• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

毎年恒例・紅葉狩り@伊豆

もはやほぼ一週間前のことになってしまいますが、
先週末は、ワインディングでのビルシュタインの走行テストを兼ねて…?
祖母と2人で伊豆へ紅葉狩りに行って参りました。

ゆったり過ごしたかったので、金曜の夜に伊豆に入り、土曜は洗車からスタート。
久々に農協の直売所にも行けて、どっさり野菜を購入♪
最近気に入っている三島の洋食屋さんでランチをしていたら、
すっかり午後になってしまいましたが、行き先は決まっているので…(^^;)

その「行き先」とは、修善寺虹の郷。
長距離歩くのが辛くなってきた祖母のため、今年も車いすを借りて園内を散策します。
エリア間の移動にはバスを使うのが一番便利なので、最近は毎度お世話になっています。
小さい頃は、このSLに乗るのが楽しみだったんですよね~(*^_^*)

匠の村でバスを降り、日本庭園方面に向かって、紅葉を楽しみつつ、下っていきます。
毎年勤労感謝の日の前後が綺麗なので、少~し色づきが遅かったように思います。
とは言え、流石に日本庭園側を中心に、最後の見頃といった感じ。





それにしても、色とりどりに紅葉した木々と青空のコントラストが、本当に綺麗でした。
小さい頃から、祖父母や両親に手を引かれて来ていた虹の郷を、
祖母を車いすに乗せて散策するのも、感慨深いものです。
祖母もとても喜んでくれ、概ね狙い通りに、紅葉を楽しむことができました(^^)

帰る道すがらの峠では、幻想的な夕焼けも…。

帰ってからはおいしい魚とお肉をたらふく食べ、しこたま飲みました…(^_-)

明くる日曜は、沼津港でランチを食べてから帰ることに。
今回は海鮮丼と、かきの天ぷらを賞味。


…と言ったところで、そのまま帰ろうかとも思っていたのですが、
あまりにも天気がよく、午後になってもすっきりと富士山が見えていたので、
ちょっと勿体ない気がして、箱根方面へ寄り道。

芦ノ湖スカイラインをウロウロして、歴代の愛車と同様、
お馴染みの三国峠で、レガシィの記念写真を。


「富士重工」万歳!(笑)


それにしても、青空と富士山が綺麗で、ビルシュタインのお陰で格段に走りやすくなって…。
最高に気持ちのいいドライブになりました!(>_<)

寒い時期に芦ノ湖スカイラインを訪れた時の定番、甘酒で一服して、ようやく帰路へ。

寄り道のお陰で、東名ではどっぷり渋滞にハマりましたが、
青空の下のドライブの”効用”を思えば、安いものです。
そんなこんなで、アイサイトの便利さを噛みしめつつ、東京に戻ってきたのでした。
秋を感じるドライブ、今年も大満足で〆ることができました。


もしよろしければ、こちらもご覧下さい(他の画像も少しあります)。
フォトギャラリー 記事用(風景)  特別編その7(2016晩秋の伊豆箱根・前編)
フォトギャラリー 記事用(風景)  特別編その8(2016晩秋の伊豆箱根・後編)
Posted at 2016/12/09 01:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation