• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

休みの前の一週間って、長い。

休みの前の一週間って、長い。ですよね。

さて、昨日はXで市ヶ谷と伊勢丹に。
今日も近所をウロウロしてきました。
最近にしては珍しく都内走行ばかりで、燃費が若干どうなのよと言う感じです。
アイドリングの落ち着きと、何となく加速がスムーズになった感じは確かにあるんですが。

週末の伊豆行きは、日曜の天候不良の為中止になりそうです。
多分来週水曜に荷物輸送の日帰り、その後遅くとも30日には向こうに行って、そのまま新年を迎える予定に変更。

そう言えば昨日、授業が休みだったのですが、ちょっと確認したいことがあったのでティーダで大学へ行ってきましたw
あの辺は停めるところが無くて苦労します…。

明日はXで銀座へ行く予定です。
Posted at 2007/12/20 23:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年12月18日 イイね!

Xの方もインプレを…w

Xの方もインプレを…w今日は昨日の予定通り、配達にXを出動させました。

昨日の記事、意外に反響が大きくてビックリしましたw
と、言うことでXの方でもホットイナズマポケットのインプレを…。

ティーダに比べ元々それなりにパワーのある車なので、パワーやトルクの上昇を大きく感じたかと言うと…そうでもありませんでした。

かと言って効果が無かったわけでは無く、始動性の向上とアイドリングの安定は感じます。
それと、パワーの変化を味わうために多少踏み込んだのですが、ガソリンの減り方がかなり鈍くなっているように思います。
Sモードにして踏み込むような運転をすると、普段なら目に見えてガソリンが減るんですが、今日はその速度が落ちた気がするんですね。
実際の燃費はまだしばらく分かりませんが、ちょっと期待できそうです。
ティーダの方にも今日少し乗りましたが、これもやっぱり感覚が違う気がします。

結論。
投資額が小さく、シガーソケットに差すだけという手軽さの割りには、効果を体感できる商品だと思います。
エンジンルームの方もやりたくなりました(笑)


今日は配達帰りに、ようやくミニカーを引き取って来られました(*^_^*)
3台セットなので、シルバーが1台と、2台目のBRGもおまけにゲットw
この小スケールの為、メッキモールの色差しなどは省かれています。
そのうち気が向いたら、軽加工して見た目を改善したいですね。
Posted at 2007/12/18 22:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年12月17日 イイね!

2台分買っちゃったw

2台分買っちゃったw今日はXの出番は無かったのですが…。

家族に頼まれたものを買いに、学校から帰ってきてABへ。
父に頼まれたのは、ホットイナズマポケット。
母には洗車用の(もちろん別の目的に使うようですが)ロング手袋w

ティーダで行ったんですが、帰り際、ホットイナズマポケットを試しに装着。
正直、これもいわゆるオカルト系だと思ったんですが…。

なんか全然違いますよ!コレ!
加速が凄くスムーズ。
オーディオとかライトは…気のせい…かもしれませんが、走りの変化は明らかです。
始動性もかなり良くなっています。
試運転に一回りして帰るつもりだったのですが、もう一度ABに戻ってXの分も買っちゃいましたw
Xの場合の難点は、青LEDが微妙なのと、灰皿のフタが閉まらないことですかね~(最近は禁煙車なのでまぁ平気ですが)。

Xの方はまだ試していませんが、明日乗る用事があるので試してみようと思います。
Posted at 2007/12/17 22:34:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年12月16日 イイね!

風冷たっ!!

風冷たっ!!と言うようなことで、いつも通り伊豆へ行ってきました。
年末年始を過ごすにあたり、色々と運び込み&買い出ししなくてはならないので…。
おそらく来週末も行くことになると思います(^^;)

昨日。
早起きして6時半出発。
一度忘れ物をして高速に乗る直前で家に戻るというハプニングもありましたが…。
戻りの時に、後ろからジルコンの2.5エステートが来てしばらく一緒に走れるといううれしい偶然で気分は上々w

厚木までは車が多かったものの、あとは順調に飛ばして、朝食を三島で食べ、農協の直売所へ。
野菜を買いまくり、三島のスーパー等々で買い物をして家の方へ向かい、伊豆の家の近所で見つけた地魚料理店で昼食を。
うに・いくら丼めちゃウマかった♪

夕飯は、地元の魚屋さんに注文したお刺身で手巻き寿司でした(*^_^*)

そして今日。
朝は軽~く食べて、ちょちょっと買い物をしてから沼津港へ。
祖母がテレビで見て気になっていたと言うかもめ丸で昼食を食べて、ゆっくり帰って来ました。


今回は魚づくしでしたね~。
もう今週中は刺身要らないですww
Posted at 2007/12/16 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月14日 イイね!

残念~。

残念~。昨日とは打って変わって眩しいくらいの青い空だった今日。
朝から洗車して、予定通り配達とショップに行ってきました。

ショップには行ってきました。

でも、残念ながらミニカーが手元にありません(T_T)

とってもいいお店なんです!
でも、営業時間でお店に明かりは点いているのに、誰もいらっしゃらないということが間々あるようです(爆)
お車のメンテとかでお忙しいんですね~。
実は一回目も、電話して来てもらいましたw

学校に行く前であまり時間が無かったので、今日の引き取りは断念しました。
また来週伺うつもりです。


明日は朝から伊豆へ行ってきます~。
Posted at 2007/12/14 23:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ

プロフィール

「@hit99 さん
先日はありがとうございます。
LX100を使っていましたが、決して悪くはないものの、それ以前に乗っていたヨコハマとの価格差分よかった、とまでは思えませんでした(^_^;)
次はミシュランか、またヨコハマかな?という感想です。
あくまで主観ですが、ご参考までに!」
何シテル?   09/27 20:23
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 101112 13 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation