• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

雨の木曜日

雨の木曜日今日の午前中は結構雨が降っていましたね~。
空気も大分乾燥していたので、丁度良いお湿りかな?

まぁそんな午前中、配達の手伝いと祖父の月命日のお墓参りにX出動。
配達の時には偶然一緒になった初期型のS-typeをしばらく追走したり、XJ8「L」の後ろを走ったりしてきました(笑)


明日も配達の予定が入っているのに加え、先日頼んだXのミニカーが入ったようなので引き取りに行きたいと思います♪


週末はまた、伊豆に行くことになりそうです~。
Posted at 2007/12/13 23:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年12月10日 イイね!

ショップにお邪魔とか。

ショップにお邪魔とか。さて。
今日は前のミニオフでCOVUさんと話し合っていたとあるネタについてお話しを伺うため、ティーダで某ジャガーのショップにお邪魔してきました。

色々お話しを伺った結果、そのネタについては見送ることになってしまいましたが、Xのミニカー(1/72)を注文して来ちゃいましたw
アンスラサイト入りに釣られて、3台セットのヤツです。
まぁ、小スケールなので安いモンですが。
そのうち1/18も買いそうだなぁ~(^^;)

いや~、ショップで話し込んでいたら学校にギリギリになってしまいました。
丁度昨日ショップのお客さんのオフがあったらしく、「もう少し早く来てくれればねぇ~(笑)」なんて言われちゃいましたw
もう話を聞いただけで、凄まじいオフです(クラシックジャガーから新型XKRのコンバチまで)。
Xじゃ行けないかな、ってくらいに(笑)


学校から帰ってきてから、ちょっとフォグを換えてきました。
やっぱり黄色いままでは、気になるので…。
IPFの5000Kを買いましたが、正直失敗でしたね~。
140W相当と言う割りには暗いし、同じ5000Kのフィリップスより黄色っぽい。
まぁ、この失敗は次に生かそう…w
(手ぶれ写真、ご容赦下さいm(_ _)m)
Posted at 2007/12/10 21:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年12月09日 イイね!

カード作るかなぁ~。

カード作るかなぁ~。今日は1日どんよりしていました。
久しぶりに10時半まで寝ちゃって。
さすがに昨日の疲れが出ました(^^;)

そんなわけで、今日はXの給油に行ってきたくらいです(写真は昨日の)。
今回は渋滞と箱根の山道もあったので、7km/lくらいでしょうか。
さて、大分顔なじみになってきた新行きつけスタンドで、カードを勧められました。
ん~、さすがにここまで高くなってくると…。
少しでも安くなるなら、その方がいいですもんね~。



ところでクリスマスオフの件ですが…。
実際やるとすれば、参加希望される方ってどの位いらっしゃるのでしょうか?
Posted at 2007/12/09 22:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

箱根ドライヴ(二週連続)

箱根ドライヴ(二週連続)と言うことで、今日も早朝起床・洗車、学校行って午後から箱根に行ってきました。

今回も概ね同じようなルートです。
芦ノ湖まではノンストップ。
紅葉もまだ所々残っていて、小涌谷までの区間はなかなか綺麗でした(^^)

そんなドライブを楽しみつつ、昼食を芦ノ湖で食べました。
前回の隣の店でソバを。
とてもマズかったdeath。
失敗した。

食後はグルッと芦ノ湖大回り、芦ノ湖スカイラインへ。
なんだか雲行きが怪しくなりかけでしたが、雲の感じが逆に綺麗で。
車もそんなに多くなく、結構楽しかったですかね。

途中、三国峠などで車を停めて景色を眺めましたが、気温6℃(Xの外気温表示読み)と言う寒さには閉口しました(^^;)


芦ノ湖スカイラインを抜けた後は、日帰りなのでまた国道1号に出て三島へ抜け、裾野経由で帰ってきました。
帰りの東名は工事渋滞で疲れましたねぇ…(>_<)
Posted at 2007/12/08 23:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2007年12月07日 イイね!

落ち葉がスゴい。

落ち葉がスゴい。いや~、確実に冬に向かっていますね。
渋谷駅の近くの某所は、街路樹も随分葉っぱが寂しくなっていました。

今日はそんな訳で、渋谷に祖母を送迎。
祖母を送って買い物をしている間に、友人宅に届け物をしたりと、ごく近所をウロウロしただけです。

その割りには、今日はXを2台見られたのでOKかなぁ~。
薄金のX(3.0)が良かったなぁ~。
なかなか上品で、ボディラインも綺麗に、スマートに見えますね。
後もう一台は黒のエステートでした。


明日はまた、午後から箱根にドライブへ行ってきます。
恐らく日帰りです。
Posted at 2007/12/07 23:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ

プロフィール

「@hit99 さん
先日はありがとうございます。
LX100を使っていましたが、決して悪くはないものの、それ以前に乗っていたヨコハマとの価格差分よかった、とまでは思えませんでした(^_^;)
次はミシュランか、またヨコハマかな?という感想です。
あくまで主観ですが、ご参考までに!」
何シテル?   09/27 20:23
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 101112 13 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation