• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

桜と愛車でテスト撮影

こんばんは。

すっかりご無沙汰してしまい、失礼致しました。
コロナ禍は残念ながら、緊急事態宣言にまで至ってしまいましたね…。
志村けんさんをはじめ、多くの方の命や平穏な日常が奪われている辛い状況ですが、
何とか自分に出来る予防策等を講じていきたいと思います。
皆様の健康を願うと共に、最前線で対処されている医療関係者の方をはじめ、
コロナ禍との闘いに身を投じていらっしゃる皆様に感謝申し上げます。

さて、同居人の入院(幸いコロナではなかったようです)等で、
ロムることさえままならず、あれよあれよと言う間に、
東京の桜も散ってしまいました。
そんな中でも、先週は少しの時間を見つけて桜と愛車の写真だけは、
何とか撮影して参りました。
実は、カメラとレンズを入れ替えたので、テスト撮影も兼ねて。

全体的に画が明るくなり、ボケ等も少し出るようになったので気に入っています。



来年の桜は、みんな笑顔で、賑やかに、眺められることを願って…。

フォトアルバムにもアップしましたので、もしよろしければご覧下さい(*^_^*)
↓↓クリックで飛びます。↓↓
<<アルバム「桜 2020」>>


次回は、ちょっと前に参加してきたミニオフについてです。
(フォトアルバム型式でのアップになるかもしれません。)
Posted at 2020/04/12 21:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | 日記
2020年02月16日 イイね!

冬のスイーツドライブ その2

こんばんは。

最近は怖いニュースが日々入ってきていますが、
もはや過剰反応するべきでは…というタイミングでもないのかもしれませんが、
できる予防策はとりつつ、無用な混乱を避けられるように気をつけたいところです。
もちろん、健康であるに越したことはありませんが。
幸いにも(?)今は花粉の影響を受け始めたくらいです…(辛いけど)

さて、先週同様、先週末の(わかりにくい…)お話。
今度は自分発信で、食欲、スイーツ欲を満たされるところへふらりと。

どうしてもお蕎麦が食べたくなって、お昼ちょっと前になって突発で浅草へ。
でも…お蕎麦屋さんの丼モノって、時々無性に食べたくなりませんか?(笑)

相方のお蕎麦を少しつまませてもらえる状況を活かして(^^)、上カツ丼。
街に何となく人が少ない気がするのはいいのか悪いのか…ですが、
あまり広いお店ではないので、すんなり入れてよかったです♪

もちろん結構お腹いっぱいになったのですが、
せっかく出てきたからと、清澄通りを下って、スイーツの部。

門前仲町でフルーツパフェです!
以前人に教えてもらったのを思い出して、初来店。

ハーフにしとけばよかったかな、とも思う堂々たるサイズですが、
とにかくフルーツのクオリティが高く、最後までおいしく食べられました。
こちらも広いお店ではなく、寒風吹きすさぶ中で並ぶのは大変でしたが、
並んだ甲斐があったというもの。
ちなみに相方は、フルーツサンド。

こちらもまるでケーキを食べているような、幸せになれる香りとお味でした(*^_^*)
純粋なフルーツの盛り合わせや、フルーツポンチもおいしそうだったなぁ。

その後は、特に何も無いながらも、東雲を少し覗いて、
ベイエリアでちょこっとだけアウトバックさんの撮影。


愛車が夕暮れに佇む姿はいいものですねぇ…。
Posted at 2020/02/16 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | 日記
2020年02月11日 イイね!

冬のスイーツドライブ その1

こんばんは。

とても寒い日があったり、急に暖かくなったり…。
身体をついていかせるのも大変ですね。
皆様、どうぞご自愛下さい。

「たまにはどっか連れて行け」という相方のリクエストに応え、
自分の食欲、スイーツ欲を満たされるところ…と言うことで、
2週連続でドライブに行ってきました。

まずは2月頭。
朝早く起きるようにと言い置いて向かったのは、三崎。
日曜日の朝市に合わせて。
とは言え、暗いうちから動くのも嫌だったので、終わりかけですけれど。
駐車場では、お背中(ガラ空きなのに隣もちょっと、と…)ゲットw


軽くお買い物をしてからは、やはりマグロ!
2人ともチョイスしたのは中落ち丼ですが…私はメガ盛!

そしてシェアしてトロハチたたきも。

どちらも美味♪

食後は油壺マリンパークへ。
ひっさしぶりにショーを見ました…何というか、ゆるい感じがたまりませんねw

ハコフグかわいい。

カサゴ(?)きれい。

目つきの悪いペンギン達w

カワウソ、元気に遊び回っている子もいれば、思いっきりリラックスしてる子もw


私の大好きな猛禽♪

コンパクトですが、久しぶりの水族館、それなりに楽しめました。

続いてはスイーツ欲を満たしに、葉山へ移動。
ホテルのカフェ…オシャレ過ぎて浮いてますが(^^;)
オーシャンビュー、最高です。


私はパフェ、相方はパンケーキをチョイス。


苺の香りがとてもよく、どちらも最後までおいしい、完成度の高いスイーツでした♪
今度はランチも食べたいなぁ…。

バレーなのでアウトバックさんを持ってきてもらった後、
玄関先で写真を撮らせてもらいました。

「ピッカピカですね~」と言ってもらい、うれしかったです(*^_^*)

大満足の後、道路が混む前に帰宅。
日帰りでも、とても満足度の高い1日となりました。

2週目は別記事に。
Posted at 2020/02/11 23:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | 日記
2020年01月19日 イイね!

レーダー入れ替え

こんばんは。

何シテル?で呟きましたが、
新型・小型レーザー式オービスの導入が本格化しつつある中、
アウトバックさん納車にあたり導入したレーダーは非対応。
安全運転が何よりですが、規制速度の低い道での取締が増えるようで、
違反幅が大きくなりやすいということで、心配に…。

そこで、わずか1年ちょっとですが、レーダーの入れ替えを行いました。
COMTECのZERO 707LVです。

今回もLEDフラッシュと画面のサイズ感の好みから、
フラッグシップではなくこちらをチョイス(探知性能の差は無いので)。
本機種の強みを活かすため、いずれは通信対応のSDカードにしようと思いますが、
とりあえず当分はそのまま使ってみます。
普通に使っている分には、これまで使っていた705Vと、何ら変わりませんが。
レーザー受光をしやすくするため、センター寄りに付けたので、若干うっとおしいです(笑)
お世話にならないのが一番ですが、お守りとしてサポートしてもらいたいと思います。

試運転がてら買い物に出かけたら、「LEGACY」の「L」字型の雲を発見したので一枚。

(写真では分からないかな…?)

さてさて、705V、さすがにもったいないのでどうしたものかな…(^^;)
Posted at 2020/01/19 23:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ
2020年01月05日 イイね!

2020年もよろしくお願い致します。

遅ればせながら、皆様、あけましておめでとうございます。

お正月休みは比較的ゆっくりでき、何シテル?で呟いたとおり、
久しぶりにガッツリとアウトバックさんと戯れ、コーティングまでできました。
気が付けば暗くなっていたので、こんな写真しかありませんが…。

でも艶々になり、満足です。
コーティング剤の特性上、ヌメヌメ感は足りていませんが(^^;)

なんだかヘッダー画像の(ほぼ)納車時の姿とは、
随分変わったなぁと、改めて実感。


新年初ドライブは宣言通りの横浜へ行きましたが、これはまた別の機会に。

浮上したりしなかったりになってしまうかもしれませんが、
本年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2020/01/05 23:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | 日記

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation