• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

夏休み最後の日曜日

夏休み最後の日曜日その過ごし方は…洗車でした(笑)

今日は昨日買ったWONDAXを施工していたら1日が終わってしまいましたw

まずはβで下地処理をして、その後WONDAX-1を施工。
作業開始が昼少し前。
間で休憩しながらまったりしていたら、αを施工する時間がありませんでした(笑)

どうせ出かけないから…というのもありますが(爆)


まぁともあれ、久しぶりにコーティングが出来たので十分満足です(^^)


せっかく洗車したので、夕方はちょっとだけドライブしてきました♪
エアコンオフで走るにはちょうどいい気温。
気持ちよかったです!

この近くに居た黒のX308、カッコ良かったなぁ(*^_^*)
Posted at 2009/09/27 22:48:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年09月26日 イイね!

珍しく…

珍しく…今日は珍しく午前中に東雲のSABへ行ってきました。

メイズさんが使われているWONDAX-1&αを購入しに行くのが主目的でした。
セドリックの頃から使用していたのですが、β以外はさすがにもう無くなってしまっていたので…。
出来れば明日にでも、βを使用してから、もう一度施工してみようと思います(^^)


そしてついでと言っては何ですが、昨日点検で指摘されたティーダさんのワイパーも交換♪

最初はXさんと同じBOSCHのエアロツインマルチにしようかと思っていたのですが、店頭で見つけたPIAAのVERAに変更。
エアロタイプのワイパーなので形はシンプルですが、カバーの形状がなかなかです(*^_^*)
微妙な曲線なので写真では分かりづらいのが難点ですが、車内側から見た姿も気に入りました。

ウォッシャーで試し拭きしてみましたが、払拭能力・静粛性ともバッチリです(o^-')b
Posted at 2009/09/26 21:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2009年09月25日 イイね!

・・・。

・・・。さて、今日は昨日の記事でも書いたとおり、ティーダさんが6ヶ月点検でした。

ディーラーに持っていくため父がティーダに、私が別件でXさんで出かけようとしていたら…。

「ティーダのエンジンが掛からないんだけど…。」

(;゚ ロ゚ )ナン! ( ; ロ゚)゚ デス!! ( ; ロ) ゚ ゚ トー!!

こ、このタイミングで?!

トライすればするほど、セルの音が弱々しくなり、最終的には「・・・。」状態に…。


でも、実は思い当たる節はありました。
昨日学校に本を返しに行ったんですが、その時乗った際、セルの回り方に違和感を感じていたんです(^^;)
それに数ヶ月前、ABでも「液の減り方がバラついているので、次の車検までもつかは微妙です。」と言うようなことを言われていました。


結局、ブースターケーブルが見つからなかったので日産の方に救援してもらい、入庫。

やはり寿命による単純なバッテリー上がりだったので、他には特段の異常はありませんでした。
そのため今回は点検に加え、リアのワイパーリフィール交換(フロントはABで交換予定)、エアコンフィルター、バッテリー交換と言ったところでしょうか。
総額は、35543円でした。


最初はそれこそ「このタイミング?!」と思いましたが、つい先日までのゼミ合宿など、旅行中に異常が出ていたら、それこそ大変でした。
ティーダさん、いいタイミングまで我慢してくれたなぁと思います(*^_^*)
Posted at 2009/09/25 23:01:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2009年09月24日 イイね!

Over 60000

Over 60000さてさて、一部ではゴールデンウィークを上回る人出があったと言うシルバーウィーク、皆様は満喫されましたでしょうか。

今回はお彼岸のお墓参り+大学の科目登録の時期が被ってしまいまして…。
伊豆にも一泊しか出来ず、なんだか慌ただしい休みになってしまいました。
ゆっくり出来なかった割りに、洗車して行ったのに伊豆では雨に降られ、行き帰りにはしっかり渋滞に巻き込まれ…何しに行ったのやら、という感じです(笑)

でも、現地で地元ナンバー(沼津&伊豆)ナンバーの黒Xさん2台と擦れ違えたのは収穫だったかも。
黒自体Xさんでは比較的珍しいですし、1日に2台も擦れ違ったのは、かなりレアなのではないかと。
2台ともピカピカ(ホイールも!)、純正の17&18インチを履いていて、ぶっちゃけうらやましたかったですw


そんな伊豆の帰り道に、ついに我が家のXさんが60000kmを達成!
達成の瞬間は目撃出来たのですが、残念ながら御殿場~秦野中井間の高速上だったので、記録は出来ませんでした(^^;)

60000km達成、来年は車検と言うことですが、まだまだXさんには頑張ってもらいたいと思います。
やはり、この辺りで足回りのリフレッシュなどは必要かなぁというところですが。
徐々に母親に交渉していこうと思います(爆)


明日は何時の間にやら20000km目前のティーダさんが、6ヶ月点検です。
Posted at 2009/09/24 21:41:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年09月18日 イイね!

やっと終わった…

やっと終わった…今日まで2泊3日で、ティーダさんと西湖に行ってきました。
と言っても観光ではなく、ディベートがメインイベントの、C大学とD大学との合同ゼミ合宿です。

ディベートのメンバーに選ばれてしまったので、ずっと気が重かったのですが…。
せめて合宿を楽しむために、前後くらいはしっかり遊ぼう!
…と言うことで、合宿会場に着くまでと解散後は、ディベートメンバーの友達とティーダさんでドライブ♪

行きは御殿場・山中湖側から行き、山中湖でお昼ご飯。
さらにその後は、富士山五合目まで。





更に、集合時間までの時間調整に、天気が良かったので窓全開にして、西湖の湖畔の駐車場で昼寝も(笑)
西湖はとても静かなところですし、暖かな日射しと心地よい風が最高でした(*^_^*)

帰りも御殿場経由で今度は箱根へ抜け、芦ノ湖でお昼を。
その後は下道を横浜まで行ってラーメンを食べて解散!

ディベートも何とか及第点の出来になりましたし、遊べる時間はしっかり遊べました。
行く前は気が重くても、やっぱり行ってみれば友人達と過ごす時間は楽しいものです(^^)


それにしても、今回もティーダさんには活躍してもらいました。
ディベート前の準備会にも、随分出動してもらいましたしw
乗った友人からも好評で、特に後席は、「景色も見たいんだけど、快適だからすぐ寝ちゃうんだよね…」とのこと。
実際、後席に座った友人からは、いつの間にか返答が無くなってしまいます(笑)
ティーダさんにも、お疲れ様、ですね(゚ー゚*)
Posted at 2009/09/18 22:59:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「@まどパパ さん
突然の別れは辛く、解決に至るまでのやり取りで心も疲れました。
次の相棒のことは、ゆっくり考えます。」
何シテル?   09/15 14:15
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation