• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

週末の予報が…

週末の予報が…どんどん悪くなりますね…。
梅雨明けして以降も、だらだらと梅雨が続いているような天気。
各地で痛ましい被害も出ており、本当に困ったものです。
ティーダさんでの河口湖行きには野外での活動を伴うんですが、雨は辛い。。。
元京王5000系にも会いたいし、晴れて欲しいんですが…。

そんな中でしたが、東京は今日の日中は綺麗に晴れてくれました(^^)

青空の下、久しぶりににゃんこさんがお仕事に出動。
試験も終わったこともあり、都心への出撃は丁度いいドライブです♪
少しだけ足を伸ばして、海を渡ってみたり(うちの地図ディスクの世界で言えば(笑))しましたw


午後はティーダさんで、友人と河口湖旅行に向けて準備の買い物。
月末ということもあってか、道は少し混んでいましたが、久しぶりに九段下の斑鳩でラーメンが食べられたので(*^_^*)
暑いときに汗をかきながら食べるラーメンも、またいいものですww
Posted at 2009/07/30 20:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

もう少し風が弱ければ…

もう少し風が弱ければ…せっかく梅雨明けしたのに、戻り梅雨でグズグズしていた東京。
久しぶりに青空に会えたので、昨日は法事前にティーダさんを、今日はXさんを洗車♪
何か大事なこと(主に試験勉強)を忘れている気もしますが、まぁ…(笑)

午前中で綺麗にして、午後はちょっとSABまでドライブ。
夏休みが始まったせいなのか、私が行った中では一番混雑していました。
ランエボのイベント?をやっていたせい…?

帰りには久しぶりにレインボーブリッジも渡ってきて、いい気分転換になりました(*^_^*)


試験が終わったら夏休みですが…今年はバタバタしそうかな…(^^;)
と、言いつつも8月1~3日は友人とティーダさんで河口湖へ行ってきますがw

そんなこんなでXさんでの遠出は、お盆くらいまでお預けとなりそうです(>_<)
Posted at 2009/07/26 23:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年07月23日 イイね!

夏休み前に…

夏休み前に……という訳ではありませんが、先日のオイル交換に続いて、今日はミッションオイルを交換してきました。
いつの間にか17000km近いティーダさん、ミッションオイルもやはり少し傷んでいたようで、交換後は走りも違いました♪
Xさんも一応10万km無交換らしいですが、来年の車検ではミッションオイルを換えたいところですね~w


ちなみに、昨日日産に行ったのはティーダさんのミラー鏡面交換のため。
純正OPの「チタンクリアミラー」の鏡面を、ノーマルに戻しました。

このミラー、新車時に装着したものですが、当初から雨天時に酷い曇りが発生。
新車後間もなく新品交換してしばらくは問題なかったのですが、最近になってまた状態が悪化。
一昨日乗ったときには、時々拭き取らないと怖くて乗れないくらいでした。
残念ながらOP部品は保証期間も切れていたので、ノーマル鏡面に戻すことにしました(^^;)

最初は自分でやろうと思ったのですが…。
鏡面と一緒に外してはいけない部品が外れてしまったので、ディーラーに助けを求めに行ったという次第です(笑)
チタンクリアミラーのヒドさ加減を強調したせいか、技術料はサービスでしたw

随分「ハズレ」が多いと言うこの部品、純正部品なのですから、もう少ししっかりして欲しいところですね。



そう言えば、作業の待ち時間にカタログを見ていたところ、一つショックなことが…。

なんと、ティーダのカラーラインナップから、「アメジストグレー」が消滅!
他にも設定されていたノートやシルフィなどのカタログからも落ちていました(T_T)
J32ティアナに「ディープアメジストグレー」が設定されてからでしょうか…。
いい色なのになぁ…。

X-typeの2.5消滅に続いて、ガッカリです。。。
Posted at 2009/07/23 21:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2009年07月22日 イイね!

日産にて…

日産にて…ティーダのトミカ、欲しいなぁ~(笑)

ノートもあったとは!!
Posted at 2009/07/22 14:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月15日 イイね!

シート完治♪ 補足

シート完治♪ 補足さて、シート修理にあたって心配だった技術料ですが…。

まだ正式には請求書を見ていないのですが、1万3000円ほどで済みました(^^)

シートモーターも、部品取り車のものが生きていたので新品交換無し♪
メイズさんのおっしゃっていたリアルな数字を覚悟していたので、「えっ?!」って感じでしたw
まぁモーター交換も無いなら、整備工場の方が良かったかも知れませんが…(^^;)
たまには仕方ないですかね。

結局、中古のシート1脚の値段を含めても、ボッタクリAssyで新品交換するおよそ6~7分の1の値段だと思います(^^;)

パワーシート付きの中古部品があって、本当に良かったです(*^_^*)
Posted at 2009/07/15 20:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ

プロフィール

「@hit99 さん
先日はありがとうございます。
LX100を使っていましたが、決して悪くはないものの、それ以前に乗っていたヨコハマとの価格差分よかった、とまでは思えませんでした(^_^;)
次はミシュランか、またヨコハマかな?という感想です。
あくまで主観ですが、ご参考までに!」
何シテル?   09/27 20:23
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12 1314 15161718
192021 22 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation