• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

鴨せいろウマかった~(*^_^*)

鴨せいろウマかった~(*^_^*)さて、せっかく晴れたので出かけてきました(^^)
今日の目的地は長津田のホームセンターです♪

あんまり天気が良いので道が混むかな~…と思いつつ出発。
でも、それは全くの杞憂でした。
高速もめっちゃ空いていたので、あっと言う間に着きましたね。
余裕でぬあわkm巡航が出来るほど空いているとは、思いも寄りませんでした。

で、ホームセンターでは園芸用品やら何やら色々購入。
食堂とキッチンの間に付けたかったカーテンレールなんかも、ついでに買って来ちゃいました。
3名乗車のXに積めるか心配でしたが、伸縮性のモノだったのでギリギリセーフw

買い物が終わるとちょうどお昼。
以前から目を付けていた、246近くの九つ井に行ってきました♪
ここはちょっと隠れ家っぽい雰囲気で、料理もおいしいので、丁度良かったです。
以前に玉川高島屋のお店に行ったことがありますが、そこは地下。
そこより雰囲気が良かったですね~。
鴨せいろ、胡麻くりーむ豆腐、秋なすの田楽を食べましたが、どれもおいしかったです~(>_<)

お昼を食べてから、これまた快調に高速を飛ばして一旦帰宅。
夕方、ティーダに乗り換えてまたダ○エーまで行ってきました。

今週末は天気も良くて、ドライブには丁度良かったです♪
11月最初の土日あたり、ちょっと伊豆にも行きたいなぁ…なんてw
Posted at 2007/10/21 23:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年10月20日 イイね!

百箇日

百箇日さて、今日は祖父の百箇日と言うことで、叔父も交えて家族でお墓参りに行って参りました。

今日は我らが母校の125周年記念イベントが開かれていたようですが、私には一向に関係ないので(オイ)、授業も休講♪
朝から洗車出来ました(*^_^*)
お墓参りの前に洗車というのが定番になりつつある感じですが、今日もご多分に漏れずでした。
祖父の形見のようなものですから、会いに行くときは綺麗にしていきたいので…。

洗車後、祖母と渋谷にお供えのおはぎを買いに。
そしてちょっと近所の買い物も済ませてから、お墓参りへ。

昼食は近くのお寿司屋さんで済ませ、続いて伊勢丹にお買い物。

さらに一度帰ってから、夕方に出て給油&ダ○エーへのお買い物…。
と、1日Xのお世話になりました。

明日はどうなるか微妙なところですが、天気が良いみたいなのでちょっと出かけたいところです。
Posted at 2007/10/20 23:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年10月18日 イイね!

平日は混むにゃ~。

平日は混むにゃ~。今日は週末以来のX出動~。
朝から都心にお買い物でっす。

まずはいつもの高島屋。
車ごと上がるエレベーターにハマって…という訳ではありませんが、空いていたので屋上Pに(写真)。
青空がいい感じだったので、今日は屋上が気持ちよかったですね~(*^_^*)

その後、タイミングが合わずなかなか行けなかった築地場外市場にある某お店へ。
おでんだねを買いに来ただけですが(笑)
近辺が混んでいて車も駐めづらく、かなりの無駄な時間を費やしました(T_T)
今日は全体的に、都心部の道は結構混んでいましたねぇ。

続いて、軽く青山通りまで大回りしてから、恵比寿の三越に寄り道。
このときは比較的快調&快適なドライブでした。
ここでも色々買って、ようやく帰宅ですw

今日は結構Xが居ましたね。
ワインレッド・BRG・JRGのサルーン。
それと、うちの子とほぼ同年式、同グレード、同色のXも発見。
内装色も同じっぽかったですね。
いや~、去年のうちの子を見ているようでした(^^;)
Posted at 2007/10/19 00:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年10月16日 イイね!

やっぱこれだね♪

やっぱこれだね♪さて、今日も学校行ってきました。

昼過ぎの3限が休講になり、久しぶりに食べたくなったので行って参りました。
九段斑鳩。

友人達と、午前授業の日にラーメン食べ歩きをしていた高校時代。
定期のエリアから外れ、並んででも食べたいと思ったこの店。

今日は特製塩本鰹らー麺を(*^_^*)
やっぱりウマい!!

今日も並んでいて身体が冷えましたが、その後に食べるアツアツのラーメンのおいしいこと♪
Posted at 2007/10/16 23:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年10月15日 イイね!

130HT個タク

130HT個タク今日は普通に学校だったので、車にも乗れなかったのですが…。

3限の次が5限と、1時間半以上空いてしまったので学校の近所をウロウロ。

すると、130クラウンHTの個タクを発見!!
おそらくここが生息地?

確か以前一度見たことがあったような気が…。
そして、ringoさんが記事にされていたものと同一だと思います。
トランクだけでなく、フューエルリッドにまでトヨタマークが貼ってあるし(笑)

近づいてみると、改めて異様な…(^^;)

どんなドライバーさんなのか、興味はかなりありますが、乗る勇気は…?(爆)
Posted at 2007/10/16 00:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目撃! | クルマ

プロフィール

「@hit99 さん
先日はありがとうございます。
LX100を使っていましたが、決して悪くはないものの、それ以前に乗っていたヨコハマとの価格差分よかった、とまでは思えませんでした(^_^;)
次はミシュランか、またヨコハマかな?という感想です。
あくまで主観ですが、ご参考までに!」
何シテル?   09/27 20:23
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  12 3 4 56
7 8 91011 12 13
14 15 1617 1819 20
21222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

またまた変な音が聞こえるんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 14:10:04
Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation