• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

皆様、よいお年を。

こんにちは。

今年はアウトバックさんと丸一年過ごした初の年となりました。
パンクにはじまり、JAFにヤラれ、ディーラーにヤラれ、なんだか災難続き?
でも、インチアップやビルトインクロスバーでイメチェンし、
クロスメンバーカラーやフットレストバーにより、快適性もアップしました。
愛着は深まるばかり、やりたいことも色々ありますが、
ゆっくり、じっくり、そして無事故無違反で、
来年もアウトバックさんとのカーライフを楽しんでいきたいと思います。



年の瀬は何かと忙しく、体調も今一歩だったので、
アウトバックさんの今年最後の洗車は人任せにして、
そのまま実家に置いてきてしまいましたが。。。
お正月休みは、しっかりかまってあげたいところです。

今年一年、お付き合い頂きました皆様、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
よいお年を、お迎え下さいませ。
Posted at 2019/12/31 16:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月12日 イイね!

ドラポジ改善

こんばんは。

前回の記事から1ヶ月近く経ってしまいました(^^;)
家族と紅葉も見に行ったのですが、まだアップしてませんでした。。。
東京の紅葉も終わりかけですね。
銀杏も場所によっては散ってきて、いよいよ本格的な冬でしょうか。

今年もあと半月少々ですからね…(!)

さて、先日、東雲のSAB(今はA PITですか)でのSixStar Meetingに行き、
無事で済まなかったのは何シテル?で報告の通りです。
今回はPROVAさんには近づかないようにし(笑)、
K2GEARさんのパドルエクステンションの誘惑にも勝った(ラス1とは言え赤は…)のに、
無事で済まなかったのは以前からちょっと気になっていたこちらがあったから。

PLOTさんのフットレストバーネオです。

以前からみんカラでも目にしていて気になっていました。
長時間乗ると左足がかったるくなって、運転姿勢が崩れ気味でしたので…。
そこでデモカーで試させて頂いたところ、とてもしっくりくるのに驚き。
即決してしまいました。
プレートの留め具が金属ネジのタイプが残りわずかと言われてしまっては…。
(購入したモノの他は、本社に1つあるだけだとか…。)
多少高かったですが、そちらを選んでしまいましたw

取り付けもお願いし、帰りに乗ってすぐ、違いが分かりました。
普段は左足をフットレストに置かず、手前で膝を曲げてしまうこともありましたが、
自然に足を置けるようになり、ドライビングポジションが自然になりました。
そこ以外に置こうと思わない、というのは、本当に楽なんですね。
踏ん張りも利くので、安全にも寄与すると思います。
これはA、Bペダルも気になりますね~…いずれは…。

ドラポジ改善で、ドライブがますます楽しくなりそうです♪
Posted at 2019/12/12 23:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ
2019年11月17日 イイね!

伊豆ツアー

こんばんは。
東京も朝晩を中心に冷えてくるようになり、いよいよ冬が近いと感じています。
でも紅葉は、なんだか例年よりワンテンポ遅いような気がして…。
秋を楽しめる期間が短くなっているような…。

さて、そんな頃合いですが、高校時代の友人達と予定が合ったので、
(彼ら的には久しぶりの)平日の伊豆ツアーに行って参りました。
前回のレポートも上げていないですが(^^;)

まずは箱根でランチ。
いつもの自然薯そばを…と思ったのですが、あいにくと定休日だったので…。
テレビ等で見たことがあったお店で、豆腐かつ煮を…。

これはシェアして、個人的にはヒレカツを。

人気店というのも頷ける美味でした。

併設しているショップで、デザートに食べた豆乳ソフトがまた激ウマでした♪

芦ノ湖スカイラインもドライブしましたが、少し雲はあったものの、
富士山もよく見えて気持ちのいいドライブになりました。


その後は、夕飯を買い込んで伊豆へ。
道中も着いてからも、綺麗な富士山でした。

日帰り温泉を堪能してから、いよいよ酒盛り&肉祭り!


伊豆牛をたらふく食べて大満足です(*^_^*)

夜中まで飲んで…朝から洗車をして(笑)、翌日も好天の中、沼津港へ。
旨い寿司を食べて、帰って参りました。

1泊2日と短いながらも、友人達にも満足してもらえる旅となりました。
楽しかったです!
次は家族とになると思いますが、紅葉を見に行ければと思っております。
Posted at 2019/11/18 00:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | 日記
2019年11月04日 イイね!

怪我の功名…?

こんばんは。

今週末の伊豆行きは楽しかったのですが、
帰りの東名は事故連発の大渋滞で疲弊してしまいました(>_<)
EyeSightのお陰で大分助かりましたが、気持ち的に。
なのでレポートは後日…(するかどうか…)。

ビルトインクロスバーを導入してから、日中に撮った写真が無かったので…。
今回撮ってきた画をとりあえず1枚。

個人的には、今回のトラブルを発端としたルーフレール交換、
怪我の功名と言いましょうか、イメチェンとしては成功かなと思っております。

マグネタイトグレーのボディとホイールと相まって、随分ワイルドになりました。
納車時のスタイルも上品で好きでしたが、これはこれでニヤニヤが止まりません…( ̄∇ ̄)
Posted at 2019/11/04 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ
2019年10月31日 イイね!

HAPPY Halloween!!

いつからハロウィンは大人(?)が馬鹿騒ぎするイベントになったんでしょう…?
今日は馬k…若者の街あたり、変なことにならないといいですねぇ…。

今日はお休みだったので、再コーティング(部品によっては新規ですが)に、
精を出しておりました。
暗くなってしまいましたが、こんな景色に出会えたのは、うれしい誤算でした。

ピッカピカになって満足満足(*^_^*)

マンションの方に、「本当に綺麗…!見事ですね…!」と声を掛けて頂き、
とてもうれしかったです(>_<)
Posted at 2019/10/31 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation