揺れも、あれ以上だと若干酔うかも(^^;)

そんなこんなで、40分の短い船旅を経て、金谷へ到着。
そこへやってきたのが…。

徒然そらまめ氏のB4。
ブルーのA型で、2.5i のSパケ。
晴天に非常に映える色で、カッコいいですね~(*^_^*)

ついに念願叶って並べられました。

さて、2台の顔合わせも終わったところで、内房ドライブへ出発です!


(後編へ続く)
Posted at 2015/02/02 02:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@hit99 さん
先日はありがとうございます。
LX100を使っていましたが、決して悪くはないものの、それ以前に乗っていたヨコハマとの価格差分よかった、とまでは思えませんでした(^_^;)
次はミシュランか、またヨコハマかな?という感想です。
あくまで主観ですが、ご参考までに!」
何シテル?   09/27 20:23
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation