• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

X-BREAKでのドライブとアウトバックさん退院

こんばんは。
昨日、ディーラーのミスで傷つけられたアウトバックさん、
予定通り退院してきてくれました。

その前に、伊豆に用事があったので、
代車のX-BREAKさんとドライブしてきました。
ちょこっと必要なものの買い出しを終えて、三島でお昼。

相変わらずすごい人気ですが、早めに着いたので比較的早く頂けました。
そして本題は、このところの台風等を経て、伊豆の拠点の状態確認。
建物はもちろん、家電なども特に問題なく一安心。
ちょっと間が空いてしまったので、虫達と戦う必要があり、グッタリ…。
天気予報は今一歩だった割に、富士山もよく見えて、ドライブ日和でした。

純正状態との乗り比べが出来たのは面白かったですね。
特にリジカラやインチアップの無い状態について、
色々なシチュエーションで実感できました(^^;)

東名の渋滞に巻き込まれてしまい、
閉店時間頃にようやくアウトバックさんのお迎えに…。
その点は店舗の皆様には申し訳なかったです。
サービスの責任者でもある副店長氏とは、随分色々と話をして、
今回の作業においてはよく気を遣ってくれたと思います。
とても綺麗になって帰ってきましたので、現在のところ、満足しています。


作業内容については、概ね以前に書いた通りですが、少し変更もあります。
・ウィンドゥ周りメッキモール(サイドバイザー含む)については、
 その後清掃してほぼ分からない程度だったので交換せず。
 →クォーターウィンドウを剥がすのが嫌だったのもあり。
 →その代わりに、気になっていたドアパンエクボ2箇所のデントリペアを実施。
・リアバンパーモールディング(社外)については、
 傷はほぼなかったので、交換せずに再取り付け。
 →しっかりバリ取りして、私より綺麗に取り付けてくれました(笑)
・コーティングの再施工については、
 ディーラーOPのものと、私が施工していた樹脂パーツ用コーティングを施工。
 →ボディについては私が追施工したコーティング剤を手配(作業はせず)。
今回の件と直接関係ないものとして…。
・DIATONEナビについては、
 不具合の原因調査を目的としたメーカー引き上げのため、代品に交換。
・STIドアハンドルプロテクターについて、
 左リア用が一部変色していたため、確認。
 →施工不良で水が抜けていなかったことが判明。交換。

おっと、作業内容で大事なことを一つ忘れていました。
・ルーフレールガーニッシュ(ルーフレール前後の樹脂部分)については、
 ルーフレールごとX-BREAK用ビルトインクロスバーに交換。

えへへ…ちょっとイメチェン、カッコいいのです…(*^_^*)


とにかく今度こそ無事に戻ってきて、何よりでした。
ディーラーには再発防止を徹底してもらいたいですね。
アウトバックさん、これで何事もなく、元気に過ごしていけますように…!
Posted at 2019/10/28 23:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | クルマ
2019年10月20日 イイね!

本日より入院

こんばんは。

先日の1年点検時のディーラーのやらかしの復旧として、
今日からアウトバックさんは入院となりました。
JAFのやらかし入庫時の代車が不評だったため、他の車種を…ということで、
アウトバックの代車が空くタイミングを待たされるかたちになっておりました。
(全面的にディーラーのミスなので、アウトバックを用意するのは当然、とも思いますけどね…そこまでは言いませんけど。)

と言うことで、やってきたのは同じマグネタイトグレーのX-BREAKです。
グレード間の差異やオプションの有無等、知識としては知っていても、
並べて見比べる機会もなかなかないので、案外面白いものです(^^;)

当然、今回は外装の修復がメインですが、
実はDIATONEナビに時々不具合が出ており、これも交換するとのこと。
ごくごく稀にしか起きないのですが、長時間乗っているとき(たまたま?)、
突然iPodの音楽が音飛びしたかと思うと、勝手に再起動してしまう…という…。
なかなか再現しない(過去に2、3度ほど発生)のですが、
長期間入庫する機会に、メーカー側が調査のために引き上げ、
入れ替えてくれるそうです。

今度こそ何事もなく、しっかり綺麗になって帰ってきてもらいたいところです。
…楽しみだなぁ…(意味深)
Posted at 2019/10/20 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ
2019年10月14日 イイね!

Shelter from the storm

こんばんは。

台風15号に続き、台風19号が列島に大きな被害を残しましたね。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
また、被害の抑制と救助・復旧活動にあたられている皆様に感謝申し上げます。

今回の台風では、未曾有の勢力で東京に接近するとのことでしたので、
愛車への被害を防ぐため、実家の車庫に避難させました。
現在の自宅駐車場は比較的風の影響を受けにくいのですが、
大きな河川に近く、向かいのマンションで修繕のために足場を組んでいるので、
念のための処置でした。

いつも使うスペースではなく、向かいに建物があり、柱に囲まれて、
より風の影響を受けにくいスペースに…。

結果的に、自宅駐車場でも浸水や風による被害は起きなかったとは思いますが、
23区内初の特別警報が発令されたりと、無駄なことでは無かったと思います。
無事を確認できたので、洗車して帰ってきました。


とは言え、年々災害の規模が大きくなっているようにも思われ、
来年以降もこのような災害が起きるリスクがあるのではと考えると、
愛車のことだけではなく、本当に不安になってしまいますね…。
伊豆の家も、大丈夫かな…。

今回の台風がもたらす影響は、まだ終わったわけではないようです。
皆様もどうぞ、お気を付け下さい。
Posted at 2019/10/14 23:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ
2019年10月09日 イイね!

平日ドライブ@榛名

こんばんは。
予報を見ているといよいよ今週末は台風がヤバそうですが、
今日は爽やかに晴れましたね。
ちょうどお休みだったので、思いつきで平日ドライブに行って参りました。

どうせなら行ったことのないところへ…と思い、
Googleマップをグリグリして思い立ったのが、榛名方面。
EyeSightフル活用で、さーっと関越を走って山登りです。
頭文字Dの聖地になるのでしょうか?作品に興味がなくて分からないのですが、
攻めたくなりそうな?ところの凄まじいバンプには閉口しました(>_<)

予想通りの素晴らしい快晴の下、順調に榛名湖へ到着。

榛名山、意外とコンパクトなんですね(^^;)
榛名富士…うん、確かにスモール富士山…というより、プリンですね(笑)
爽やかで少しヒンヤリした空気、とても気持ちがよかったですね。

もちろん、せっかく来たのにそのまま帰るのも…ということで、
一回りしてから伊香保に下りてランチ。
おいしい天ぷらとおそば♪

伊香保まで来てそのまま帰る気にはもちろんなれませんので、
ひとっ風呂浴びて、牛乳で〆~(*^_^*)

さらにインターへ向かう途中で牧場に寄って、牛乳ソフト!

牛乳ソフトは食べやすくていいですね。

帰りもEyeSightフル活用でさーっと帰ってこられました。
平日の空いている時の一人ドライブ、自由でいいものですね。
Posted at 2019/10/09 22:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(BS) | クルマ
2019年10月06日 イイね!

溜めてしまったので…

こんばんは。

最近、週末にしっかり天気のいい日が少ないですね。
来週末もまた台風が来るかもしれないとか…。
もう10月、各地で被害も出ていることで、そろそろ勘弁して欲しいところです。

タイトルは、パーツレビューのこと。
記事では細々とご紹介しておりますが、パーツレビューをサボっていたので、
そろそろ更新しなければと…皆様ほど、大したものはありませんが(^^;)
少しずつ形態も変わっていきますので、記録しておくのも大事ですね。

写真は特に関係ありませんが、首都高の某PAにて。


夜景撮影も上手くなりたい…。
と言うより、本音はそろそろカメラを替えたいですね(>_<)
Posted at 2019/10/06 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック(BS) | クルマ

プロフィール

「@ティーズ☆ さん
ある意味予想通りの展開といい、謎の復旧といい、爆笑でしたが、集合写真が撮れないかもと、ヒヤヒヤでしたねw😅
またお会いできるのを、楽しみに致しております!
ご家族にもよろしくお伝え下さいませ!」
何シテル?   11/17 20:50
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation